最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:64
総数:186638
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

5年生 調理実習

家庭科の調理実習で温野菜サラダを作りました。
ドレッシングも自作しおいしくできあがりました。
5年生の皆さん。
ぜひ家庭でも作ってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

主張作文校内発表

6月2日(日)に「わたしの主張 裾野市大会」が開催されます。今日の朝礼では、代表児童が全校のみんなの前で主張発表を行いました。心を込めた発表に温かい拍手が送られました。本番もがんばってネ!
画像1 画像1

不思議なお花も届きました

いつもより早い梅雨入りとなり、花壇の花を楽しむ日も限られてしまいそうですね。
しかしそんな中、地域の方からとっても不思議なお花をいただきました。

その名はスモークツリー(和名:ハグマノキ)。
花が咲いた後、綿のような穂が伸びて、遠くからみると煙の様に見えることからそう呼ばれているそうです。

もう一つの大きな花は、パイプカズラ。
南米原産で、熱帯植物園ではおなじみの植物です。
食虫植物ではありませんが、虫を呼び込む不思議な形をしています。
こちらは自宅から持参しました。
いろいろな植物があっておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級スタート!

今年度第1回目の家庭教育学級が始まりました。
今日は「開講式」のあと、浴衣の着付けについて実習をしました。
同じ浴衣や和服でも、着付けひとつでかわります。
皆さんが、自分自身できちっと着付けた浴衣姿は、
なかなか決まっていました。
次回の講座も楽しみですね。

写真:残念ながら講座開始時のスナップのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

とってもきれいなお花をいただきました

皆さんは、通学路(呼子)の途中にあるお店の端に、
ヒマワリが咲いていたのを覚えていますか?

実は今朝、そのお店の方から、
「ヒマワリが満開になったので、子ども達に観てもらえたら…。」
と、お電話をいただいたのです。
早速、受け取りにうかがいました。

黄色いヒマワリとオレンジ色のキンレンカがとっても鮮やかで、
学校の玄関が、突然夏景色となりました。
本当にありがとうございました。

また、校長室には、毎週1年生がお花を生けて
持ってきてくれます。
花壇から摘んできた花や、教室の花を分けてもらい、
とってもかわいく生けてくれるのです。

今日は、スターチス・バラ・カーネーションなどを生けたかごや、
ラベンダーとヘデラを生けた花瓶を持ってきてくれました。
目を閉じると、ラベンダーの香りが富良野の風景を
思い起こさせてくれます。
いつもいつもきれいなお花をありがとう。

花を愛する皆さんの気持ちが嬉しかった一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

とっても楽しかった「チャレンジくらぶ」

今年度最初の「チャレンジくらぶ」が、先ほど終了しました。

けがもなく、あっという間の3時間でしたが、休憩時間も休むことなくお兄さんやお姉さんと一緒に元気に活動することができました。

今回は、第1回目ということで1年生は初めてでしたが、とっても元気に参加することができました。
大学生も新たなメンバーが加わり、次回のキャンプも楽しみです。

PTAの皆さん、大学生の皆さん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「チャレンジくらぶ」がはじまりました!

子どもたちが楽しみにしている、
PTA主催の「チャレンジくらぶ(静大生とあそぼう!)」が、今年度もいよいよ始まります。

卒業式から約2ヶ月。久々に静岡大学視聴覚研究会の皆さんが、ここ、富岡第二小学校にやってきます。

9時からの開始ですが、すでに待ちきれないのか
7:35に少年が一人やってきました。

昨年に引き続き、天気も最高です。
大いに楽しみましょう!

写真:サッカーボールで遊びながら、ひとり、始まりを待つ少年。
画像1 画像1

大きくなあれサツマイモ! 〜4年生〜

地域の保護者の方のご厚意で、サツマイモのつるさしを行いました。おじいちゃん、おばあちゃんに教わりながら、クワを使ってうねを作るところからがんばりました。秋に収穫するのが楽しみです。協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーと語り合いました

昨日、保護者・交通指導員の皆さんや、裾野警察署・市防災交通課・市学校教育課の職員の皆さんと、交通安全リーダーのワッペンを付けた6年生による、交通安全について語る会が開かれました。
6年生が交通安全リーダーとして調査した地域の危険箇所について、いろいろと意見を交わし、交通安全について考えることができました。
その後、6月に行われる自転車大会の練習が体育館で行われました。信号機まで持ち込まれ、より緊張した練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の皆さんの協力を得て、5年生が田植え体験をさせていただきました。キジやカエルの鳴き声が聞こえる中、みんな集中して田植えをしていました。体験的な学習ができるのは富二小ならではの貴重な体験です。地域の方々のご協力、本当にありがとうございました。

