最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:106
総数:602268
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

「丹南ギャラリー」 (H25.2.21)

 毎月第3水曜日の朝、校舎2階にある「丹南ギャラリー」の写真を新しくしていただいています。
 今月は、
 「吊るし柿」:水野さん(九日市場)
 「運河を行く」:木村さん(本郷)
 「語らい」:竹ノ内さん(本郷)
 「ラブラブ」:太田さん(本郷)
 「氷の芸術」:佐藤さん(新田)  
 の5人の方の写真を飾っていただきました。
 ご来校の際には、ぜひお立ち寄りいただき、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収ありがとうございました。(H25.2.21)

 今日は、学校PTAのみなさんにご協力をいただく資源回収日です。
 早朝から、PTAの役員のみなさん、委員のみなさん、地域ごとで分担された保護者のみなさんにご協力をいただいて作業をすすめていただきました。
 この資源回収で集まった費用で、学校の様々な活動を支えていただいています。
 今年度は、今回の回収で最後です。1年間、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4の3(H25.2.20)

 4の3は、欠席0!寒さに負けていません。
 今日は、学年音楽をしました。6年生を送る会に歌う「はじめの一歩」は、2つのパートの歌い方をくり返し練習しました。初めて出席する卒業式に在校生として歌う「旅立ちの日に」は、どんな曲か聞きながら歌いました。すてきな歌声での歌えるように頑張っていきます。
 また、待ちに待った「ほたる号」。どんな本にしようか真剣に選ぶ姿が印象的でした。たくさん本を手にとって、読むのをとても楽しみにしているようです。いろいろな本と触れ合うことはいいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほたる号がやってきた」 (H25.2.20)

 今日の午後、移動図書館「ほたる号」が本校に来ました。
 今日は、偶数の学年が利用します。
 6年生は、小学校生活最後のほたる号の利用になります。
 子どもたちは、地域の方々と一緒に自分の好きな本、読んでみたい本を見つけて借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学級会活動」 5の2(H25.2.20)

 今日の給食後から5時間目までの約30分の時間を使って、学級会をしていました。
 学級委員が前に出て、5の2の「今年1年のあゆみ」を残そうということで文集を作るようです。一人ひとりの書く文量、書く内容、書くときの約束、書き方のルールなどを話し合って決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かくれた数はいくつ?」 3の1算数(H25.2.20)

 算数の授業で「かくれた数はいくつ?」という学習をしています。
 ・■−a−b=cとなるときの■の求め方
 ・a+b+■=cとなるときの■の求め方
を図や線分図をかいて考えていきます。
 問題文を図や線分図にきちんと表すことができれば問題が解けたと一緒です。
 子どもたちは、大切な数字と言葉に注目して問題を解いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はこの形」 2の3算数(H25.2.20)

 算数の授業の様子です。
 直方体や立方体の形をした「はこ」を見て、はこの形を作る面の形、面の数、面と面のつながりを調べています。
 今日の授業では、子どもたちが家から持ってきたお菓子箱などを手に、面の形や大きさの関係を見て、グループ分けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「英語活動 英語にチャレンジ」 (H25.2.20)

 月曜日から英語活動の時間はオーエン先生に来ていただいています。
 今週は、3年生から6年生の全てのクラスで、「英語にチャレンジ」というテストをしています。
 毎週1時間ある英語の時間で学習したこと、覚えたことを確認するテストで、全ての学級で行っています。
 担任の先生が解説をし、オーエン先生が問題を出していくという形で行いました。
 この「英語にチャレンジ」は丹南だけでなく、全ての小学校で同じような時期に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「世界」 (H25.2.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写のまとめの学習として、「世界」を書きました。文字の形や大きさ、行間、行の中心、余白を考えて、手本をよく見て、丁寧に書くことができました。

光 (H25.2.19)

