最新更新日:2024/11/24 | |
本日:11
昨日:109 総数:1069607 |
【4年生】2分の1成人式にむけて〜色紙作り〜まずは、伴奏と指揮をつけての二部合唱。 次に、学年で力を合わせる誓いの言葉。 そして、自分自身で頑張る「将来の夢発表」「証書授与」。 挑戦が盛りだくさんです。 昨日は、将来の夢を誓う色紙作りをしました。 夢を色紙に書き、自分の手形をおしました。 みんな、なかなかいいできです! 飾られるのが楽しみですね。 【3年生】何ができるかな?今週はトントン!かなづちを使います。 みんな真剣に釘を打っていましたが、油断すると釘が曲がってしまいます。 慣れてくると、失敗する子が続出でした。 完成が楽しみです。素敵な作品になりそうですね。 ようこそ曽野小学校へお母さんたちは、体育館で説明会に参加。ひとりでもへっちゃらです。 教室では、5年生のお兄さん、お姉さんといっしょにけん玉を作って遊びました。 キラキラ輝く瞳がとてもステキでしたね。 5年生の皆さんも、立派なお兄さん、お姉さんぶりでした。 【4年生】来年、何クラブにしようかな? その2長放課には、ダンスクラブが発表しました。 踊った曲目は SKE 「オキドキ」 少女時代 「Gee」「Mr.Taxi」 の3曲です。 観客がたくさんきて、ダンスクラブのメンバーは緊張した様子でしたが 3チームとも堂々と踊ることができました。 休み時間も練習して、よく仕上げました! お疲れさまでした。 【4年生】来年、何クラブにしようかな? その1まず、朝の朝礼で 音楽クラブと大道芸クラブの発表がありました。 音楽クラブは「きらきらぼし」を演奏してくれ 大道芸クラブは、登場したのがほとんとが4年生で 「中国ごま」に挑戦してくれました。 どちらのクラブもとてもかっこよかったですね。 来年何クラブにしようか、まよっちゃいます! 【6年生】卒業をひかえて・・・
2月にはいりました。
卒業へのカウントダウンも、日に日に数字が小さくなっていってます。 卒業を間近に控え、6年生は卒業制作を作り始めました。 どんなものができあがるのか、楽しみです。 【2年生】 おもちゃまつり大成功次は、1年生をおもてなしする番です。 それぞれのグループで、アイデアを出し、 材料を集めて計画したおもちゃを、1年生の子たちに教えてあげました。 真剣に作り方を説明する姿は、立派なお兄さんお姉さんでした。 【5年生】曽野5のメモリーお湯を沸騰させてから、 卵は3分、5分、10分、15分のタイミングで、 茹で野菜は、3分、5分のタイミングで、 取り出して食べ比べをしました。 味付けは塩やダシ醤油で、いたってシンプルでしたが、美味しく出来上がりました。 野菜嫌いな子も、これなら食べられたようです。 【6年生】中学校の雰囲気を味わいました午後から2年生の授業を一部、見学し、その後は、1年生が説明会を開いてくれました。 歓迎のソーラン節に始まり、部活動紹介、グループごとに分かれての細かい説明 初めての中学校に緊張気味の6年生 いつもは最高学年として自信に満ちあふれた表情でしたが、今日は違いました。 南部中学校の雰囲気におされていました。 南部中学校の様子を少しだけ感じ取ることができました。 4月が楽しみですね。 【1年生】おもちゃまつりをしました1年生は、自分たちで考えたゲームのお店を開きました。 教室いっぱいのお客さんにちょっとびっくりしながらも、 「いらっしゃい!」「きてくださ〜い」と楽しくお店ができました。 2年生のお店では、遊ぶことのできるおもちゃ作りを教えてもらいました。 「やさしくおしえてもらえて、うれしかったよ。」 「ユーフォーがじょうずにとんだよ。」 弾んだ声がたくさん聞かれました。 友達同士、2年生と、そしておうちの方々と、 たくさん交流できた一日でした。 ご参観くださった皆様、ありがとうございました。 温かく見守っていただき、子どもたちもとてもうれしそうでした。 今日持ち帰りましたおもちゃでおうちでも遊んでいただけたらと思います。 来週は、1年生同士でおみせやさんごっこをする予定です。 【4年生】図書館に行かなくっちゃ!ブックトークとは、読み聞かせとは違って話の内容を全部話すわけではありません。 最初のあらすじだけを少しだけ話して、おもしろそう!というところで、 「続きが読みたい人は、図書館で本を借りてみてください。」 と言われます。 うーん、読みたくなりますね。 1組は「食べ物の本」 2組は「冒険の本」 3組は「動物の本」 興味をもった人は、図書館に行ってみてください。 【給食豆知識の会〜食を楽しむ〜】学校給食週間みそカツやいよかん、ひきずり、きしめん、ういろうなど 私たちの郷土にちなんだ食べ物がたくさん出ました。 また、給食委員会が各クラスをまわって、食への意識を高めるために 給食に関するクイズ等を行いました。 皆さんも、少しずつ食に関する知識を増やして、 おいしく楽しく食べましょう! 他の都道府県や地域にも、たくさんの郷土料理があるので、 いろいろと食べ比べてみてくださいね。 ごちそうさまでした。 【6年生】すべての恵みに感謝して・・・Part2シチューに、ツナサンド。 完食です!! 【3年生】光るかな?
理科の授業で電気について勉強しています。
今日は、どんな素材に電気が通るのか実験しました。 一人ではできないので、声を掛け合いながら実験します。 豆電球が光るたびに、嬉しそうな声が上がりました。 【6年生】おすすめの本を紹介します!それぞれがおすすめの本を紹介してくれました。 本が苦手な人も、本の魅力を知ることができたかな? 【3年生】小刀デビュー慎重に削り、鉛筆の形を目指します。 削り過ぎて先が欠けてしまったり、うまく尖らせることができなかったり。 みんな初めての小刀に悪戦苦闘していました。 二時間練習して、最初は怖がっていた子も小刀の使い方が上手になりました。 【4年生】風にも負けず、寒さにも負けずそんな日の6時間目に学年体育で、マラソンをしました。 3学期に入ってから取り組んでいる5周走。 距離はだいたい1キロメートル。 今日は3度目の挑戦です。 自己タイムを出そうにも、向かい風が強すぎて赤白帽子を握りしめて走っている子が多くいました。 今日、みんなに言いたいのは、「この強風の中よくがんばりました!」 4度目の5周走は、風のない日にやりたいですね。 【6年生】集中、集中、集中・・・といっても、本当のガラスではありませんが。 透明のプラスチックボードとセロファンで作っています。 どの子もすごい集中力。 カラフルなセロファンと光が作りだす美しきステンドグラスになりそうです。 【5年生】長縄
学年合同体育で、マラソンと長縄跳びを行いました。
気温も低く、風も身を切るような冷たさでしたが、5年生は元気いっぱいでした。 五条川沿いを走った後、クラスごとに長縄跳びをしました。 どのクラスからも「1,2,3・・・」と明るいかけ声が聞こえてきました。 【4年生】きれいなハーモニーをひびかせたい!ソプラノとアルトに分かれてきれいなハーモニーになるよう練習を重ねています。 1・3組合同で、1時間目から歌いました。 まだまだ、成長途中! 本番まであと3週間ちょっとです。 すてきなハーモニーをつくりあげよう。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |