「毎日の日記」最新更新日:2024/11/08
本日:count up41
昨日:43
総数:735822
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

避難訓練がありました…1年生

12日(木)に、避難訓練を行いました。
今回は休み時間に地震が発生した想定でした。
こどもたちは「おはしよ+も」をしっかり守って、真剣に避難することができました。
災害時にどこにいるかで避難の仕方が変わります。
地震はいつ起こるか分かりません。
どこにいても、特に「もどらない」を守って安全に避難して下さいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(1月10日)

画像1 画像1
1月10日(木)の給食は、ハンバーガー・ぎゅうにゅう・かぶのクリームスープ・キウイフルーツです。
「ハンバーガー」は、サンドイッチロールパンに、ケチャップをかけたハンバーグとボイルキャベツをはさんで、いただきました。しっかりとした味わいで、おいしくいただきました。
「かぶのクリームスープ」には、かぶ、たまねぎ、にんじん、クリームコーンが入っていました。かぶやたまねぎに、クリームスープがよく染みていて、体が温まる一品でした。
「キウイフルーツ」は、ほどよいすっぱさと甘さで、さっぱりといただきました。
ごちそうさまでした。

学年集会を開きました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火)に学年集会を開きました。あらゆる面で成長してきた1学期、2学期。3学期は、いまの自分たちに満足せず、一人ひとりがさらに成長できるように最後の仕上げをしていこうという話がありました。話を熱心に聞く姿から、新しい気持ちでがんばろうという気合いが伝わってきました。

今日の給食(1月9日)

画像1 画像1
 1月9日(水)の給食は、韓国風やきにくどんぶり・キムチスープ・ココアパウダーです。
 「韓国風やきにくどんぶり」には、豚肉、にら、にんじん、もやしが入っていました。ご飯に混ぜていただきましたが、歯ごたえがよく、おいしくいただきました。
 「キムチスープ」には、とうふ、牛肉、にんじん、えのきたけ、キムチが入っていました。ピリ辛のキムチがみそ味のスープとよく合い、体が温かくなりました。
 ごちそうさまでした。

3学期スタート!(ふれあい)

1月7日(月)から、3学期が始まりました。久しぶりに6人がそろい、全員元気に新学期を迎えることができました。

始業式の後、2学期の検定の表彰がありました。2学期に行ったそれぞれの課題から検定をし、全員、優秀賞でした。校長先生から表彰状をいただきました。

3学期もこの調子でがんばりましょう。
画像1 画像1

今日の給食(1月8日)

画像1 画像1
1月8日(火)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・じゃがいものそぼろに・いかのたつたあげ・たくあんです。
「じゃがいものそぼろに」には、ぶたひきにく、うずらたまご、たまねぎ、にんじん、こんにゃく、さやいんげん、じゃがいもが入っていました。ほくほくのじゃがいもに、甘味のある煮汁の味がよく染みていていました。
「いかのたつたあげ」は、弾力のあるいかが、やわらかく揚がっていて、おいしくいただきました。
「たくあん」は、歯ごたえがよく、ほどよい塩かげんでした。
ごちそうさまでした。

3学期が始まりました…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(月)に、3学期の始業式がありました。式の後、持久走と漢字・計算の検定の表彰があり、たくさんの子が賞状をもらいました。たいへん寒いなか、みんないい姿勢で話が聞けており、とても感心しました。楽しい冬休みが終わり、3学期へのやる気が感じられた始業式でした。

ウサギたちは元気です!みなさんは明日から3学期がスタート!

厳しい寒さが続いています。最低気温が氷点下となる日も、珍しくありません。
萩原小のウサギたちは、この寒さの中、元気に年を越すことができました。
でも、冬休み中は子どもたちがこないので、ウサギたちは少しさびしいかもしれません。
明日から、3学期が始まります。宿題や持ち物の確認をしたり、今晩は早めに寝て体調を整えたり、学校生活への準備をお願いします。
そして、今年一年の目標や自分の夢をしっかりと持って、それにむかって努力し続けることでみなさんが成長できることを願っています。
明日の朝は、先生に、友だちに、そしてウサギにも、みなさんの元気なあいさつを聞かせてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2

菊も年を越しました

5月から萩原小の6年生が育てた菊が、あと6鉢、美しい花を咲かせ続けています。
寒さで植木鉢の中の砂やカンナくずは毎朝カチカチに凍っていますが、何とか年を越すことができました。
萩原小のみなさんもきっと、寒さに負けずに生活していることでしょう。
3学期にみなさんが、心も体も元気に登校できることを願っています。



