最新更新日:2024/09/27
本日:count up17
昨日:82
総数:609234
2学期が始まりました。まだ暑い日が続きますが熱中症など体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

明日から運動会の練習(H24.5.6)

画像1 画像1
 大型連休も今日で終わります。充実した休みを過ごし,規則正しい生活ができたでしょうか。
 いよいよ明日からは,学校が始まり運動会の練習も始まります。毎日,体操服,汗ふきタオル,水筒を忘れないようにしましょう。
画像2 画像2

子どもたちの健やかな成長を願って (H24.5.5)

画像1 画像1
 今日、5月5日「こどもの日」は国民の祝日の一つです。
 祝日法によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨だそうで、1948年に制定ました。
 この日は、古くは端午の節句として、男の子の健やかな成長を願う行事が行われていましたが、今は、法の趣旨にもあるように全てのこどもたちの健やかな成長を願う日となっています。
 この大型連休は、比較的天候にも恵まれ、初夏の陽気の中、楽しい休みを過ごされていることと思います。
 しかし、この大型連休も今日と明日で終わります。7日からは、休んでいた頭も身体も全開にして学習や運動にがんばってほしいと思っています。特に、運動会が26日に控えています。本格的な練習も始まります。
 今日と明日の休みをしっかりと楽しみ、すばらしい笑顔とやる気満々の気持ちで、7日のスタートができるようにしたいと思います。


先輩に続け(H24.5.4)

 連休2日目の今日、屋内運動場では、丹陽中学校男子バレー部のみなさんが練習に汗を流していました。てきぱきとした動き、大きな掛け声、全員が気持ちを一つにしてがんばっていました。
 屋内運動場の外を見ると、通学用のシューズ、そして、自転車が整然と並べられていました。男子バレー部の活躍は、このような基本的な生活習慣がしっかりと身についているところからスタートしているのではないでしょうか・・・。
 先輩たちの後に続くことができるよう、小学校でも「あいさつ」や「時間を守る」など社会のルールやマナーを身につけさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 『食育』 ジャガイモが育っています。(H24.5.4)

 4月16日(月)にたねいもを植えてから3週間近く過ぎました。畑に行って成長の様子を見てきました。暑かったり、肌寒かったり、晴れたり、雨が降ったり・・・天候はめまぐるしく変化していますが、ジャガイモは順調に育っているようです。廊下には、子どもたちの観察日記が掲示してあり、一人一人の学習の成果として記録されています。
 4年生の『食育』のテーマは“食と環境”です。今後は、理科や社会科の学習とも関連させながら、1年間を通して学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一輪車大会 その5(H24.5.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
リレーは残念ながら優勝はできませんでしたが、みんな本当によく頑張りました。

一輪車大会 その4(H24.5.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
個人の部が終了しました。入賞する子もいました。みんなよく頑張りました。
残すは400mリレーです。ベストを尽くして頑張ってほしいと思います。

一輪車大会 その3(H24.5.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな頑張っています。


一輪車大会 その2(H24.5.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく出番です。
緊張した様子もなくリラックスした表情です。

一輪車大会 その1(H24.5.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
138タワーパークで一宮市の小学校の児童が集まり、一輪車大会が始まりました。
心配されていた天候も回復し、丹陽南の子たちも元気いっぱいに参加しています。
上位を目指して頑張ってほしいと思います。

今日も部活頑張っています(24.5.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニバスケットボール部は、今日も練習を頑張っています。天候もすっかりよくなり、さわやかな日差しの中で練習にいそしんでいます。もちろん、バスケは室内で練習していますが、日の光が差し込みますので、十分日差しを感じながら練習できています。
 技術の向上、体力の向上に加えて、休みにもかかわらず練習したことで、精神的にも強くなれるのではないでしょうか。頑張る子どもたちにエールをおくってください。

GWも後半に入りました(24.5.3)

 4日間にわたる家庭訪問、ありがとうございました。お忙しい中、ご家庭にお邪魔させていただきました。短い時間でしたが、子どもたちのいつもと違う面も知ることができ、たいへん有意義でした。
 さて、GWも後半に入りましたが、GWが終わると、学校では運動会に向けて本格的に始動します。汗ばむ日も増えてきましたが、子どもたちの体調に気を配りながら進めていきます。26日(土)には、その成果をお見せできるようがんばります。子どもたちへの励ましの声かけもよろしくお願いします。
 写真は、今学校で一番元気よく咲いているつつじです。ところで、つつじと書きましたが、「つつじ」と「さつき」の違いをご存知ですか。間違ったことを書いてはいけないと調べましたが、よく分かりませんでした。さらに、調べてみたいと思いますので、今回はつつじと書かせていただきました。ところで、「つつじ」も「さつき」も随分と難しい漢字ですね。つつじは「躑躅」、さつきは「皐月」と書くそうです。漢字の由来を調べてみると違いが分かるかもしれません。
画像1 画像1 画像2 画像2

