ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

事故なく春休みを過ごしていますか

画像1 画像1
 病気やけがをせず、元気よく春休みを過ごしていますか。
 4月6日(土)から「春の全国交通安全運動」が始まります。今年の運動の基本は『子どもと高齢者の交通事故防止』です。
○道路を横断する際は、左右を確認し、見通しの悪い場所では一時停止をする。
○自転車に乗るときは、ヘルメットを着用する。
○車に乗る際は、後部座席でもシートベルトを着用する。
 以上のことに気を付けて、交通事故にあわないように十分に気を付けてください。
 いよいよ新学期が始まります。新しくいらっしゃった先生方も皆さんにあえるのを心待ちにしています。
 4月8日(月)は全員が明るい笑顔で「いってきます。」「おはようございます。」と元気に登校してきてください。待っています。
 

新年度スタート

いつも多田野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 入学式  第1学期始業式
4/9 校外子ども会  交通安全教室
4/10 発育測定(高学年)
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: