最新更新日:2024/05/31
本日:count up116
昨日:307
総数:737049
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

5月2日 6年生 家庭訪問御礼

3日間にわたる家庭訪問ありがとうございました。
新しい環境で1ヶ月が過ぎ、お子様の学校での生活や学習の様子をお伝えしたり、
ご家庭での様子をうかがったりすることができました。
5月からの指導に役立てていきたいと思います。
お忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございました。
明日から連休後半です。健康で安全にお過ごしください。


第6学年 担任一同

欠席なしの木

画像1 画像1
 保健室前の廊下には「欠席なしの木」という掲示があります。これは,1か月間欠席がなしだったクラスには「なしの実」をプレゼントするというものです。
 4月は3の2が1か月間毎日元気に登校することができました。1年間たくさんのなしの実が増えていくよう,元気な羽黒っ子を目指していきます。
 
 まだ,インフルエンザ(B型)を罹患している児童もいます。引き続き感染症対策を行って下さい。

5月1日 5年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
5月1日(水)に5年2組から,図書館のオリエンテーションがスタートしました。
4月から,何度も「先生いつ図書館開くの?」と待ちわびていたこともあり,みんなとても嬉しそうでした。
5年生では,「少しずつ文章の長い本にチャレンジしよう」ということも話にあったので,ぜひ絵本だけではなく,様々なジャンルの本を読んでいけると良いと思います。

1年生 教室の前のウッドデッキでお弁当を食べたよ 4月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習の予備日ということで、みんなで教室前のウッドッデキで、お弁当を食べました。少し汗ばむくらいの気持ちの良い天気で、みんな笑顔いっぱいの青空給食でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/8 体力テスト(〜10日)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721