最新更新日:2024/11/14
本日:count up65
昨日:253
総数:769053
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1年生 ヨモギ団子をつくったよ 5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養士の先生から作り方の説明を受けた後、豆腐をつなぎに使って団子を作りました。4人グループで協力しながら作り、出来上がった団子を食べる子どもたちの顔には、笑顔があふれていました。

1年生 図書ボランティアの方に紙芝居や本を読んでもらいました  5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアの方に紙芝居や絵本を読んでいただきました。子どもたちは、お話のお話の世界に引き込まれていったようでした。次回、どんなお話が聞けるのか、今から楽しみのようでした。

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダーをきれいな音で吹くためのコツを、分かりやすく、楽しく教えていただきました。コツは1.正しい姿勢、2.息の使い方、3.タンギング、4.指使い、の4つです。また最後には、講師の先生がいろいろな大きさのリコーダーを使ってみんなの知っている曲を演奏してくれました。今日教わったコツをマスターして、すてきな音が出せるようになりたいですね。

5月10日 6年生 ペア学年遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のペア給食に続いて今日はペア学年遊びがありました。
給食で顔なじみになった1年生と体育館で楽しいひと時を・・・。
こうした活動を通して6年生もたくさんのことを学んでいきます。

5月9日 5年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(木)の1・2時間目には5年生が運動場で体力テストをしました。
天気も良く,とても暑い中でしたが,50m走にボール投げ,立ち幅跳びとどの種目も全力で取り組むことができました。残すは反復横跳びと,シャトルラン。
それぞれの目標が達成できるように頑張ってほしいと思います。

1年生 アサガオの種をまいたよ 5月9日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオの種をまきました。一人一人、土を入れて種をまき、大きく育つようにの願いを込めて水やりをしました。

1年生 6年生のお兄さんお姉さんと一緒に給食を食べたよ(1組) 5月9日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい体育館の2階(ハグロンルーム)を利用して6年生とのペア給食を1組32人が楽しみました。先日1年生を送る会以来のペアでの顔合わせに、少し緊張気味の1年生でした。

5月9日 6年生 第1回ペア給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は新しくできた「はぐろんルーム」で第1回ペア給食が行われました。
第1回は6年1組と1年1組でした。
6年生は手際よく配膳の準備をしたり、1年生にやさしく語りかけたり、片付けの準備を手伝ったりと最高学年にふさわしい振る舞いができました。
1年生もピカピカのはぐろんルームで楽しく給食を食べることができてみんなニコニコ♪
1年間のお付き合いになるペア学級、明日はペア学年遊びです。

5月9日 6年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日9日の2日間で体力テストを実施しました。
今年は新体育館が完成したためいくつかの種目を体育館で測定することができました。
2日目はかなり気温が高くなった運動場で測定しました。
去年の記録より好記録を目指してそれぞれにがんばる姿がみられました。

耳鼻科検診 6年生

画像1 画像1
 昨日は6年生の耳鼻科検診を行いました。耳,鼻,咽頭のようすをしっかり先生に見ていただきました。校医の丹羽先生より,アレルギー性鼻炎の数の多さを指摘されました。6年生104人のうち56人がアレルギー性鼻炎の疑いと言われました。連休明けからはブタクサによるアレルギーも出ているようです。
 結果のお知らせを受け取ったら,お早めに受診をお願いします。
  
 下の写真は耳鼻科検診で使う器具です。左から,耳鏡,鼻鏡,舌圧子と言います。それぞれ見やすくするために使用するものです。検診の際はただ検診を受けるだけではなく,児童が体のことに興味・関心をもつことができるように取り組んでいます。
画像2 画像2

5月7日 5年生 ドッジボール大会

画像1 画像1
5月7日(火)の6時間目には,学年体育でドッジボール大会をしました。
見ているチームも一生懸命応援しながら楽しく行うことができました。
今回は男子が1組,女子が3組の勝利でした。

4年生 英語学習を行います

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も今日からDavid先生の英語が始まりました。
久しぶりの英語でしたが,あいさつやチャントなどを楽しみながら行うことができました。

 今回はDavid先生の故郷,アメリカの国の様子や文化について,映像や写真を見ながら学びましたが,知らないことがたくさんあり,子どもたちにとって興味を引く内容だったようです。
 英語を学ぶことを通して,いろいろな国に興味をもってほしいと思います。

5月7日 6年生 はぐろん給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休が終わって今日から学校生活が再開しました。
今週は6年生が学年で「はぐろんルーム」を利用します。
今日は6年1組と2組が木曜日のペア学年給食に向けてリハーサルを行いました。
新しい取り組みということで戸惑いながら準備を進めていましたが、みんなで食べる給食はとても楽しかったようでした。

4年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水曜日に4年生全員で,図書室の使い方や本の借り方についてオリエンテーションが行われました。
 基本的な本の扱い方やルールは,羽黒小学校の図書室だけでなく,一般の図書館も全く同じです。ここでしっかりと身につけ,将来に役立つようにしてほしいと思います。

 また,今年度も「おすすめ10」として,各学年の10冊の推薦図書を決め,全部読めるよう声をかけていきます。
高学年になるにつれ,徐々に字数の多い本も増えてきますが,たくさんの本を読み,様々な人の考え方に触れることで,自分の心や考えを豊かにしてほしいと願っています。

5月2日 6年生 家庭訪問御礼

3日間にわたる家庭訪問ありがとうございました。
新しい環境で1ヶ月が過ぎ、お子様の学校での生活や学習の様子をお伝えしたり、
ご家庭での様子をうかがったりすることができました。
5月からの指導に役立てていきたいと思います。
お忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございました。
明日から連休後半です。健康で安全にお過ごしください。


第6学年 担任一同

欠席なしの木

画像1 画像1
 保健室前の廊下には「欠席なしの木」という掲示があります。これは,1か月間欠席がなしだったクラスには「なしの実」をプレゼントするというものです。
 4月は3の2が1か月間毎日元気に登校することができました。1年間たくさんのなしの実が増えていくよう,元気な羽黒っ子を目指していきます。
 
 まだ,インフルエンザ(B型)を罹患している児童もいます。引き続き感染症対策を行って下さい。

5月1日 5年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
5月1日(水)に5年2組から,図書館のオリエンテーションがスタートしました。
4月から,何度も「先生いつ図書館開くの?」と待ちわびていたこともあり,みんなとても嬉しそうでした。
5年生では,「少しずつ文章の長い本にチャレンジしよう」ということも話にあったので,ぜひ絵本だけではなく,様々なジャンルの本を読んでいけると良いと思います。

1年生 教室の前のウッドデッキでお弁当を食べたよ 4月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習の予備日ということで、みんなで教室前のウッドッデキで、お弁当を食べました。少し汗ばむくらいの気持ちの良い天気で、みんな笑顔いっぱいの青空給食でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA活動
5/10 PTA常任委員会・委員会・専門委員会
5/11 第1回 資源回収(予備日5/ )
行事
5/15 教研式標準学力検査 NRT (3・6年生)
5/16 教研式標準学力検査 NRT(2・4・5年) 
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721