最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:27
総数:225803
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

本番さながら その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装を着用すると、なぜか踊りも上手になります。

本番さながら その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はっぴも着て、ねじりはちまきもして、気持ちが引き締まります。

特訓 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子と言えども、男子には負けられません。

特訓 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の芝生広場では、騎馬戦の特訓です。

ワークタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の片付けまでがんばります。

ワークタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて、全校児童で草取りです。

騎馬戦 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上に乗っている人ががんばれるのも、土台の人が支えているからですね。下で支えてくれている人、ありがとう。

騎馬戦 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大混戦です。

騎馬戦 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用意はいいか!さあ、いくぞー!

高学年リレー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばる子どもたちは、本当にいい表情をしています。無心に走る姿には心を打たれますね。

高学年リレー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しでも早くバトンを渡そうとがんばります。

高学年リレー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年のリレー練習です。みんな熱が入ります。

富士山に雪?

画像1 画像1
朝起きて、びっくり。なんと富士山の頂上付近にうっすらと白いものが・・・。雪?下界はまだまだこんなに暑いのに・・・・。

総練習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイムマイムです。当日は、大人も一緒に踊ります。

総練習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
須山音頭です。中学生と一緒です。

総練習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「若い力」を元気よく歌います。小学生の声は大きくてよかったですね。

総練習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポーズもかわいらしく、かっこよく決まっています。

総練習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼・小合同ダンスです。腕のかわいい飾りを見てください。

総練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて白組の行進です。赤組には負けられません。

総練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤組の行進です。真剣な表情です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128