ようこそ高瀬中ホームページへ。 

研究授業がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日 1年1組 英語 の研究授業がありました。AETの先生と一緒に高橋教諭が行いました。HOW MANYを使った授業でしたが、なかなかみんな真剣にたのしく学習してましたね。最後に全員が調べたことを発表できました。すばらしいことです。

新人戦大会速報2

野球 準々決勝  対郡三中  1対〇  勝ち
   準決勝   対行健中  0対3  負け   ベスト4

ソフトテニス女子 団体
      予選リーグ 対郡一中  2対1 勝ち
            対郡二中  1対2 負け
      決勝トーナメント 1回戦  対明健中  1対2  負け
ソフトテニス男子 個人
       大貫・柳沼ペア  ベスト16
       国井・影山ペア  ベスト16
       佐藤・本田ペア  第2位 おめでとう
   

新人戦大会速報

野球 1回戦 対三穂田中 勝ち   2回戦 対逢瀬中 勝ち
   準々決勝進出
ソフトボール
   対行健中 負け  対郡七中 負け
ソフトテニス男子団体
    予選リーグ  3勝  1位通過 
    決勝トーナメント  1回戦 対郡一中  勝ち
              2回戦(ABブロック決勝) 対大槻中  負け
      成績 ABブロック 第2位 
ソフトテニス女子個人
     出場3ペア  とも初戦敗退
バレーボール女子
    予選リーグ 
      対日和田中  負け      対郡七中   負け
     決勝トーナメント進出ならず
卓球男子
    団体 予選ブロック
     対三穂田中 負け    対郡六中   負け
      決勝トーナメント進出ならず
    個人  2日まで残れず、敗退。

卓球女子
    団体 予選ブロック 
       対三穂田中 負け  2位通過
       決勝トーナメント  対郡六中   負け
    個人  2日まで残れず、敗退。

新人戦大会激励会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(金)新人戦大会の激励会が生徒会主催で行われました。
中体連以降3年生からバトンタッチされ、暑い夏の練習にも耐え、力をつけてきました。いよいよその力を発揮するときが来週に迫りました。各部のキャプテンから心強い心意気と3年生中心の応援団の思いによって、高瀬らしいハーモニーとなりました。武者震いがするのは良いことです。さあ、我が選手達よ、大いに伝統と誇りにまみれたその名をほしいままにとどろかせてくれ。

高瀬地区敬老会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(土)本校体育館で高瀬地区敬老会が行われ、本校から2年生が合唱でふるさと など3曲を披露しました。1年生鈴木さん 2年生遠宮君が作文発表しました。いずれも練習に増して上手なできばえで、出席された方にも喜んでいただけたようでした。

生徒会役員選挙・立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の生徒会役員選挙が立会演説会の後、実施されました。
今年度は会長以下定数が9名のところ、同じ9名。したがって競争ではなく、信任を受けることとなりました。信任は過半数をもって というのが規約の条文です。したがって全員信任投票ということになりました。これも珍しいことです。さあ、結果はいかがだったでしょうか。あす、公表されます。

PTA奉仕作業ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(土)早朝より多くの方が参加していただきましてありがとうございました。
ご家庭によってはお父さんお母さんのみならず、御祖父母さんの参加もあり、頭が下がるばかりです。お陰様で生徒達にとってすっきりした教育環境になりました。校長住宅跡地については完璧ではなかったので、またお手伝い願いながら少しずつ整備していく方針ですのでご報告致します。

PTA奉仕作業 予定通り実施

明日の9月8日(土)6:25集合予定通り実施できそうです。年に一度の奉仕作業ですので、生徒の教育環境整備のためご協力お願いします。

生徒会役員選挙活動始まる

画像1 画像1
任期満了に伴う生徒会役員選挙が公示され、選挙運動が始まってます。国レベルの選挙からすればたかがしれてますが、立候補した生徒達にとっては有権者から審判を受けるといういみでは同じだと思います。意欲ある候補者達に期待をしたところです。

駅伝大会がありました

9月4日東山霊園コースにて市中学校駅伝競走大会が行われました。
夏休み前から猛暑の中練習を重ねてきました。本当に傍で見ていてスゴイナアと思わざるをえないほどでした。結果の方は昨年度よりタイムが縮んだ結果だったようです。
男子18位 女子25位 二桁の順位でしたが、順位はどうあれ、大会レースで多くの選手が自己ベストをたたき出したというのが、うれしいかぎりです。ごくろうさま。

今週の予定

9月4日(火)駅伝大会 東山霊園コース 女子10時 男子11時20分スタートです。 応援よろしく。
一般生徒は弁当です。
9月8日(土)PTA奉仕作業です。年に一度の活動ですので、是非ともご協力よろしく。6:25集合です。軍手・マスク・ゴミ袋などご持参ください。

育児体験(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日育児体験の授業が行われました。市の保健師さんの指導の下、育児体験を実施しました。初めての体験で、生命の尊さや子育ての苦労などを感じ取ったようでした。自分が今まで育ててもらった感謝の気持ちが自然と出てくる様子を見るにつけ、実施した会があったというものでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 県立3期入試
3/23 週休日 春休みです。
3/24 週休日
3/25 新入生オリエンテーション
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164