最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:602538
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の6−2(H24.12.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても寒い中、持久走記録会が行われました。6年生の出番は最後でした。それぞれ自分の目標を持って、一生懸命に走りました。最後の子がゴールするまで「がんばれ!」と応援する姿がとてもほほえましかったです。
 あゆみを受け取った後、冬休みの生活や学習についての話をしました。2週間ほどの休みですが、安全に気を付け、家族の手伝いを進んで行い、元気な姿で3学期も登校してほしいと思います。

「持久走記録会 6年女子」 (H24.12.21)

 6年女子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 6年男子」 (H24.12.21)

 6年男子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 5年女子」 (H24.12.21)

 5年女子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 5年男子」 (H24.12.21)

 5年男子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 4年女子」 (H24.12.21)

 4年女子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 4年男子」 (H24.12.21)

4年男子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 3年女子」 (H24.12.21)

 3年女子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 3年男子」 (H24.12.21)

 3年男子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 2年女子」 (H24.12.21)

 2年女子の持久走記録会の様子です。
 一生懸命にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 2年男子」 (H24.12.21)

 2年男子の持久走記録会の様子です。
 子どもたちは一生懸命にがんばりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 1年女子」 (H24.12.21)

1年女子の持久走記録会の様子です。
 子どもたちは一生懸命にがんばりました。
 多くの保護者のみなさんの応援をいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会 1年男子」 (H24.12.21)

 今日の持久走記録会の様子です。
 子どもたちは一生懸命にがんばりました。
 多くの保護者のみなさんの応援をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「持久走記録会を開催します。」 (H24.12.21)

 今日の持久走記録会のスタート時刻をお知らせします。
 
 9:00 1年男子→1年女子 → 2年男子→2年女子
 9:50 3年男子→3年女子 → 4年男子→4年女子
10:50 5年男子→5年女子 → 6年男子→6年女子 

 予定時刻ですので、低中高のグループで進行によって多少前後します。
 多くの保護者のみなさんのご参観・応援をお待ちします。
 よろしくお願いします。

 ★案内
  理科室のストーブをつけて保護者控え室を用意します。
  大変に寒い中での記録会になりますので、ご利用ください。

(写真は練習風景です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1−1(H24.12.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日に新入児の一日入学があります。
そのときにプレゼントする『あさがおの種』を入れる袋をつくりました。
来年度入学する1年生の子が、もらって喜ぶようなものを折り紙で折り仕上げました。
心のこもった袋をつくることができました。

「二人目の上級編合格者です」 めざせ! 暗唱名人 (H24.12.20)

 今日の昼放課、「めざせ!暗唱名人」の上級編の二人目の合格者が出ました。
 昨年、唯一の名人級合格の3年生の女の子が、今年の上級編に合格をしました。

 「山月記」の暗唱が最後まででき、思わずにっこり。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「水溶液の性質」 6の2理科(H24.12.20)

 今日の理科の授業の様子です。
 2学期の後半に学習してきた「水溶液の性質」の復習を、デジタル教科書を使って行っていました。
 覗いたときには、リトマス紙の色の変化から水溶液の区別ができることを復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「順々に調べて」 5の1算数(H24.12.20)

 「順々に調べて」という算数の学習です。
 授業の最初に、北川先生が例題を出して、これから学習する見通しを立てていました。
 「半紙を半分に折ると長方形が2つに」
 「さらに半分に折ると、長方形の数は?」
 「さらに半分に折ると、長方形の数は?」
 変わり方のきまりをみつけ、問題を解いていくという学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「物語を書こう」 3の1 国語(H24.12.20)

 国語の授業の様子です。
 「物語を書こう」という学習で、文の組み立てを考えて、物語(作文)を書きました。
 今日の授業では、友達の書いた物語を読んで、よかったこと、工夫してあるところ、お話のおもしろいところを、グループで読み合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「丹南ギャラリー」 (H24.12.20)

 今朝、校舎2階にある「丹南ギャラリー」の写真を新しくしていただきました。
 今月は、
 「テンドン祭り」:太田さん(本郷)
 「横蔵寺」:大谷さん(新田)
 「せせらぎ」:水野さん(九日市場)
 「紅葉」:佐藤さん(新田)
 「雨の街角」:木村さん(本郷)
 「疾走する『特急しなの』」:竹ノ内さん(本郷)  
 の6人の方の写真が飾られました。
 ご来校の際には、ぜひお立ち寄りいただき、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式 6年下校11:00 4,5年下校11:30
3/20 春分の日
3/21 一斉下校15:00
3/22 修了式 一斉下校11:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。