6.27今日の給食
今日の給食のメニューは,「麦ごはん,牛乳,スタミナ汁,てりどり」でした。暑くなると,食欲がなくなってあまり食事を食べられない人もいます。今日のおかずのスタミナ汁には,ニンニクが使われています。ニンニクは,疲労回復の効果があるアリシンが豊富です。ニンニクの強い香りは食欲を増して,暑い夏を乗り切るスタミナをくれます。今日の汁を食べて,みんな元気がでたと思います。
6.27 マット運動(3年生)6.27 あいさつデー 学校の代表として(6年生)6.27 20mシャトルラン(3年生)6.27 英語学習(5年生)
今日の英語の授業では、「Do you like 〜?」の言い方の練習をしました。何人かの子が、「せーの」の合図で、自分の好きな物を言い、その中でだれが何を言ったのかを聞き取って、当てるゲームをしました。最初は、ゲームの仕方がよく分からず周りの子を見ていましたが、やり方が分かると多くの子が勢いよく手を挙げ、答えることができました。そのあとは、真剣な表情で、聞き取り問題に取り組んでいました。
6.27 東部浄化センター見学5(4年生)
反応タンク中を見せてもらいました。
小さな汚れが残っている下水を、微生物やバクテリアが分解しています。水面が泡立っているのは、微生物が生きるのに必要な空気を送り込んでいるからです。 微生物たちは、わざわざ入れたのではなく、集まってくる下水の中に初めからいるそうです。水中に空気を送り込むことでそれらが繁殖し、汚れを分解しているのだそうです。 そうした説明を聞きながら、興味深げな様子でのぞき込んでいました。 6.27水遊び(1年生)6.26 算数の授業〜文字と式〜(6年生)6.26 今日の給食
今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,親子煮,和風コロッケ(とんかつソース)」でした。今日の親子煮に使われている「みつば」は,愛知県が全国で2位の生産量を誇る野菜です。香りがよく,日本料理では緑色の彩としてよく使われます。名前の通り,1本の茎に3枚ずつ葉がつくので,「みつば」という名前がつきました。
6.26 漢字検定(3年生)6.26 東部浄化センター見学4(4年生)
最初沈殿池です。このコンクリートの下に一宮市の各地から集まった下水が入っています。4700トンのプール3つあるそうです。ものすごい量の下水が流れてきていることを知り、とても驚いていました。
沈殿池の真上にいても、下水らしい匂いがしませんでした。天井にあるダクトで、匂いを処理しているそうです。周囲に匂いを漏らさないように気配りがされていました。 6.26 学習チューターさんに入っていただきました。(1年生)6.26 バスケットボール部 練習に励んでいます(6年生・5年生)6.26 地図記号(3年)6.26 6.25 手洗いに挑戦しました その2(6年生)6.25 今日の給食
今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,豚と糸こんにゃくの炒り煮,夏野菜と豆腐のよせ焼き,インゲンの胡麻和え」でした。こんにゃくは,「こんにゃくいも」といういもから作られます。こんにゃくいもは,とても苦くそのままでは食べられません。こんにゃくになるまでには,粉にする,温める,固める,苦みをとるためにじっくりゆでるというように,とても手間をかけて作られます。
6.25 家庭科「洗濯をしよう」 手洗いに挑戦しました(6年生)「洗濯機はボタン一つなのに、手でやるとこんなにたいへんなんだ・・・」と感想を述べていました。ご家庭ではぜひ洗濯機の使い方を実習させていただけるとありがたく思います。 6.25 プール(3年生)6.25 カブトムシ(3年生)6.25 まちたんけん(2) (2年生) |
最新更新日:2024/11/05
本日:3 昨日:78 総数:568228
|