最新更新日:2024/11/18 | |
本日:6
昨日:259 総数:859974 |
7月7日(日) 今日は七夕
今日は七夕。
今夜は、彦星さんと織姫さんが出会えるでしょうか・・・ 大和東小学校の子どもたちの願いが 叶いますように 全員の子どもたちが書いた短冊は、おりもの感謝祭一宮七夕まつり(7月25日〜28日)の期間中、本町商店街で飾られます。お立ち寄りの際は是非ご覧ください。 7月7日(日) 県スクールカウンセラーに相談しませんか?
毎月、1〜2回程度、愛知県スクール・カウンセラーの先生にお越しいただいています。
7月5日(第5回目)は、3名の保護者と面談してもらいました。その後、授業や給食の様子を観察してもらいました。 この後の面談(9月20日、10月4日、10月11日、11月1日、11月22日、12月13日)については、2学期に案内を配布します。子どもさんの成長等でお悩みの保護者は、ぜひ面談を希望してください。安心できる助言をいただけると思います。 7月6日(土) 回想 苦瓜の観察 4年生
4年生の理科では、ニガウリの観察をします。
そしてこのニガウリ、緑のカーテンにも利用していきます。 ニガウリの茎が少しずつ、緑のカーテンを登り始めました。 大きく空に向かって育つことを祈っています。 7月6日(土) 第1回 おとうさんボランティアの活動
朝早くから、8名のおとうさんがお集まりいただき、
子どもたちのために、本棚作りやロッカーや壁の修理をしてくださいました。 「ボランティアは楽しいよ!」と笑顔でお話くださるおとうさん、とてもすてきでした。 ほんとうにありがとうございました。 7月6日(土) 本日、第1回お父さんボランティアを開催
本日、午前10時から12時)に、第1回お父さんボランティアを実施します。
ベニア板を切って釘で止めたり、塗料を塗るなどの作業を考えています。 途中からの参加やお子さんをつれての参加でも構いません。 もちろん飛び入り参加も大歓迎ですので、小学校へお越しください。 7月6日(土) ちょっと待って!ケイタイ&スマホ
携帯電話やスマートフォンなどのインターネット利用に際しての留意点やトラブル・犯罪被害の例、対応方法のアドバイスなどを盛り込んだ子ども向けリーフレットを以下のアドレスをクリックしてご覧ください。→http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/tais...
子どもたちが読みやすいよう、マンガを使って説明されています。親子で一緒に読んで、携帯電話やスマートフォンなどのインターネットを介して起きた事件例やその対処方法や利用のルールなどについて、親子で話し合い、学び合うための参考としてください。 7月5日(金) カレーが大好物です 1年生
今日の給食は、子どもたちの大好物のカレーでした。
みんなモリモリぱくぱくおいしそうに食べていました。 夏休みまであと少し。 計算ドリルなどの課題もだいぶ進みました。ページが減るたび、夏休みが近づく感じがしますね。 7月5日(金) 掃除の時間
今日も一生懸命掃除をしている東っ子。
あら、校長先生もお掃除中です。 片づけをしっかりやってくれる人をみつけました。 ありがとうございます。 7月5日(金) 生き物たんけん 2年生
生活科の生き物たんけんに行きました。用水の中から、カエルやオタマジャクシ、ザリガニや、ナマズまで見つけた子もいました。泥をかき分けて、生き物を見つけようとするたくましい子どもたちでした。
学校に帰ってから、見つけた生き物をみんなで観察しました。生き物の動きを夢中で観察していました。 次は、今日の学習を生かして、身近な生き物について本や図鑑を使って詳しく調べてみましょう。 7月5日(金) 落ち着いて生活しています ひまわり組
ひまわり組のみなさんが、きちんと整列してコンテナ室へ給食を取りに行く様子です。
食後はみんなで仲良く遊びます。 落ち着いて生活ができて立派ですね。 7月5日(金) 給食の準備
給食をコンテナ室に取りに来た子どもたちの様子です。
「お願いします。」のあいさつの後、給食委員さんが準備してくれた給食をもらいます。 どの子も自分の役割をしっかり果たしています。 7月4日(木)ブラッシング指導 5年生
今日は歯科衛生士さんに来ていただき、ブラッシングの指導をしてもらいました。
歯の染めだしを行い、十分に磨けていない歯を知りました。その後、歯みがきの仕方を教えていただき、実践をすると・・・ みんなの歯はとてもピッカピカになりました。 7月4日(木) あいさつ運動 6年生
今週は「あいさつ運動」を行っています。今日は、大和中学校の生徒にも来てもらい、合同であいさつ運動を行いました。
児童会、代表委員、生活委員、生徒会のパワーで、雨が降っていたにもかかわらず、とても元気のよいあいさつがとびかいました。6年生中心に頑張りました。 また、あいさつ運動の後には、会長から「ひまわりプロジェクト」の一環として、ひまわりの種を渡しました。 大和町がひまわりでいっぱいになることを願っています!! 7月4日(木) ブラッシング指導 2年生
歯科衛生士さんによるブラッシング指導がありました。
歯に着いた歯垢を染めだし、汚れを確認しました。まっかな歯を見て、子どもたちはびっくり。その後、上手な歯の磨き方を教えていただき、染まった部分を白くしていきました。特に、歯の隙間や6歳臼歯の汚れが取りにくいので、細かく磨くことが大切です。お家でも、今日習った歯の磨き方で、上手に歯みがきをしてほしいと思います。 7月4日(木) 歯みがき指導の様子 1年生
今日の2時間目に歯みがき指導が行われました。歯科衛生士の方から、どのようにして虫歯になっていくのかの過程を聞いて、みんなこれからはしっかり歯みがきをしようと思いまいした。
お話の後、歯の染め出しを行い、赤く色が残っているところを鏡で見ながら磨きました。歯ブラシの持ち方や歯茎に当てる角度など、しっかりと教えてもらいました。最後は仕上げみがきが必要で、保護者の皆様にみがき残しがないように仕上げてもらいました。 明日から1週間、歯みがきカレンダーに歯みがきの記録をしてもらいます。よろしくお願いします。 7月4日(木) 七夕飾りボランティア
七夕飾りを作るため、ボランティアを募集したところ
たくさんの5・6年生のみなさんが集まってくれました。 一宮七夕まつりに飾られます。 ぜひご覧ください。 7月4日(木) 中学生のお兄さん、お姉さん ありがとうございました
朝のあいさつ運動に、大和中学校のお兄さん、お姉さんが来てくださいました。
お兄さん、お姉さんを見習って、どの子も元気にあいさつをすることができました。 ありがとうございました。 7月3日(水) タワーをたてよう 5年生
5年生の図工では、1学期最後の作品作りに入りました。
ラジオペンチ、ニッパーを使って、針金で素敵なタワーを制作します。 前回の「板を切り抜いて」では電動糸のこぎり、今回はペンチと 色々な工具の使い方を学びます。 材料はワイヤー、モールととてもシンプルですが、 子どもたちの豊かな発想で、個性あふれる作品が生まれています。 7月4日(木)校内の植物土砂降りと違ってシトシトと降る雨は、土の中まで水がしみこむので植物は、根をしっかりと伸ばし栄養をとることができるのでしょう。 子どもたちを指導する時も、浸み込む指導が必要ですね。 7月3日(水) 図工の授業 2年生
図工では、「ぼうしをかぶって」の学習をしています。自分の頭の大きさに合わせてぼうしの形を作り、飾り付けをしています。
自分がかぶりたいぼうしをデザインをして、楽しんでいます。 でき上がったら、みんなでファッションショーしましょうね。 |
|