「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
昨日:111 総数:740444 |
☆七夕…ふれあい(7月7日)
職員の玄関に七夕かざりをかざりました。
みんなの願いが、かないますように… 勉強をがんばっています…3年生(7月6日)
7月に入り、蒸し暑い日々が続いています。
そんな中でも、たくさんの子が挙手をして発表していたり、グループでの話し合い活動に進んで行ったり、みんなが静かに集中して課題に取り組んでいます。 3年生は、どのクラスの子も暑さに負けず、勉強をがんばっています! 調理実習を行いました(2組)…5年生(7月5日)キャベツを細かく切り、盛り付けにも工夫し見た目もおいしいサラダを完成させていました。 ぜひ、家でもサラダを作ってくださいね♪♪ 今日の給食(7月5日)「なつやさいカレー」には、ぶたにく、じゃがいも、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、なすが入っていました。旬の野菜が、たっぷりと使われていて、おいしくいただきました。 「ビーンズサラダ」には、だいず、にんじん、えだまめ、ホールコーンが入っていました。マヨネーズをかけて、いただきました。まめやコーンの歯ごたえが楽しめました。 ごちそうさまでした。 どんな動きをするのかな…6年生(7月5日)
6年生は、図画工作の時間に針金のクランクを使った作品を作りました。どの児童もクランクの動きを理解しながら、丁寧に作品を完成させませた。心のこもった作品は、いつまでも大切にしたくなりますね。
星の話を聞きました…4年生(7月4日)調理実習を行いました… 5年生(1組) (7月4日)
3日(水)、 1組が調理実習を行いました。
おそるおそる野菜を切っている子が多くいましたが、皆、上手に切ることができるようになりました。最後に、手作りのドレッシングをかけていただきました。少し塩の多かった班は塩からかったようですが、それでもおいしいと感想をのべていました。 今日の給食(7月4日)「ごもくうどん」には、とりにく、あぶらあげ、かまぼこ、はくさい、にんじん、ほししいたけ、ねぎが入っていました。つるっとした食感のしらたまうどんと、薄口のダシ汁がよく合いました。 「キャベツいりつくね」は、キャベツととり肉のうまみが出ていて、ジューシーな一品でした。 「ヨーグルト」は、ほどよい甘さで、さっぱりといただきました。 ごちそうさまでした。 今日の給食(7月3日)「たなばたじる」は、星型の野菜がたくさん入っていました。あっさりとした塩味で、夏にはぴったりの汁ものでした。 「ほしのコロッケ」は、その名のとおり、星形のコロッケです。サクッとあがっていて、おいしくいただきました。 「たなばたデザート」は、この時期にふさわしい冷たい食感のさわやかなゼリーでした。 ごちそうさまでした。 食育指導がありました…2年生(7月3日)
2日(火)、栄養士さんからバランスのとれた食事について、お話を聞きました。自分たちが何気なく食べていた給食には、赤・緑・黄の栄養分がバランスよく入っていました。「明日からは給食をたくさん食べます」「残さないようにします」と栄養士さんと約束をしている姿も見られました。明日からの給食が楽しみです。
地域ぐるみで青少年の健全育成を…いじめ対策(7月3日)
夏休みは、子どもたちの成長にとって大切な時期です。一方、生活の乱れや有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える時期です。そこで、一宮市では7月1日から8月31日まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施します。
― 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 − − 万引きを しない させない 許さない − 本校でも、全校児童対象の朝礼や各学級での指導を通して、夏休みに子どもたちが健全に生活できるように指導をしていきます。 熱中症について学びました…保健委員会(7月2日)
1日(月)児童集会の時に保健委員会が中心となって、熱中症について全校児童が学ぶことができました。
まず、DVDを見て、熱中症は部屋の中にいたり運動していなかったりしても、危険だということを学びました。また、しっかりと睡眠や食事をとり、こまめに水分をとることの大切さも理解しました。 次に保健委員数名がステージにあがり、熱中症指数とその危険性、対応の仕方を発表してくれました。保健委員が手にしている掲示物は毎日、昇降口に掲げてあります。 皆が元気に学校生活を送れるように、毎日、気をつけていきましょう。 やさいサラダを作りました … 5年生(7月2日)ドレッシングも手づくりのサラダです。すこし酢を入れすぎたのか、「すっぱい。でもおいしい。」と感想を述べながら、はじめて作ったサラダを食べていました。 今日の給食(7月2日)「はっぽうさい」には、ぶたにく、いか、えび、うずらたまご、たまねぎ、ちんげんさい、にんじん、たけのこが入っていました。とろりとしたあんが、よくからんで、おいしくいただきました。 「はるまき」は、外はサクサク、中はジューシーで、はっぽうさいによく合いました。 「いんげんのごまあえ」は、さっぱりとしていて、いろどりもよかったです。 ごちそうさまでした。 ツルレイシに花が咲きました…4年生(7月1日)ゴーヤの成長を観察し、いずれ食べられるほど成長する日が待ち遠しいですね。 今日の給食(7月1日)「かぼちゃのみそしる」には、とりにく、とうふ、かぼちゃ、たまねぎ、もやし、にんじんが入っていました。たっぷり入ったかぼちゃの甘みが、みそしるによく出ていて、おいしくいただきました。 「ひじきのいために」は、定番のメニューです。しっかりとした味わいで、いつもながら、ごはんのすすむ一品でした。 「アーモンドこざかな」は、カルシウムがたっぷりです。よくかんで食べて、骨を強くしましょう。ごちそうさまでした。 |
★新しいトップページはこちらから
|