最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:570
総数:2806441
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

世界2位の威力発揮!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月、ペットボトルロケットを使って理科の授業が行われました。少し遅くなりましたが報告します。
 この授業で使用したペットボトルロケットこそ、東海大会優勝、全国大会3位、世界大会2位の成績を収めた実物です。卒業生の武内君から学校に寄贈された物です。
 やっぱり発射の瞬間は、職員室からも歓声が沸くほどの、度肝を抜く軌道でした。さすが世界2位の実力です。子ども達も初めて見るその雄姿に心奪われていました。
 理科の先生に頼んで見せてもらったらどうですか。

感嘆符 新たな命(2)

画像1 画像1
職員室カブトムシ、お引越し完了。次の蛹はまだのようです。

今週の切り花

画像1 画像1
今週の玄関の花たちです。温かくお客様を迎えてくれます。

読書週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から読書週間スタートです。静けさの中で心穏やかに1日がスタートします。
 10日〜20日の期間、朝学習の時間を使って行われます。担任の先生も一緒に読書に親しみますよ。担任の先生はどんな本を読んでいるのか聞いてみてください。

砲丸投げ3人西尾張決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子 米森・大竹くん 
女子 加古・榊原さん

お知らせ

陸上競技大会結果一覧公開中!
右側の「お知らせ」を見てください。

男子卓球部

画像1 画像1
6月9日、江南市民卓球大会(個人戦)が行われました。全員が日頃の成果を発揮し、勝ち進むことができました。夏の管内大会に向けて、また練習に励みます!

1500m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1500m 北口・金井くん
2年1500m 長縄・前田くん
3年1500m 赤羽・宮田くん
女子1500m 谷倉・外池さん

いくぜ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝、行ってきま〜〜〜す。

「仲間の力を自分の力に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の熱い応援に「ありがとう」

1年女子800m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岡本・鈴木さん

200m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水野くん・織田くん

ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
110H 伊佐治くん
100H 白井・真鍋さん

優勝!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬山中学校唯一の優勝者でした。

100m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子1年100m 野口・今井くん
  2年100m 前田・中野くん
  3年100m 吉田・山本くん
女子1年100m 粟津・林さん
  2年100m 今井・今井さん
  3年100m 稲垣・永井さん 

花形 リレー予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子低学年 前田・織田・野口・石田 くん
女子低学年 今井・今井・粟津・鈴木 さん
 低学年男子は決勝に進出!!

男子800m

画像1 画像1
画像2 画像2
大竹くん・黒川くん

女子800m

画像1 画像1
画像2 画像2
山口さん・古川さん

オープニン種目<3000m>

画像1 画像1
画像2 画像2
伊東くん・清水くん

感嘆符 新たな命(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校ではいろいろな出来事が起こります。当たり前です。生きた人間の集まりです。一人一人思いを持った人間の集まりです。
 今日も悔しいことがありました。我々の思いを生徒に伝えきれなかったようです。でもうれしいことがその何倍もありました。だから今日もがんばれました。
 今日はつながらなかった気持ちきっと明日は伝わると信じています。
 さあ、明日!!

 うれしい出来事が伝えられました。新たな命の誕生です。本校職員が三世代にわたって育んできているカブトムシです。さなぎからの脱皮です。間もなく新居にお引越しです。
 新たな命(2)はツバメの紹介ができそうです。こうご期待ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp