最新更新日:2024/11/15
本日:count up25
昨日:40
総数:614850
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

初めての給食 1年 (H24.4.11)

 1年生は、小学校に入学して今日が初めての給食です。
 少し大きめのエプロンをつけ、給食当番の友だちと協力して牛乳やパン、食器などを運び、自分たちだけで一人ひとりにつけ分けたり、1本ずつ配ったりして準備をしました。
 配膳が終わると、グループになった友だちと楽しく会食しました。
 子どもたちの様子を見ていて、今日が初めての給食かと思うほど、とても上手に準備ができ、会食、片付けもしっかりとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で清掃指導をしました。(H24.4.11)

 掃除については、これまでは担任が自分のクラスの掃除場所を指導していましたが、今年からは区域を分担して指導するように変更しました。学年主任は担当学年の教室を中心に、東階段は○○先生、特別教室は○○先生というようにしました。
 今日の中間放課の時間を使って、全校で担当の先生との顔合わせと掃除の分担、仕方について指導を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT(英会話指導講師)の先生 (H24.4.11)

画像1 画像1
 来週の月曜日から「英語活動」の時間の指導に来ていただくALT(英会話指導講師)に、これからの授業について打ち合わせに来ていただきました。
 ALTの先生には、月、火、水曜日の3日間、隔週で来ていただきます。
 先生のお名前は、オーエン先生です。出身の国は、フィリピン。
 日本に来て3年間、昨年は朝日東小学校、大徳小学校、小信中島小学校でお勤めされていたそうです。

クラスの役割決め 3年 (H24.4.11)

 今日はクラスの係り決めや、掃除場所の分担決め、給食当番や学級委員などの役割を決めました。
 どの学級でも同じような活動を今日の午前中にしています。
 それぞれの役割分担がきまり、子どもたちによる自治的な活動が始まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生 (H24.4.11)

 今日は、1時間目に身体測定を行いました。
 身長、体重、座高を順番に測定していきました。一人ひとり自分の記録表を持って測定をしていきましたので、3年生より○○センチ大きくなったとか、体重が重くなったとか、自分の成長を確かめながら進めていました。
 写真の1枚目は、身体測定の注意を学年主任の八木先生から受けているところです。
 2枚目は、実際の測定の様子です。
 3枚目は、4年2組の教室の背面黒板です。学年で連携してそれぞれの教室の背面黒板に先生からのメッセージが書かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の1年生 (H24.4.11)

 今日の1時間目の1年生の様子です。
 どのクラスも連絡袋を出して、学校へ出すもの、連絡帳の中の確認をしていました。
 その後、今日一日の勉強や生活について、また学校生活のルール「よい子のくらし」について担任の先生の話が続いていました。
 今日から給食が始まります。
 4時間目に給食当番の仕事、エプロンマスクのつけ方、食器や牛乳、食管などの運び方、給食の配り方などの勉強をして、小学校で初めての給食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懐かしい子どもたちの顔 (H24.4.10)

 3月に卒業した子どもたちが遊びに来てくれました。
 どの子もとってもいい顔で、元気な様子で中学校生活がスタートできたようでとてもうれしく思うと同時に、中学校の先生方が温かく子どもたちを受け入れてくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 卒業するときには最高学年として、絶えず要求を高くしていろいろと求めることが多く、子どもたちもそれに応えようとがんばってくれていたので、時にたくましくなったなあと感じたり、大人に近づいたなあと感じたりしていました。でも、今日の子どもたちの顔は、そんなものから解き放たれたかのように、子どもらしく、ピカピカの1年生の顔をしていて、これもまたうれしく感じるところです。
画像1 画像1

学校の桜も満開になりました。(H24.4.10)

 写真は校舎の北側、職員が車をとめているところにある桜です。
 入学式も終わり、新学期がスタートしたこれからを応援してくれているように、満開に咲いています。
 これまで寒い日が続き、花を咲かせたくても咲かせることができなかったので、桜の木も一気に満開へと、そんな感じがしています。
 あと数日で花が散り始めますので、お時間がありましたら花を見にお出かけいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事部会(H24.4.10)

 今日の午後、行事部会を行いました。
 5月に行われる“運動会”、11月に行われる“学習発表会”について話し合いました。昨年度までの反省をもとに、よりよい行事となるよう全職員が2つの部会に分かれて意見を出し合いました。
 運動会までは、1ヵ月半余りです。今後、より具体的なこといついて全職員で協議し、準備を始めていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊結成式(H24.4.10)

 丹陽南小学校では、子どもたちの登下校の安全を確保するために、地域の多くの方が「安全見守り隊」として活動してくださっています。
 新年度が始まって3日目の今日、平成24年度の結成式を行いました。11時に屋内運動場に集まっていただき、PTA会長のあいさつの後、今年度の活動について学校から説明をさせていただきました。その後、運動場に出ていただき、児童会会長のあいさつを聞いていただいてから、一斉下校の付き添い下校もしていただきました。
 見守り隊のみなさん、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(24.4.10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日目になりました。入学式に続いて昨日の始業式を終え、今日から日常の小学校生活がスタートしました。
 3日目にして、どのクラスもしっかりと授業を受ける準備ができているようです。きちんと姿勢で座る、正しい本の持ち方で読む、など一つ一つ身につけています。もちろん、まだ本格的な授業ではありませんので、学習のマナーやルールなどを学習しているところです。下校しましたら、どんなことを勉強してきたのか、どんな新しいことと出会ったのかなど、学校での様子を話題にしていただきたいと思います。

春の交通安全市民運動が始まっています。(H24.4.10)

 4月6日から春の交通安全市民運動が始まっています。
 今日は「交通事故ゼロの日」ですから、見守り隊の皆さんに加えて町内の皆さんも子どもたちの通学路に多く立って、交通安全指導、朝のあいさつをしてくださいました。
 写真の3枚目は、「3年間交通事故ゼロ」の表彰状です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6−2(H24.4.9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24年度がいよいよスタートしました。最高学年としてこの学校の顔となる6年生は、始業式後のピアノの後片付けや鉢の移動などを積極的に手伝う様子が見られました。頼もしい姿をさっそく見ることができてうれしく思います。また、6−2の子どもたちの様子は元気いっぱいでとても明るい印象を受けました。進んであいさつをし、思いやりのある姿をたくさん見られることを期待したいと思います。

新しい担任の先生 (H24.4.9)

 4月の異動で本校に来ていただいた9人の先生の中で、学級担任をしていただく3人の先生を紹介します。
 写真は、3人の先生の今日の学級活動の指導の様子です。
 本校の子どもたちのために全力でがんばってくださる新しい先生です。
 1枚目:3年1組の担任 学年主任をお願いします家弓先生です。
 2枚目:4年2組の担任の柴田先生です。
 3枚目:2年2組の担任の松本先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 (H24.4.9)

 今日の1年生の子どもたちの様子です。
 始業式が終わってからの学級活動の時間の様子です。
 1年1組は、給食用のエプロンを一人ずつ中村先生から受け取っておるところです。新しい給食エプロンを手に子どもたちは大喜びの様子でした。給食の始まりは11日です。

 1年2組、3組は、この時間に連絡帳を確認したり、今日配布されたプリントを間違えないように受け取って連絡袋やクリアーファイルに片付けていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新学期が始まりました!2年生」 (H24.4.9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かだった学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。担任の先生は誰だろう?仲良しだった子と同じクラスになれるかな?など、ワクワク、ドキドキしながら校門をくぐった子もいたと思います。
 2年生84名が笑顔で楽しく学校生活を送れるよう頑張っていきたいと思います。
 

今年もよろしくお願いします。「玄関の花」(H24.4.9)

 今朝も地域にお住まいのお花の先生、吉田先生が玄関の花を飾ってくださいました。
 今日は、雪柳やダイコンの花、ボケの花を使って飾ってくださいました。
 家のまわりに咲いている花を使って、特に、雪柳の幹が見えるようにして生けてくださいました。ダイコンの花が紫色で、とてもかわいらしい花をさかせます。学校でも毎年栽培するダイコンはとてもなじみの野菜ですが、普段よく見ているようで見ていないものだなあと反省しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期がスタート 「新任式、始業式」 (H24.4.9)

 金曜日の入学式、今日の新任式、始業式で新年度がスタートしました。
 新任式では、この4月の異動で本校にきていただいた先生方を紹介し、その後、お一人お一人から子どもたちに挨拶をしていただきました。
 その後、1学期の始業式お行いました。
 校長先生の式辞の中で、学年ごとにがんばってほしいことの話がありました。
 1年生には4つのがんばること、2年生には1年生のお手本に、3年生には2クラスになったので居心地のいい学級づくりを、4年生は高学年の準備を、5年生は本校の機関車になって、6年生には本校の看板としてというお話がありました。
 そして、みんなで楽しい学校生活が送れるようにということで、「いじめ」をしないこと時間を守ることをみんなでがんばろうというお話がありました。
 その後、担任の先生の発表がありました。

 1年1組:中村晴美(学年主任)
   2組:山本まき   3組:小林真弓
 2年1組:野呂 整(学年主任)
   2組:松本英希   3組:鈴木直美
 3年1組:家弓健太郎(学年主任) 2組:岩田竜弥
 4年1組:八木幸枝(学年主任)
   2組:柴田明梨   3組:宇佐美由弥
 5年1組:北川和宏(学年主任)  2組:青山裕美
 6年1組:樋本大輔(学年主任)  2組:小田剛司 
 養護教諭:長谷川由香利 教務主任:柴山卓巳 校務主任:笠原一男
 少人数等:野村千香子、森京子、大森淳子、松原由利子、渡辺克己
 事務等:今井小百合、大津洋子、玉腰みどり
 特別支援:長谷川ひろみ 司書:中島美砂子
 指導員:安藤尚 教頭:真野なおみ 校長:高橋信哉    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期がスタート 「今朝の登校の様子 2」 (H24.4.9)

 今日も昨年までと同じように多くの見守り隊の皆さんが活動をしてくださいました。
 ありがとうございました。
 今年度の新しい取り組みとして、子どもたちの安全な登校のためにPTAの皆さんによる朝の交通安全指導も始まりました。今日は、PTA役員の皆さんが何箇所かの危険な場所に立って指導をしていただきました。この活動が毎週月曜日に行われることになり、とても感謝しています。
 今日の午後には児童の「交通事故、3年間ゼロ」ということで交通安全協会から表彰されることになっています。学校で最も大切なのが、子どもの命です。
 今後も、保護者の皆さん、地域の皆さんにご協力をいただきながら、交通事故ゼロに努力していきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期がスタート 「今朝の登校の様子」 (H24.4.9)

写真は今朝の登校の様子です。
 1年生にとっては初めての通学班での登校です。
 今朝は、とても多くの保護者の皆さんが家の前、集合場所、通学班の子どもたちと一緒になって、子どもたちの安全を見守り、登校を見守ってくださっていました。
 全員、安全に登校でき、無事に今朝のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 安全を確認する日 1,3年下校15:00 2,4〜6年下校15:55
3/13 1,2年下校15:00 3〜6年下校15:55
3/14 一斉下校15:00
3/15 1,2年下校15:00 3〜6年下校15:55
3/18 卒業記念品授与式 卒業式準備 1〜3年,6年下校14:10 4,5年下校15:40
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。