GW中の一コマ(24.5.3)

 今日からGWも後半に入りました。しかし、GWといいながら、学校では修繕をしていただきました。職員玄関へ上がる階段のタイルがはがれてきていました。階段を歩く際、危険も感じていましたので、修繕を依頼したところ、休みにも関わらず(といっても、学校としては子どもたちのいない日が都合がよいのですが)工事を行っていただきました。今日、明日は階段の使用に不便をおかけしますが、天候がよければ乾きも早く、使用していただけると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の1−3(H24.5.2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、登校してすぐに保健係の仕事に取りかかるところです。入学してから4週間が過ぎ、係の仕事にも少しずつ慣れてきました。
 2枚目は、国語の授業です。ひらがなの練習をしました。練習帳の手本をよく見て、どの子も落ち着いて練習できました。
 3枚目は、給食の時間です。みんな一日のうちで一番の笑顔になり、楽しそうに食べていました。
 明日から4日間の連休です。連休明けには、みんな元気に登校してきてくれるのを楽しみにしています。

「I'm happy」 5年英語活動 (H24.5.2)

 写真は5年生の英語活動の様子です。
 今日の学習では、
  How are you?
  I'm fine    I'm happy
    I'm sad
と、そのときの気持ちや気分を答練習をしていました。
 これまでつかっていた英語ノートに代わって、「 Hi,friends!」という学習資料を使って授業を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 図工 「水彩絵の具のぬり方」 (H24.5.2)

 今日の3時間目の図工の時間は、写生会の練習です。
 最初にパレットの使い方です。どこの部屋にどのくらいの量をチューブから出すのか、色を作るときはパレットのどこをどうやって使うのか。筆を洗うバケツの使い方はどう使うといいのかをみんなで確認をしました。
 それから、先生が用意してくれた学習カード「絵の具のぬり方、混色のつくり方」を使って、ぬり方の練習をしました。
 今日は、絵の具の赤と黄と青の三色を使って、2色を混ぜて緑や紫、オレンジなどの色を作って、画用紙の白い色がわかるように薄くぬる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 1年 (H24.5.2)

 5月26日(土)に運動会を行います。
 今年の1年生の種目は、「徒競走」「玉入れ」「リズムダンス」「大玉送り(全校)」「応援合戦(全校)」の予定で準備を進めています。
 連休明けの7日の月曜日から本格的に練習がスタートします。
 今日の3時間目には、1年生を赤組と白組に分け、並ぶ順を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組算数の授業です(24.5.2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の計算は、わり算から始まります。ようやく計算の仕方が分かり、練習も繰り返してできるようになってきています。今日の3年2組は、わり算を使った問題を考えました。何倍とわり算の関係を考え、計算に応用していきます。だんだん難しくなっていきますが、みんながんばっています。

今日の6年2組(24.5.2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「分数×分数」の計算を学習しています。6年2組は少人数で授業を行っていますので、教室と学習室(4階)に分かれて授業を受けています。

明日からの連休を前に (H24.5.2)

 今日はあいにくの雨です。
 昨日はとても天気がよく、延びていたサツマイモの苗植えもできましたし、体力テストや運動会に向けた練習も一部進めることができたようです。
 今日の雨で心配をしますのが、子どもたちの下校です。
 傘をさして、一列になって下校するように指導して出発をさせますが、子どもたちも歩きにくい、運転者も雨で運転がしにくい状況であれば、事故がとても心配になります。
 今朝の登校指導で九日市場の集合場所で見守り隊の皆さん、地域の方々と話をするのは子どもが巻き込まれる悲しい事故のことです。
 学校では、子どもたちに安全な登下校と家に帰ってからの交通事故防止について繰り返し呼びかけをしていきますが、ぜひ、ご家庭でも、また地域のみなさんからもお子さんへの、子どもたちへの声かけをお願いします。

写真は、今年度撮った子どもたちの生活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2−1(H24.5.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にサツマイモの苗を植えました。地域の先生の話を聞き、1人1本ずつ植えました。秋の収穫が楽しみです。
 2、3時間目に粘土で作品づくりをしました。いろいろな「型」で切り抜きながら、楽しく作ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式 6年下校11:00 4,5年下校11:30
3/20 春分の日
3/21 一斉下校15:00
3/22 修了式 一斉下校11:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。