画像1 画像1
 3年生の書写の時間です。学習のまとめとして、「光」をかきました。今回は、自分なりのめあてを決めて、お手本をよく見ながら書きました。

エコバックづくり(H25.2.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科で、ミシンをつかってエコバックづくりを行いました。ミシンで縫う前に、準備をしっかりと行いました。ミシンは5年生で学習済みなので、手際良く行うことができました。ただ、ちょっと調子の悪いミシンについては、担任の先生の出番でした。

「直方体の面と面」 4の2算数(H25.2.19)

 これまでもお伝えしてきたように、4年生は図形の学習で直方体や立方体の展開図をかき、実際に立体を作ってその形の特徴や面と面の関係をまとめる学習をしています。
 今日の4の2の授業では、それぞれに作った直方体を見ながら面と面との関係、向かい合ったこの面とこの面は平行になっているとか、この面とこの面は直角になっているとか、これまでに学習してきた辺の長さや辺と辺の関係、面と面の大きさと関係などをまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「箱をつくろう」 2の2算数(H25.2.19)

 2時間目の算数の授業の様子です。
 4年生は図形の学習で直方体や立方体の展開図をかき、実際に立体を作ってその形の特徴や面と面の関係をまとめる学習をしています。
 2年生の授業では、箱の面をばらばらに作り、一つ一つの面を張り合わせて箱(立体)を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一日入学の様子です」 1の2(H25.2.19)

今日の一日入学の様子です。
 1年生の子どもたちは今日はすっかりお兄さんやお姉さんになって、4月に入学してくる弟や妹たちと一緒にカードづくりをしました。
 いつもはかわいらしい1年生の子どもたちが、今日はどこか頼もしく見え、この1年間の成長を新たにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「一日入学の様子です」 1の2(H25.2.19)

 今日の一日入学の様子です。
 1の2の子どもたちと一緒に活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「一日入学の様子です」 1の3(H25.2.19)

 今日の一日入学の様子です。
 1の3の子どもたちと一緒に活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「今日は一日入学、入学説明会です」 (H25.2.19)

 寒い朝になりました。
 空は雲に覆われ、北の風がとても冷たく感じます。
 今日は、4月に入学する子どもたちの一日入学、入学説明会です。
 朝からお母さん、お父さんに手を引かれてかわいらしい子どもたちがやってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「クラブの最終日です」 その2 (H25.2.18)

 写真は、囲碁クラブと茶道クラブ、料理クラブの様子です。
 囲碁クラブは、毎回、地域の3人の方に来ていただき、囲碁の打ち方を教えていただいたり、実際に対局していただいたりして、囲碁のおもしろさを教えていただきました。
 また、茶道クラブは、長く茶道の指導をしてくださっている竹之内先生にお世話になりました。2月27日には6年生が卒業茶会を開いていただきます。
 料理クラブは、本校の栄養士の渡辺先生にいろいろなスイーツの簡単な作り方を教えていただきました。今日は、とてもおいしそうなケーキを作っていました。お店で売っているような出来栄えに子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「クラブの最終日です」 (H25.2.18)

 今日の6時間目は、今年度のクラブの最終日になりました。
 4年生以上の子どもたちが、11あるクラブに中から自分でクラブを選び、1年間活動しました。普段は同じ学年の子たちを中心に生活をしますが、この時間は学年・学級の境をなくし、一緒になって活動しました。
 今日は、あいにくの天気で外のクラブは活動できませんでしたが、他のクラブは最後の時間ということもあって、まとめの作品をつくったり、最後の対戦を楽しんだりと短い時間でしたが楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「展開図をかいて、今日は立方体だ」 4の1算数(H25.2.18)

 先週もお伝えしましたように、4年生の算数では、直方体や立方体について学習をしています。
 今日の授業では、直方体をつくったことをもとに、立方体を自分で作ってみます。
 直方体のときと同じように、形の特徴を理解し、展開図がきちんとかけなければできません。直方体作りで苦労しただけに、今日は、自分たちだけでもやれていくようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 一斉下校15:00
3/22 修了式 一斉下校11:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。