最新更新日:2024/06/21
本日:count up58
昨日:228
総数:752563
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

4/11 2年 今年度初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に進級して初めての給食です。
クロワッサンとシチューも、みんなでおいしくいただきました。
好き嫌いしないで何でもよく食べて、元気に過ごしていきましょう。

4/11 1年 はじめてのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小学校へ入学し、はじめての給食です。4時間目からきゅうしょくの準備に取りかかりました。給食当番が、つけ分けてくました。今日のメニューは、クロワッサン、牛乳、クリームシチュー、あじフライ、ピーチゼリーです。

4/11 1年 みんなそろって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、アリーナで みんなそろって がっきゅうしゃしんをとりました。みんなえがおでとれたかな。しゃしんやさん ありがとう。

4/10 6年生 新あいさつボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 神山小の伝統を引き継ぎ、今年も6年生があいさつボランティアを始めました。
恥ずかしさがあり、顔があげられなかったり声が小さくなってしまったり、とまだまだ卒業した6年生にはかないませんが、6年生として頑張ろう!という気持ちが高まっています。
 これからがとても楽しみです。

4/9 4年生 始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成25年度の始まりです。ちょっぴり成長した子どもたちの元気な声が、また教室に戻ってきました。
北館の最高学年となる4年生は、身近にいる1〜3年生の子らに手本を示すことができるよう、新たな気持ちでがんばります。

4/9 6年 始業式

 小学校生活最後の一年が始まりました。朝から一年生の手を引き、教室まで優しく連れていく姿に最上級生としての頼もしさを感じました。
 One for all,all for one の学年目標を胸に、神山小学校の中心として活躍してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/8 入学式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式当日の様子です。

4/8 入学式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室での様子です。

4/8 6年生 最高学年としての仕事

 今日の入学式では、先日の準備に引き続き、新6年生が入学式のお手伝いをしました。新1年生の子の胸に花をつけたり、靴箱や教室へ案内したりと少し照れながらも。神山小学校の最高学年としての仕事を立派にこなしました。
 また、下校時刻には、班長さんが登校し新一年生の子と顔を合わせました。明日からは、分団での登下校になります。新1年生の子を含め、班全体を安全に連れてきてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/8 1年生 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、入学式が行われました。
入学式では、校長先生や児童会長の話をしっかりと聞くことができました。
最初は、緊張している様子も見られましたが、教室で担任の先生の話を聞くうちに、笑顔があふれてました。
一日も早く学校に慣れるよう、分からないことがあったら何でも聞いてくださいね。
元気いっぱいに登校してくれるのを、待っています!

4/5 入学式準備風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式場となるアリーナの準備も整いつつあります。

4/5 入学式準備風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生は、新入生を迎えるため心を込めて準備しました。

4/5 入学式準備風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生の児童が、8日(月)の入学式の準備に登校しました。新6年生は仕事を分担し、入学式会場のアリーナや新1年生の教室など、1年生を迎えるための準備をしました。

4/4 花壇のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
 神山小学校にはきれいなお花がたくさん咲いています。

4/3 新入生を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の準備が進んでいます。新入生が来るのをみんなで待っています。

4/2 2年 遠足の下見に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の遠足で、2年生は「柳下公園」と「梅ヶ枝公園」に行きます。

今日は、先生達が下見に行ってきました。
どちらの公園も、今は 桜が満開です。
2年生のみなさんが行くころには、どんなお花がさいているか、楽しみですね。

4/2 桜が満開

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の桜が満開です。
神山っ子の登校を心待ちにしているようです。

4/1 平成25年度が始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい先生方を迎え、今まさに神山小学校に新しい風が吹いています。本年度も子どもたち一人ひとりと真剣に向き合い、全力でがんばりたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252