最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:102
総数:784587
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

調理実習6年5組

 5月23日に5組が調理実習を行いました。けがややけどに注意して、グループで協力しました。みんなで作った野菜炒めやスクランブルエッグをおいしく食べて片付けもしっかりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★屋運体育 マット運動 3年生★

画像1 画像1
 屋運の体育では、マット運動をしています。準備運動や馬とびをしてから、前転が上手にできるように練習しました。

調理実習6年1組

 6年1組の調理実習の様子です。グループで協力して野菜炒め、スクランブルエッグを作りました。後片付けもしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学級活動 「ぼくらしく わたしらしく」

画像1 画像1

「自分らしさってなんだろう?」

今日のテーマは「ぼく、わたしの心」

一枚の画用紙の上に表現される、ぼくらしさ わたしらしさ

みんなとってもすてきです◎

画像2 画像2

★地図記号を覚えたよ!3年生★

画像1 画像1
 社会で学校のまわりを学習しています。地図に覚えた地図記号を記入しています。
今伊勢には、たくさんの神社やお寺、公民館があることがわかりました。

★成虫になりました!3年生★

画像1 画像1
 理科の学習で大事に育てていた幼虫がモンシロチョウになりました。教室の中を自由に飛んで外へ旅立っていきました。みんな満足そうに見ていました。まだ、さなぎがたくさんいます。今週中には、ちょうちょになりそうです。

5年生 初めての調理実習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、5年生は初めて家庭科の学習で調理実習を行いました。お湯をわかして、お茶を入れる実習です。濃さや分量が同じになるように、少しずつ湯呑に注ぎます。

 とってもおいしくでき、子どもたちは大喜びでした(^^)

 「もっと飲みたい!!」という声が聞こえてきました!次回は、包丁を使って果物を切ります。お楽しみに♪

★毛筆 3年生★

画像1 画像1
 週に1度習字の時間があります。みんな心を落ち着け静かにかきました。「はらい」の練習をしました。

★理科の学習 3年生★

 大事に育てていたモンシロチョウのよう虫がさなぎに変わってきました。今は、キャベツの葉の裏にじっとくっついています。みんなでチョウになるのをしっかり観察したいと思います。
 オクラ、ホウセンカの芽もでてきました。めばえたようすを理科ノートにかきました。
大きく育ってほしいですね。
画像1 画像1

調理実習6年3組

 家庭科の学習で野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。手順を確認し、グループごとに協力しながら調理をしました。試食の様子をみると、どの班もおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 こころにのこるその風景

画像1 画像1

今日は写生会の下書きをしました。

思い出の場所、風景、一緒にすごした人の表情

ていねいに、一生懸命、表現しています◎
画像2 画像2

2年生 トマトの めがでたよ!

画像1 画像1
 G.W明けに まいたトマトの種の芽が出てきました。
まいた種の内、いくつ出たかを数えながら、早く大きくなるように、毎日水やりをしています。

 「先生、芽の大きさは、2cmだったよ!」
と、学習したばかりのものさしで、大きさを測っている児童も。
もう少し大きくなったら、間引きをして家庭に持ち帰りますので、よろしくお願いします。

★ピーター先生と会食 3年生★

画像1 画像1
 英語指導のピーター先生と給食を一緒に食べました。その後、楽しそうに会話をしたり、ジャンケンをしたりして遊ぶ姿がみられました。楽しい英語活動が待ち遠しいですね。

避難訓練と救助袋訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2時間目は、全校で避難訓練を行いました。避難経路の確認や地震や火災についての話を教室でし、その後避難経路に従って避難をしました。とても静かに避難でき、校長先生もほめていました。実際におこった時にも落ち着いて避難できるといいですね。
 そして、3時間目には、4年生が救助袋訓練を行いました。実際に経験をしてみることで、そのような状況になったときにも恐怖心が和らぐと思います。

あいさつ一番の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は金環日食だったため、今月は、一日遅れで、今日「あいさつ一番の日」の活動をしました。登校する元気な子どもたちの明るいあいさつが響いていました。よい一日のスタートを切れました。

調理実習6年4組

 5月22日(火)に4組が調理実習を行いました。野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。グループで協力して作り、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★避難訓練 3年生★

画像1 画像1
 今日、今年度最初の避難訓練がありました。安全の本チャオを使って地震の怖さや避難の仕方を学習しました。みんな、真剣な表情で「お・は・し・も」を守って真面目に取り組むことができました。学校の行き帰りでも普段から気をつけてほしいと思います。

4年 932年ぶりの

画像1 画像1

午前7:55分ごろ
大勢の児童が遮光板を手に、東の空を見上げました

ピークはすでに過ぎていましたが、
三日月のようにかけた太陽の木漏れ日には
不思議な魅力がありました

よいものを見ましたね◎




画像2 画像2

金環日食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、金環日食がおこりました。国内で金環日食が観測されたのは1987年以来約25年ぶりで、日本の広範囲で観測できるものは平安時代の1050年以来だそうです。次に今回のような規模で金環日食が起きるのは300年後の2312年になるそうです。
 また、日食時には、木漏れ日のひとつひとつが、欠けた円形や三日月の形に投影されるという、珍しい現象が起こりますが、今回もそのような現象が起こりました。
 学校でも、登校した子どもたちが、屋内運動場前に集まり、部分日食を観測しました。みんな、「すごい」と声をあげていました。貴重な経験ができました。

★金環日食観察 3年生 ★

画像1 画像1
 朝、登校してからすぐに日食を見る姿がたくさん見られました。「見える見える」「このメガネだと赤い〜」「僕のは、黄色だよ」口々に話していました。貴重な体験ができましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★