最新更新日:2024/11/14
本日:count up6
昨日:42
総数:730336

25日 遠足

4年生は、午前中は奥町公園で楽しく遊びました。その後、おいしいおべんとうを食べ、木曽川消防署を見学しました。消防車や救急車を見て、私たちのために仕事をしてくれている方のことを「すごいなあ。」と感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月25日 春の遠足 博物館明治村 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治時代の美しい建物や,今とは違った雰囲気に,子どもたちは口々に驚きの声をあげていました。ちょっとだけ,日本の歴史に詳しくなれたかな。

4月25日 春の遠足

今日は1,2年生合同の遠足がありました。
光明寺公園まで、約1時間かけて行ったので、とても疲れましたが、バナナおにやこおりおにをして、楽しい遠足になりました。
お弁当はとてもおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 4年 春の遠足 その2

 奥町公園でお弁当を食べた後、木曽川消防署へ行きました。消防士の仕事を聞いたり、消防車、救急車、消防署の内部を見学したりすることができました。子どもたちは熱心にメモをとり、楽しそうに放水体験や消防服の試着をしていました。今日学んだことを、社会の学習に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 春の遠足 博物館明治村 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨とは打って変わって、天気もよく暑い一日となりました。
 明治村の2丁目・3丁目付近では、京都七条巡派出所で、巡査さんと一緒に「敬礼〜」しました。また、北里研究所本館医学館では、明治時代の顕微鏡を観ました。

4月25日 春の遠足

画像1 画像1
 「あと、どれくらい?」と言いながら、行きの休憩中です。お茶を飲んで、また歩きました。

4月25日 春の遠足 博物館明治村 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は明治村へ行ってきました。天気にも恵まれ、みんなで楽しく過ごすことができました。

4月25日 4年 春の遠足 その1

 昨日の雨が嘘のような青空の下、春の遠足に出かけました。4年生は奥町公園と木曽川消防署へ出かけました。奥町公園では友達と元気良く遊ぶことができました。おうちの方に作っていただいたお弁当も、友達とおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)138タワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしごはんを食べた後、班でスタンプラリーを楽しみました。

4月25日 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年レクでドッジボールをやりました。みんな「ボール速いな」とか言いながら、当たらないように必死で逃げていました。

4月25日 2年遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年ペア遠足で青組は,こおりおに,ハンカチおとし,はないちもんめをして遊びました。目的にあったようにみんなと友達になり,きまりをまもり仲良く遊べました。

4月25日 2年遠足 その2

 1,2年ペア遠足で白組は、だるまさんのめいれいや手つなぎこおりおになどをして遊びました。ペアで手をつなぎ、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年 春の遠足 光明寺公園 その4

 2の1,1年生の赤組は,ばななおに,てつなぎおに,足じゃんけん列車をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日 春の遠足で3年生は木曽川資料館と木曽川緑地公園に行きました。
木曽川資料館では木曽川町の歴史や、昔、実際に使われていた暮らしの道具や農具などを見せて頂きました。
木曽川緑地公園ではお弁当を食べ、広場や遊具で元気に遊びました。

1・2年春の遠足 光明寺公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスで遊び、1年生をリードした1日でした。仲良くなって、和気あいあいとしたムードで記念撮影です。

4月25日 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発の様子です。
 楽しい遠足になるといいですね。

2年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
春の遠足に先立ち、2年生のペアのお兄さんやお姉さんと交流会を行いました。名刺を交換したり、ゲームをしたりして、楽しいひと時を過ごしました。遠足では、手をつないでもらって出かける予定です。

図工 「形や色を楽しもう」 花や虫を描きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭や果樹園へ、春の花を見に行きました。春風に揺られ、鮮やかに咲く花々に心踊らせる児童たち。教室へ戻り、花や虫の絵を描きました。絵には空想も加え、模様や色づかいを工夫しました。

4月24日 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
交通の規則を教えていただき、「右みて、左みて、右みて、おうだん!」と、練習しました。明日の遠足では、今日の練習どおり、気をつけて行きましょう。

4月24日 国語「白いぼうし」音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「白いぼうし」の音読練習をしました。自分が読む段落を気持ちを込めて音読できていました。また、プリントに音読するときの工夫を書き出して、考えながら音読することを心がけました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 朝礼  クラブ
7/9 部活動(下校17:00)
7/10 個人懇談会  40分4時間授業  防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 交通事故ゼロの日 一斉下校13:25
7/11 個人懇談会  40分4時間授業  学校徴収金引き落とし日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 一斉下校13:25
7/12 個人懇談会  40分4時間授業  子どもの安全を確認する日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 一斉下校13:25
7/13 学校施設開放(9:00〜12:00)