1年生:生活科 「学校探検」パート2

画像1画像2画像3
2年生に学校の案内をしてもらってからしばらく経ちました。今度は1年生だけで学校を回り、もっともっと詳しく調べようと計画を立てました。


一人一人が詳しく調べたい場所を二つ選び、観察カードをもって出かけました。


パソコンルーム、第一音楽室、図工室、理科室、体育用具室、プレイルーム、児童会室、家庭科室、多目的室など日頃入れない教室でたくさんのものを見つけ、満足そうな子どもたちでした。

文責:1年担任:    伊藤 忍

1年生:体力テスト「ソフトボール投げ」

画像1画像2画像3
 全校で取り組む体力テストが始まりました。全種目8つなのですが、1年生は50メートル走とソフトボール投げの記録を取ります。


ボール投げの経験のほとんどない子どもたちもいるようでしたが、紙ひこうき飛ばしを通してフォームの練習をするうち、楽しく意欲的に挑戦することができました。


「ぼくは何メートルまでいったかな。」と自分の記録を気にする子どもたちもいました。

1年生は、何でも基礎、基本の時期です。体力作りの大切さを知ってほしいです。

                     
文責:1年担任  伊藤 忍

けがに気をつけよう。

こんにちは。私達は、保健委員会の乳酸きんとピカピカマンとピカピカさんとレスキューマンと包帯マンです。
今日は保健室の、けが人についてです。
最近のけがのは走っていて転んだ人が、多かったです。
場所は、グラウンド、ろうか、体育館が、多いです。
ほかには、人とぶつかっている人もいます。
けがに気をつけるのではなく、ろうかや階段であそんだり、走ったりするのをやめましょう。
以上乳酸きんとピカピカさんとピカピカマンとレスキューマンと包帯マンでした。
              

イングリッシュ最高!

みなさんこんにちは。
情報kids東のラビッツです☆
今日の3時間目にヤング先生の英語がありました。
今回の英語は、Yes I canや、No I can,tの勉強をしました。
Yes I canは、「できます。」という意味で、
No I can,tは、「できません。」という意味でした。

テレビなどをつかって、いろいろなYes I canと、No I can,tを勉強しました。

以上、ラビッツでしたー(*^_^*)

コメント (1)

林間学校の生活班が、決まった。

画像1
こんにちは、
情報キッズ☆東の五十円です。
今週に林間学校の生活班が決まりました。
友達と、いっしょの班になれたのでよかったです。
早く林間学校に行きたいです。

きれいだった!

画像1画像2
こんにちは^−^ 情報Kids東5年のパワフルです☆
昨日音楽かんしょう会がありました。
東京混声合唱団の方々がきました。
一番すごかったのは、ハレルヤという歌です。
4つの音が集まって、すごかったです!



以上パワフルでした♪

理科の授業で学校の畑にいきました!

こんにちは〜!情報委員会6年のセブンKです。
今日の4時間目に理科の授業がありました。
始めに教科書を読んで実験の用意を確にんをした後、
学校の畑にかなり前に植えたジャガイモを見に行きました。
ジャガイモは、葉や、くきがとても大きくなっていました。
この調子で育っていってほしいです。

以上、セブンKでした〜!

校内ミニ読書週間が行われました

画像1画像2画像3
 今週は、ミニ読書週間でした。本が3冊借りられたので20分休みや昼休みにはたくさんの子どもたちが図書室で本を借りていました。また、朝活動は、どのクラスも読書に取り組んで集中して読むことができました。ブックセンター東(図書委員)の子どもたちも、読み聞かせをがんばることができました。
 「おすすめの本」もたくさんの子どもたちが書いていました。いつもより多くの本を読んだ一週間になったと思います。

図書館担当:大杉 佳子

運動会の感想3

 先日の運動会では娘のもつ力を最大に活かせた応援団となったような気がします。良い思い出と経験となりました。
 長女の頃から、11年に渡って東小の運動会見てきましたが、赤白両軍ともに本当に素晴らしい応援でした。これほど団結して一体となった応援は今までなかった気がします。
応援団結成当初は、悩みも多く、苦しんでおりましたが、あきらめず、工夫する姿が見られました。小学校も夏休みが終われば後半となります。存分に楽しんでほしいと思います。

6年保護者 オリーブ

放送委員会:ダジャレ募集始まるよ!

 こんにちは、放送委員会6年のレコッちと、マイク先生
            5年のラジくんと、ティニーです。
来月の1日〜、ダジャレ募集が始まります!
ダジャレ募集は、全校の皆さんから集まったダジャレを、
 7月〜9月に放送する企画です。
ダジャレで全校を盛り上げよう!

今日のダジャレコーナー☆
くつがくっついた

以上レコッちと、マイク先生と
  ティニーと、ラジくんでした!

切り干し大根(6/26)

画像1画像2
切り干し大根は,秋の終わりから冬にかけて,収穫しただいこんを細く切り,太陽の下で自然乾燥させて作ったもので,冬,野菜が少ないときのために,と考えられた保存食です。太陽の光をしっかり浴びていますので,生のだいこんより甘みが増しています。
現在では九州の宮崎県でたくさん作られています。宮崎県では細長く切っただいこんを干して作りますが,他の地方で作られているものには,輪切りにしたり,縦に切ったりしたものもあります。
日光に当てて干すことにより,生のだいこんよりも,カルシウム,鉄,ビタミンB1,ビタミンB2などの栄養が増えています。また,食物せんいもたくさんとれるので,「健康食品」として見直されています。
文責:栄養士 阿部 綾

さっぱりはくとうシャーベット

画像1
こんにちは6年のたこ焼きです。
今日のメニューは
・ごはん
・さわにわん
・はくとうシャーベット
・さばてりやき
・切り干し大根のナムル

今日のはくとうシャーベットは、食後にさっぱりとしたものが食べれました。
さばのてりやきは骨がいっぱいあったけど、みそがあまかったです

2年生!初めてのプール授業!