画像1 画像1 画像2 画像2

仕事始め

仕事始めです。「あけましておめでとうございます。」とお互いに新年のあいさつを交わしながら、平成25年が始まりました。
7日からの3学期開始にむけて、準備を進めています。
2週間余の冬休みですが、始業式の日に萩原小のみなさんの元気な顔がみられることを楽しみにしています。


画像1 画像1

2学期のふりかえり(ハギネス)1年生

11月には、ハギネスがありました。
鉄棒の技を、運動委員に見せて、合格するとスタンプを押してもらえましたね。
つばめやふとんほしなど様々な技があり、最後の1級は連続さかあがりでした。
子どもたちは、きれいに列を作って並び、色々な技に挑戦しました。
最初はできなかった技も、何度も練習する間にできるようになりましたね。

3学期にはなわとび検定があります。
寒い日が続きますが、ぜひなわとびに挑戦して下さい。
外に出てなわとびをして、元気に過ごして下さいね。
画像1 画像1

もうすぐ3学期(4年生)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年が明け、いよいよ3学期がはじまります。
3学期は、なわとび集会や6年生を送る会などの行事があります。また、学習では、体育では、サッカーやマット運動を、図工では木版画を行います。
今から楽しみですね。

始業式の日に元気に登校できるよう、残りの冬休み、体調に十分気をつけて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年 明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、保護者やご家族の方々、地域の方々が子どもたちを支えてくださり、ありがとうございました。おかげで、萩原小学校では子どもたちの表情が明るく、元気なあいさつがこれまで以上にできるようになりました。

これからも、子どもどうしの関わり、職員と子どもとの関わりを通して美しい心を育て、学習や行事を通して夢をもってたくましく生きる力を育てていきたいと考えています。
本年も、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

2学期を振り返って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み、元気に過ごしていますか。カゼをひいていませんか。

2学期は、運動会に始まり、遠足、学習発表会、持久走大会と毎月のように行事がありました。振り返ってみるとその一つ一つを通して、子どもたちはそれぞれ大きく成長していったように感じます。

2012年は、4年生のみなさんと出会い、みんなのがんばっている姿をたくさん見ることができたとても良い年でした。

2013年も楽しみにしています。それでは、良い年をお迎えください。

2学期の思い出(3年生)

社会で農家の仕事について勉強をしました。その中で、なすのカレンダーを作ろうと、それぞれがなすの栽培について、カレンダーを作りました。副読本で調べて、ていねいに仕上げることができました。絵や文を使ってまとめる表現方法を学びました。
3学期には社会の学習で、一宮市博物館の見学に行きます。2学期とは、またちがうことが学べます。楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1

2学期に学んだこと (持久走大会・ふれあい)

 持久走大会に向けて、中間放課の練習をがんばりました。そのおかげで、全員、完走することができました。

当日は、たくさんの応援ありがとうございました。子どもたちは体力の向上だけでなく、心の強さも身につけたことでしょう。
3学期にはそれがきっと生かされると思います。
画像1 画像1

田んぼを耕しています(5年生)

画像1 画像1
12月28日(金)、楽しい冬休みを過ごしているでしょうか。5年生が稲を育ててきた学校の田んぼを、来年の5年生のために耕しました。来年も、おいしいお米ができることを願っています。

2学期に学んだこと(調理実習・ふれあい)

 畑で育てたニンジンを使って、ケーキや白玉団子を作りました。
ニンジンをすりおろしたり、粉をまぜたり、洗った食器をふいたり、盛りつけたり・・・自分ができることをがんばりました。初めて缶切りに挑戦した子もいました。
みんなで作ったケーキや白玉だんごを先生方に食べていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の学習(国語)…1年生

国語で冬の言葉をつかったかるた作りをしました。
「ストーブ」や「ゆきだるま」や「クリスマス」など、冬の言葉を選んで、その言葉を使ってかるたを作りました。
5・7・5になるように指を折って数えながら考えて作りました。
作ったかるたで、かるた大会をしました。
自分たちで作ったかるたなので、とても盛り上がりました。
冬休みの間にも、冬の言葉探しをしてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期の思い出(3年生)

グループで相談して、テーマを決めて、表現運動をしました。あるグループは「目玉焼き」、あるグループは「ラーメンのめん作り」と言ったテーマです。それぞれ、そのテーマに合った動きを考え、友達と動きを合わせたり、変えたりして楽しい発表会になりました。初めての表現運動、とても上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/22 修了式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up41
昨日:43
総数:735822