最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:27
総数:225795
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

新1年生のために その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生が喜んでくれる顔を想像しながら、作品作りをします。

サッカー(フットサル) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子だって男子に負けてはいません。

サッカー(フットサル) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壁で跳ね返るので、素早い動きが必要です。

なわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアを作って、それぞれの技に挑戦です。上達するといいですね。

なわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1分30秒跳びに挑戦です。がんばれ!

卒業式の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待つ態度も凛々しく、6年生らしいですね。

卒業式の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けての練習も、本格的になってきました。今日は、証書授与の練習です。

たけしのでんわ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の意見をよく聞き、その後、自分の意見をつなげていきます。

たけしのでんわ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳です。たけしの電話対応のすばらしさを通して、言葉遣いの大切さを学びます。

6年生、がんばったね その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が楽しそうに跳んでいます。2年生のみなさん、応援ありがとうございました。

6年生、がんばったね その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のロープジャンプでの活躍を、2年生が絵に描いてくれました。

意味調べ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語辞典のきまりを知っていると、言葉を探すのが楽ですね。二つの意味がある場合は、文に合う方を選びます。

意味調べ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しい言葉を、国語辞典を使って調べます。

ことわざカルタ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残り少なくなってからが勝負です。札をみる目が、よりいっそう輝いています。。

ことわざカルタ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで作りました。先生が札を読み、各グループで絵札を取り合います。

取材のまとめ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取材に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。これからもお仕事、がんばってください。

取材のまとめ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが取材した人をまとめました。みなさん「その道のプロ」ばかりです。

自分ものがたり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の成長を振り返るのも、なかなか楽しいですね。生まれてから8年ですが、しっかりと歴史を刻みました。

自分ものがたり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生まれてから今日までの自分の生い立ちを、絵や写真などを使いながら「巻物」や「紙芝居」などにまとめていきます。

新1年生へ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙でだけでも、いろいろな物を作ることができるんですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128