画像1画像2
 今日は、2年生になって初めてのプール授業でした。低学年用のプールを歩いたりもぐったり・・・子どもたちは、大喜び!!「もぐる時は、頭のてっぺんまで水の中に入れます。やってみて。」の指示に上手にできる子、気持ちはあるもののなかなかできない子などいろいろな様子が見られました。
 最後に、自由時間がありました。おにごっごをしたり、水をかけ合ったり存分に楽しむことができました。夏休み前までプール授業があります。まずは、休まないでプールに入ることに気を付けて自分の記録を伸ばしてほしいと思います。

2学年担任:大杉 佳子

わくわく4年生 プール始まり!

画像1画像2
梅雨の中休みでしょうか,朝から青空が広がりました。
4年生は本日,プール水泳の始まりです。

まずは体育館で「水泳の心得」を聞き,
準備体操をしっかりした後,学級ごとにプールサイドに出発!

水慣れの後は,全員で「流れるプール」を再現しました。
みんなで大盛り上がり!歓声が響き渡りました。

次回のプール水泳は,もっとたくさん泳ぎましょうね!

文責:4年 竹内知佳

6月25日の給食

こんにちは。東のタニタ食堂6年ビワ&七味と5年パフェ&チョコミントです!

今日のこんだて
・すめし
・だいこんのみそしる
・ぎゅうそぼろ
・ごまびたし
・かんきつ

ぎゅうそぼろは、甘すぎず、しょっぱすぎず、ちょうどよかったです。

すめしとバツグンの相性でした。

かんきつは、とても甘かったです。

身近にあるカルシウム(6/25)

画像1画像2
みなさんは「カルシウム」という栄養を知っていますか?また,それを見たことはありますか?じつは,カルシウムでできたものは,みなさんのまわりにたくさんあって,みたこともあるはずなんですよ。

ここでクイズです。次のうち,カルシウムでできていないのはどれでしょう。

1 貝殻
2 チョーク
3 人や動物の骨や歯
4 ダイヤモンド
5 グランドに線を引く石灰


▼正解は・・・

プールの授業

みなさんこんにちは情報キッズ東☆6年ひがっしーです
今日の3・4時間目にプールの授業をやりました。今日は2回目の授業でグループに分かれての練習をしました。ひがっしーはBグループになりました。Bグループは25メートル
泳げる人がBグループです。今日は最初にクロールで25メートルを3回泳ぎました。
次に平泳ぎの練習をしました。まずはビート板をつかって平泳ぎの足の練習をしました。
足だけではなかなか進みませんでした。
次に手も使って、平泳ぎをしました。ひがっしーは平泳ぎは得意なので多く泳げました。
でも、多く泳ぐとやっぱりつかれました。でも、友達が10回以上も泳いでいたのですごいと思いました。
最後の授業にはテストがあるのでそのときは50メートル泳げるように練習をがんばっていきたいです!

以上ひがっしーでした〜

コメント (5)

さいほうの作品作り

画像1
こんにちは情報キッズ東☆5年のカエルです。
今日の4時間目に、家庭科の授業がありました。それでさいほうの、作品づくりをしました。
その時間には、作品は完成しなかったので次の時間には、完成したいです。

算数の従業

こんにちは。情報キッズ東★5年のさくらです。                  今日の1時間目に算数がありました。今日から「あまりのある小数のわり算の筆算」を習い始めました。
じゅくで習った時と、別のやり方で教えてもらったので分かりやすかったです。
私は、算数が得意なのでこれからはもっと得意にできるようにがんばりたいです。

4年生 社会科見学に行きました

画像1画像2画像3
 社会科の学習で,亀田清掃センターとエコープラザ(新潟市資源再生センター)に行って来ました。

 左の写真は,清掃センターで説明を聞いているところです。普段,自分たちが地域の収集場所に出した燃やすごみが,どこに運ばれてどのようになるのか,教えてもらいました。
 真ん中の写真は,エコープラザでの見学の様子です。同じく地域の収集場所で集められた空き缶や空きビンなどが,どこに運ばれてどのようになるのか,教えてもらいました。右の写真は,エコープラザに運ばれた違反ごみです。違反ごみがあり,作業している人たちが大変困っていることを聞きました。

 ただ今,学んだことを振り返って,まとめています。教室では分からない,貴重な学習ができました。

文責:4年担任 渋谷 寛子

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 市小研/授業4時間/5年林間学校
7/11 安全点検/ALT
7/15 海の日
7/16 6限無し
給食
7/10 ごはん/もずくのスープ/ぶたキムチどんのぐ/きりぼしだいこんのナムル/アーモンド
7/11 よこわりごままるパン/ミネストローネ/フルーツづけ/タルタルソース/しろみざかなフライ/えびかつ
7/12 むぎいりカレーあじごはん/ドライカレー/フルーツカクテル/えだまめ
7/16 ごはん/わかめとたまごのスープ/えびシューマイ/チンジャオロース/れいとうパイン
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197