最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:270
総数:729604
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

今日の給食 6月3日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
○今日の献立
 ミルクロール、牛乳、ビーフシチュー、ハムサラダ、バナナ

 子どもに人気のあるシチューの一つです。4年生の子どもから「今日のお肉おいしいね」とおいしい料理には素早いコメントが返ってきます。
 4年生ではみんなで協力してセルフ方式であっという間に会食の準備ができました。
 

今日の給食  5月31日(金)

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯、豆腐ハンバーグのねぎみそかけ、すまし汁、小松菜とツナの和え物

 豆腐ハンバーグは、豆腐の田楽をイメージして豆腐を使ったハンバーグに刻んだねぎ、しょうが、砂糖、みそで作ったあまみそをかけました。あまみそは子どもたちに人気があります。味噌の歴史は古く、発酵食品として栄養価も高い食品です。
 6年生の青空給食が今日で終わりました。雨上がり希望の森にはさわやかな風が吹いていました。
画像2 画像2

3年 リレー大会

画像1 画像1
6月3日
 
3年生は体育でリレーをしていました。今日は授業のまとめとしてリレー大会を行いました。
大会は、実行委員さんが中心となって開催しました。
実行委員さんは長放課などの時間を使ってこの日のために準備をしてきました。
子どもたちは体育で身に付けたバトンパスやコーナートップなどを発揮することができました。
子どもたちの力で少しずつやれるようになってきました。
実行委員の皆さんご苦労様でした。
次は、水泳大会にむけてがんばりましょう。

資源回収 御礼

画像1 画像1
6月1日(土)

 資源回収が天候に恵まれ、無事終了しました。
PTA会員の皆様、役員の皆様、地域の皆様ご協力
ありがとうございました。
 収益金は、子どもたちに還元していきます。

授業研究 道徳 3年生

画像1 画像1
5月31日(金)

3年生の道徳の授業研究がありました。
本年度、道徳部会は「感謝」をテーマにしています。
資料は「拾ったりんご」です。
子どもたちは、主人公のとった行動から親切について考えました。
長野先生の
「温かいものって何だと思う」「温かいものがこみ上げてきたのはなぜでしょう」
この言葉に子どもたちは、一人ひとりが温かい気持ちに向き合いました。
とても時間がゆっくりとながれ、子どもたちも安心して自分の思いを発表していました。
最後は、他学年の児童作文を紹介し授業を終えました。
子どもたちの2ヶ月の成長、今日の1時間での成長が子どもの表情から見てとれる落ち着いて、温かい授業でした。
道徳部会は「感謝」について本年度進めていきます。

6年生 プール掃除ご苦労さま!

画像1 画像1
今日は6年生がプール掃除を行いました。
1年間使っていなかったため藻だらけ!
それをクラスごとに1時間ずつきれいにしていきました。

1時間目は壁を中心に汚れを落とし、
2時間目は床の汚れを端から落とし、
4時間目は仕上げでピカピカにしました。

今まで6年生がきれいにしてくれていた大変さがわかったようです。
これから水をはっていき、6月10日がプール開きになります。
自分たちがきれいにしたプールで泳ぐのが待ち遠しいですね。

6年生、プール掃除ご苦労さま。ありがとう!

PTAよりお知らせ

画像1 画像1
      お知らせ

 明日は本年度最初の資源回収です。
どうやら、天気の心配はなさそうです。
どうぞ、保護者の皆様、地域の皆様
たくさんのご協力をよろしくお願いいたします。

走れ! 走れ! さわやかな五月晴れのもと!

画像1 画像1
5月31日(金)

 梅雨の隙間のさわやかな「五月晴れ」です。
校章旗も力強く、はためいています。
給食センターより帰校すると、
4年生の黄色い声が聞こえてきました。
学年体育、バトンリレーの練習でした。
さわやかな風をきって、走ります。
元気な4年生です。

学校給食総合センターに来ています!

