御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

御代田小だより5−3

画像1 画像1
 御代田小だより5月17日号をアップしました。
 「さわやかな季節」「通学路の放射線量調査」「意欲を持って学習に取り組む」

がっこうたんけんたい

 1年生の「がっこうたんけんたい」が、校長室や職員室や保健室にたんけんに来てくれました。
 最初の内は、緊張していましたが、担任の先生のサポートのもと、だんだん質問が出てきました。珍しいものがたくさんあったようです。
 最後に「めいし」をわたして、「たんけん」はぶじにしゅうりょうしたようです。
画像1 画像1

放射線マップ

画像1 画像1
 通学路放射線マップ学校敷地内放射線マップを計測してアップしました。

五月晴れ

 今日も朝から気持ちよく晴れました。校庭では、走ったりサッカーをしたりする子どもたちの他に、鉄棒をする子どもたちも増えてきました。
 
画像1 画像1

風薫る5月

 5月になっても寒暖の差がある日々ですが、今日は朝から気持ちよく晴れました。
 朝、全員がそろって一週間がスタートしました。
 外での体育や、休み時間の外遊びにも気持ちの良いお天気でした。
画像1 画像1

御代田小だより5−2

画像1 画像1
 御代田小だより5月10日号をアップしました。
 「運動会エピソード」「風薫る5がつですが・・」「避難訓練の実施」

1年生と一緒

 2年生が生活科の授業で1年生を招待して一緒に遊びました。
 この日のために2年生はプレゼントの折り紙を折ったりゲームの用意をしたり、いっしょうけんめい準備をしました。
 ボーリングや魚釣りや宝探しと仲よくゲームをして、最後にプレゼントがありました。とても楽しい1時間でした。 

画像1 画像1

お話会(低学年)

 今年度第1回目となるお話会を1年生と2年生で実施しました。
 1年生は初めてなので、2年生と一緒に19人でお話を聴きました。楽しいひと時でした。
画像1 画像1

御代田小だより5−1

画像1 画像1
 御代田小だより5月2日号をアップしました。
「ゴールの先には御代田の笑顔」「交通指導お世話になりました」「楽しい連休に」「スクールカウンセラーさん来校日の一部変更のお知らせ」

運動会(番外編)

 いろいろな方がいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(9)

 午前中の最後に下学年リレーが、午後の最終種目には上学年のリレーが行われ、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(8)

 午後の団体競技、1・2年生は大玉ころがし、3・4年生は御代田の空、5・6年生は風雲星ケ城。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(7)

 午後最初は、鼓笛の演奏。3年生以上の児童が、わずかな日程の中で校庭での見事なドリルを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6)

 午前の部の見せ場の一つ、応援合戦。どちらのチームも心を一つにしてカッコいい応援でした。
 実は、雨で中断の間に秘密の練習をしてパワーアップしていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(5)

 綱引きや玉入れ、チャンスレースの様子です。
 もうすっかりお天気も良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(4)

 高学年の徒競走です。やはり迫力がありました。
画像1 画像1

運動会(3)

 雨があがりました。準備運動から再開し、中学年徒競走、低学年徒競走とプログラムが進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(2)

 開会式の様子です。盛り上がったところで、雨が降ってきました。
画像1 画像1

楽しかった運動会(1)

 27日(土)昨日の雨も引いた校庭で、開会式を始めました。すると途中で雨がーーー。
 一時中断するも日差しが戻ってきて再開。途中風が少し強かったりしましたが、滞りなく予定通り午後までめいっぱい競技をすることができました。
 新学期スタートして間もなくでしたが、6年生を中心とした全校児童が心を一つにして各種目に取り組みました。
 PTA役員さんを中心として保護者の方々や消防団、交通安全協会の方々にも全面的にバックアップしていただきました。
 ご理解、ご協力いただきました地域、保護者の皆様方ありがとうございました。
 詳細は後日。
画像1 画像1

運動会の準備

 明日はいよいよ運動会です。最後の練習をしている時に、雨が降り始めました。
 降ったりやんだりしているうちに雷も鳴りはじめました。
 明日の準備もある程度まではやっておく予定でしたが、午後からは雷雨となったため、今日は室内に準備をしておき、明日朝に外に出すことにしました。
 今日になって明日の予想最高気温が下がってしまったことが心配です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 週休日
5/20 児童会総会(5校時 2〜6年) 生徒指導委員会(2)
5/21 防犯教室 集会活動3 現職教育3
5/22 プール清掃
5/23 クラブ(2)(45) 市P連「総会」
5/24 職員会議(5)
5/25 週休日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100