7.3 東部浄化センター見学9(4年生)
管理室です。ここでどの機械を動かすか、止めるかを操作するそうです。また、どこかが故障したときもに分かるそうです。
見たことのないコンピュータが沢山あり、興味を持って見ることができました。 7.3ザリガニつりの、そのあとは・・・(2年生)
国語の「かんさつ名人になろう」を思い出しながら、つってきたザリガニを一生懸命観察しました。上から見たり、下から見たり、手にとって近くから見たり。いろいろな方向から観察することで、新たな発見もたくさんできたようです。
7.03 一宮市の様子(3年生)7.2 もうすぐ夏休み。地域ぐるみで子どもたちの健全育成を!
夏休みは、子どもたちの成長にとって大切な時期です。一方、生活の乱れや有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える時期でもあります。そこで、一宮市では7月1日から8月31日まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施します。
− 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 − − 万引きを しない させない 許さない − 丹陽小学校のすべての児童の明るい笑顔を、みんなで守っていきましょう。 7.2おいしい おいしい お芋のために(2年生)
2年生全員で、草むしり大会をしました。
豊かな雨と太陽の恵みのおかげか、さつまいもも、その周りの草花も大きく育っていました。 おいしいお芋に育てるために、一生懸命草むしりをする姿がたくさん見られました。 7.2アサガオの花が咲いたよ(1年生)7.02 虫メガネ(3年生)7.2 東部浄化センター見学8(4年生)
焼却設備です。850度の熱で、一日に40トンの汚泥を焼却しているそうです。
24時間休みなく大量の汚泥が処理されていることを知り、ここでも驚きの声が上がっていました。 7.02 水泳の授業(3年生)7.2ザリガニ発見!(2年生)
岩倉の自然園で、ザリガニ釣りをしました。
水面近くにたくさんのザリガニを発見!!けれど、ザリガニもなかなかのもの。怪しい動きをするエサには近づきません。それでも、さおをゆっくり動かすなどの「作戦」を立て、2年生の子どもたちは多くのザリガニを釣ることができました。 7.1 東部浄化センター見学7(4年生)
消毒設備です。最終沈殿池の上澄みだけをとっても、水中にはまだバクテリアなどがいます。それらを薬で処理します。使っている薬は、次亜塩素酸ナトリウムといい、プールの消毒薬と同じものだそうです。身近な薬品が浄化センターでも使われていることを知り、子どもたちは驚いていました。
薬品のタンクの容積は9立方メートル、2リットルのペットボトル4500本分だそうです。 7.01 今日のオクラ(3年生)7.01 みんなで育てていきましょう「非行の芽 はやめにつもう みなわが子」 「犯罪のない社会を築こう」 「万引きを しない させない ゆるさない」 よい子に育てるために、地域の皆さんのお力添えをお願いします。 7.01 体力テスト(3年生)6.30パソコンの学習 その2(1年生)
お絵かきソフトを使って絵を描くことに,楽しく取り組みました。マウスの使い方にも,すぐに慣れました。
6.30 トントンサクサク木の名人 その3(3年生)6.30 洗濯物がかわいたよ!(6年生)6.29 クランクを使った作品(6年生)6.29 英語の授業(3年生)6.29 学級討論会をしよう(6年生) |
最新更新日:2025/01/12
本日:15 昨日:41 総数:571895
|