画像1 画像1

今日は朝から豊明市の愛知県学校給食センターに来ています。校長会給食専門委員会で愛知県の地区の代表の校長が集まり学校給食について調査研究をすすめています。お昼には愛知県の地産地消ということで、渥美のメロンのゼリーの紹介がありました。給食の課題や食育について、県健康学習課、公益財団法人愛知県学校給食会、愛知県栄養教諭学校栄養職員研究協議会、愛知県小中学校長会が連携して、美味しくて、安くて安全な給食を子供達に!のもと協力しています。


学びの力をはかります! NRTテスト実施

画像1 画像1
5月30日(木)
 1・2時間目は、学校がいやに静かでした。
校内めぐりをしていると、今日はNRTのテストを
実施していました。
 静かな教室から、プリントをめくる音と、
鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきました。
どの子も、真剣に取り組んでいました。
 個人懇談には、昨年の学びの力の定着度を
お知らせできると思います。

もうすぐアジサイ読書週間

画像1 画像1
5月30日(木)

 放課の図書館は、本好きな子どもが
いっぱい集まってきます。
 無心に読む姿が、目に留まりました。
来週から、読書週間が始まります。

あんまりかわいいので、1年生の英語おまけ

画像1 画像1
1年生の先生が、英語の様子をアップしてくれました。
あんまりかわいいので、ついかのアップです。
とても、元気よく楽しんでいました。

今日の給食 5月30日(木)

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯、酢鶏、トマトと卵のスープ、ミニフィッシュ

 今日の「酢鶏」は酢豚の鶏肉バージョンです。醤油、しょうがで下味をつけでんぷんをまぶして揚げた鶏肉と野菜を炒めました。鶏肉が柔らかいので、低学年の子どもでも食べやすかったようです。

今日の給食 5月29日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
○今日の献立
 クロスロール、牛乳、コーンシチュー、米粉コロッケ、ゆでキャベツ

 米粉コロッケは、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、パセリ、豚肉、牛肉を具材とし、つなぎと衣に米粉を使っています。このコロッケは食物アレルギー対応として開発され、小麦粉、卵を使用していません。
 給食の準備時間は15分です。3年生では時間を守り「いただきます」のあいさつができました。 

1年生 わくわく&どきどき はじめての・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(木)

今日は、待ちに待ったハウル先生の英語の授業がありました。
最初に、ハウル先生の自己紹介を聞きました。
アメリカで生まれたこと、犬山に10年以上住んでいること、和食が好物なことと、ハウル先生のことがよく分かりました。

次は、「Good Morning Song」です。
ハウル先生の「Stand Up」に、子ども達はきょろきょろ。「立つ」というジェスチャーを見せると、そういうことかと安心した様子で、楽しく活動することができました。

貴重な英語の授業。日本語に訳すのは必要最小限にし、英語の世界に親しませたいと思います。

次回は、6月10日(月)です。スポンジボブの登場です。楽しみですね。

今日の給食 5月28日(火)

画像1 画像1
○今日の献立
 麦ご飯、牛乳、カレー、コールスローサラダ、福神漬け、バナナ

 犬山の学校給食においては、毎月4回程度「麦ご飯」を提供しています。麦には体内の有害物質をスムーズに排出したり、血糖値の上昇やコレステロールの低下にも役立つといわれている食物繊維が含まれています。

アニマシオン〜わかば学級〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年退職された前田先生が読み聞かせのボランティアとして、
来校されました。
あすなろタイムでアニマシオンを実施していただきました。

第一回のテーマは「キャンプ」 
男の子は黙々と、女の子は驚きや笑いを声に出しながらお話に聞き入っていました。
次回(6月)の前田先生のアニマシオンをみんな楽しみにしています。

今日の給食 5月27日(月)

画像1 画像1
○今日の献立
 ツイストロール、牛乳、ミニオムレツ、ミネストローネ、ツナサラダ

 今日のミネストローネには、レッドキドニーという紅い色のインゲン豆を使いました。この豆は、チリコンカンやタコスなど南米の料理でよく使われています。皮がしっかりしていて、さっぱりとした味でサラダにも合います。食物繊維やビタミンB1も含まれています。

お話の花が咲きました  1年 朝の会

画像1 画像1
5月29日

 1年生の朝の会です。
お話の花が咲いています。
スピーチの練習が始まりました。
途中で困ったのでしょうか、
先生のところにかけよりなにやら相談です。
 また戻るとにっこりして、スピーチを始めました。
話すことの基礎づくりが開始しています。
 低学年の子どもには何かこうしたその気にさせる
小道具が必要です。
さすが、ベテラン先生です。

手作りポスター  委員会活動

画像1 画像1
5月29日(水)
 
 校内にはいろいろな掲示物があります。
こどもの手作りの委員会活動のポスターもあります。
「委員会の子どもたちを活躍させたい!」
そんな思いの担当教師の熱意や子ども達の願いも
文字からひしひしと伝わってきます。
 授業づくりだけでなく、いろいろな分掌で
子どもを育てる取組をしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337