最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:66
総数:226044
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな作品が出来上がるのでしようか?楽しみですね。

版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
印刷です。版に、丁寧にインクをつけます。

なわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日のなわとびは、身体が温まっていいですね。

なわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みをはさんで、かなり上達しました。

きょうりゅうとチャチャチャ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌を歌います。軽快で楽しい歌ですね。

きょうりゅうとチャチャチャ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、ピアノに合わせて手拍子の練習です。歌の中に手拍子が入ります。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もたくさんのお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年第一回目の読み聞かせです。

長なわとび その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、体育館で、ロープジャンプの特訓です。

長なわとび その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年もがんばります。

長なわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体を動かすと、寒さも吹き飛んでしまいます。

長なわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年になって最初の朝運動は「長なわとび」です。

今年もがんばりましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
新年になって、初登校です。学校にも活気が戻ってきました。新しい年、みんなで協力し、楽しい学校にしましょう。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様、あけましておめでとうございます。学校からは、青空に浮かぶ富士が、くっきりと見えています。また、校庭はうっすらと白くなっています。まだまだ厳しい寒さが続きますが、今年もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128