最新更新日:2024/10/09
本日:count up4
昨日:96
総数:579993
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

学級目標(6年) 5月4日

6年生の各学級の目標です。
上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつふりかえりカード 5月3日

画像1 画像1
 保護者の皆様には、4月の「あいさつふりかえりカード」へのご協力ありがとうございました。以下に、カードに書かれた子どもたちの感想を紹介させていただきます。
 「進んであいさつする子の育成」は、今年度の本校の最重点目標であります。あいさつの指導は、やはり学校と家庭が一致協力して取り組むことが大切と考えます。5月もどうぞご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・とてもよくできて良かったです。自分からあいさつをして返してもらうと、とてもうれしいです。これからもあいさつの花をさかせたいです。
・あいさつをされたり、したりするといい気持ちになるので、これからもやっていきたい。
・あいさつをして、相手が笑顔で返してくれるのでうれしかったです。これからも続けていきたいです。
・最初は△ばっかりでダメだめだなあと思ったけど、あとから「あっ、これできる。」と思ったことをやったら6こになったので、◎がふえたのでよかったです。
・あいさつをやってみると、前よりもあいさつがたくさんあいさつをすることができた。
・5年生まではあいさつをあんまりできなかったけど6年生になったら自分からあいさつができるようになりました。
・まだ1か月なので気にかけていたので◎がとれたけど、6年生が終わるころには、気にかけずにいつも◎なあいさつをしたいと思っています。
・できたはできたけど、しっかり全部はできなかったので、5月からはしっかりやりたいです。
・いつもやっていることだから、こういうことがなくても続けられると思う。
・もっと自分からあいさつしたいと思いました。
・一日にどれだけあいさつをしているか、わかってよかったです。
・このあいさつカードのおかげで、ぼくはあいさつをする気になりました。これからもあいさつをいっぱいしたいです。
・わたしはいつもきんじょのひとにあいさつをしてたので、あいさつはなれました。
・あいさつをするとあいてがあいさつするからあいさつするひとがおおくなるからいいとおもいます。これからもあいさつするひとをふやしたいです。
・きもちよくあいさつができてたのしかったです。
・あいさつをやるとじぶんにもどっていいとおもう。
・まえまでなかなかあいさつができなかったけど、いっぱいあいさつがいえるようになった。
・あいさつは人をたすけることばだから、たいせつな一言でした。
・いっぱいあいさつができてうれしかったです。
・あいさつができるといいきぶんになるね。
・まいにちげんきにあいさつできた。にこにこであいさつできた。
・おおきなこえであいさつできた。たくさんのひとにあいさつできた。がっこうからかえってすぐあいさつできた。
・おうちでいろんなあいさつをできました。
・まいにちたくさんのひとにあいさつをできた。
・おともだちにいっぱいあいさつができた。たくさんのひとにあいさつができた。
・あいさつをしておともだちができた。
【保護者の方のコメント】
・チェックリストの◎の数を見て、あいさつが習慣化されていない事がはっきりと分かりました。
・マンションの人にもじょうずにあいさつできるようになりました。
・こんげつは△がおおかったね。らいげつは◎になるように。げんきよくあいさつできるこになってね。
・あさからげんきなあいさつができたね。たくさんあいさつして、またきれいな色をぬろうね。
・あいさつふりかえりカードであいさつを気にする様になりました。
・学校から帰ってきてげんきに「ただいま」がいえました。おともだちとけんかしたあと、すなおに「ごめんね」がいえず、あとから「ごめんねすればよかった」といっていました。

消防署見学(4年社会) 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
八幡消防分署の見学に行きました。消防署の人から消防自動車の仕組みや消防署の仕事を学びました。

対称図形(6年算数) 5月2日

算数の授業では、線対称、点対称の図形について学習しています。
少人数教室で、きめ細かな指導を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気の変化(5年理科) 5月2日

理科では、気象について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての習字(3年) 5月2日

3年生から始まる毛筆習字。
今日はじめての授業があり、道具の使い方など基本的なことを学びました。実際に書く場面では、ちょっぴり緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆(5年) 5月2日

今日は、毛筆で「成長」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音声計算(5年) 5月1日

今年度は、全校で計算力の向上をめざす「音声計算」に取り組みます。
今日は、算数の時間に、小数の音声計算を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつカード・カレンダー(あすなろ・わかくさ) 5月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に4月のあいさつカードの花に色を塗りました。みんなきちんとあいさつができ◎がいっぱいで全部の花に色を塗ることができました。5月も元気なあいさつが飛び交うことを期待します。また、5月のカレンダーを作りましたので見てください。

「のどがかわいた」を読んで(5年国語) 5月1日

「のどがかわいた」を読んで、登場人物の関係の変化を読み取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の植物観察(3年理科) 5月1日

理科の授業では、校庭に育っている春の植物を観察し、スケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アナ先生の英語指導(4年) 5月1日

今日の英語活動は、アナ先生に指導してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねん土でつくろう(1年図工) 5月1日

ねん土で作ったつみきを使って、たて物などを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査(3年) 5月1日

3年生は、今日、視力検査を実施しました。
視力の低い子については、詳しい検査の勧めを渡しますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102