4年生 自転車教室

自転車の安全な乗り方を学習しました。前回よりも上手に乗れるようになった子がたくさんいて指導員さんにほめられました。最後に「修了証」をいただいて、にっこりの子どもたち。これからも安全に気をつけて自転車を活用していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての調理実習〔5年生〕

5年生から始まる家庭科で、初めての調理実習がありました。
メニューは、ゆでたほうれん草とゆで卵です。

ゆで卵は、沸騰してから湯に卵を入れ、ゆでる時間を3分〜10分まで分けてどうなるかを試してみました。半熟から固ゆでまでいろいろなゆで卵が楽しめました。

上:できあがり
中:いただきま〜っす!
下:担任の先生が試食する様子を固唾を飲んで見守る子ども達。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で親子給食〔1年生〕

今日は、低学年(1〜3年生)の学級で授業参観・懇談会が行われました。
毎年この時期の参観日にあわせて、1年生では「親子給食」を実施しており、今日は親子揃ってランチルームで給食をいただきました。
向かい合って、楽しそうに食べる姿が、とても微笑ましかったです。
ちなみにメニューはカレーライスでした。

上:午前中の音楽〔1年生〕
中:親子給食〔1年生〕
下:お母さん方も参加してドッジボール〔放課後〕


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火事から守られているね! 〜4年生:社会〜

自分たちの住む地域の防火設備を調査しました。思ったよりもたくさん設置されていて、火事からくらしを守っている様子を実感することができました。暑い中でしたが、調査は大成功でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収にご協力いただきありがとうございました

心配された天候も回復し、予定通り資源回収を実施することができました。
当初、積み込みが10時前後になる予定でしたが、伊豆市の学校が再延期となったことから、トラックへの積み込みも時間通り行うことができました。
公私ともにお忙しい中、早朝よりご準備や回収にお骨折りいただき、ありがとうございました。
なお、次回は9月7日〔土〕となりますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の資源回収について

6時過ぎまでかなり降っていましたが、現在は曇っているものの、なんとか雨は上がっています。また、周辺の地域では陽も差しているということなので、次第に天候が回復すると思われます。

こうしたことから、本日の資源回収は予定通り実施いたします。

なお、グラウンドのコンデションが良くないので、正門前の駐車場を資源の集積所といたします。
車から資源を降ろした後は、そのまま門から入り、コーンなどの目印に従ってグラウンド内を周り、西門からお帰りください。

お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の資源回収について

本日は、今年度第1回目の資源回収でしたが、
残念ながら雨天のため、明日(5/12〔日〕同時刻)に延期いたします。
お忙しい中ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

なお、7:30の回収時刻に変更はありませんが、
日程がずれたために、回収業者の業務が他地区と重なってしまいました。
そのため、トラックへの積み込みは10:00前後となりますので
ご承知置き願います。

大きくなあれ!ツルレイシ 〜4年生:理科〜

「ごつごつしている!」「ちっちゃいゴーヤみたい!」ツルレイシのタネをじっくりと観察。そして、牛乳パックの鉢にタネまきをしました。どのように生長していくのかな?これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2回目の「朝運動」

今年度から、「読み聞かせ」と「朝運動」が、金曜日の朝活動になり、今朝は2回目の朝運動が、低・中・高学年ごとの学年団で行われました。
低学年は、遊具を使ったトレーニング。
中学年は、5分間走。
高学年は、サーキットトレーニング。
1年間で体力が向上できるよう期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくわーくわーくタイム

今日は、初めてのわーくわーくタイムです。
この時間は、学年の枠をこえた縦割りのグループで
校内をきれいにしようという、ボランティアの時間です。

昼食後、グラウンドに集まった子どもたちは、
トラックの石拾いや草取り、花壇の整備をしてくれました。
きれいになったグラウンドでは、遅くまで元気に遊ぶ
子どもたちの姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 特別日課5時間  児童下校14:20  お弁当の日
6/1 駿東地区リレーカーニバル大会
6/2 私の主張裾野市大会
6/3 モアレ検査(5年)   委員会活動
6/4 クラブ活動  体重測定(1・2年)
6/5 月曜日課  社会科見学(3年)  体重測定(5・6年)  巡回相談員来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092