最新更新日:2024/11/15 | |
本日:25
昨日:40 総数:614850 |
ミニバスケットボール部がんばってます!(H24.4.28)今日は卒業生の子たちも練習を見にきてくれています。「みんなすごく上手になったね。」と温かい声をかけてもらい、さらにやる気を出して頑張っている部員のみんなです。 5年2組算数(24.4.27)明日から休みが続きます。(H24.4.27)
明日から3連休、5月1日、2日は家庭訪問で14時下校、そして5月3日からの4連休と休みが続きます。
この休み中の過ごし方、特に子どもたちの交通事故を心配します。 今日、保護者のみなさんへ「朝の交通立ち番のお願い」にあわせて、交通事故防止のお願いお手紙を出しました。 写真は、今朝の子どもたちのとても元気な様子です。笑顔がいっぱいです。 連休が明ける5月7日にも、こうした笑顔で子どもたちが登校してくれることを強く願うところです。 ご家庭でも手紙の中に書きましたように、交通事故、特に「飛び出し」と「自転車のヘルメット」について、口すっぱくご注意いただきますようよろしくお願いいたします。 6の1 社会 歴史 (H24.4.27)
6年生の社会は、米がどのように、どこに伝わり、どのように広がっていったのかを学習しています。また、それがいつの時代かも学んでいます。
米づくりがどのように広がったのかがわかるのが、今に残る遺跡から出土するもの。教科書では福岡県福岡市にある「板付遺跡」の学習から子どもたちは学んでいます。 今日の6年生(H24.4.26)陸上大会に向けて練習を始めました。(H24.4.26)
今日から5月19日(土)に行われる一宮市陸上選手権大会に向けての練習を始めました。
今日はあいにくの雨で運動場で練習ができず、体育館で「走」の動き作りを練習しました。腕ふりや足の運び、ももの上げ方などを順に練習していきました。最後に、全員でバトンパスの練習をして、明日からの練習に備えました。 「わたしたちのくらす国土」 5の2 社会 (H24.4.26)
5年生の社会では「わたしたちのくらす国土の広がりと領土」ということについて学習しています。
最初に、北から北海道、本州、四国、九州という呼び方と位置、日本の一番北にある島は、西の島は、東は南はと、日本の国土の広がりについても覚えていました。 今日の6の2 国語の授業の様子 (H24.4.26)
今日の5時間目の国語の授業では、「カレーライス」といい重松清さんの作品を読んでいます。この物語では、「お父さん」とのかかわりの中で主人公の「ひろし」の心の揺れを読み味わっていきます。
場面場面で「ひろし」がどんな気持ちになっていたかの小田先生の質問に、子どもたちは「ひろし」になりきって積極的に気持ちを発表していました。 「今日の2−3(H24.4.26)」1枚目は登校直後の写真です。教室に入って来た子から、用具をしまい、宿題を出し、連絡帳をかいています。 2枚目は算数の時間です。ブロックを使って計算の仕方を説明しています。 3枚目は中間放課の写真です。外で遊べないので、1年生の時に習った漢字プリントをやっています。クイズ形式になっているので楽しそうでした。 今日から家庭訪問が始まります。 今朝の写真は1年生 (H24.4.26)
今日から5月2日までの4日間で家庭訪問をさせていただきます。
よろしくお願いします。 今日と明日は伝法寺新田を中心に、5月1日は伝法寺本郷、5月2日は五日市場、九日市場と地域を分けて訪問をさせていただきます。 家庭訪問をさせていただくのが14時15分ごろからの時間で、すでにお知らせした時刻に順番に訪問をさせていただきます。家庭訪問させていただく時間が10分程度で十分なお話を聞かせていただくことも難しいと思います。十分に話せなかったというようなことがありましたら、また別に機会を考えますので遠慮なく担任までお伝えください。 写真は、今朝の1年生の子どもたちの様子です。 朝登校すると、用具を片付け、連絡帳を先生に提出したり、終わった子から友だちとかたまって話をしたり、本を読んだりしてすごしていました。 今日の2の2(H24.4.25)この大根は、3月に卒業した先輩が地域のゲストティーチャーに指導していただきながら種をまいて育てたものです。春大根は、細くてこぶりなので、2年生の子にも簡単に収穫することができました。どの子も自分で収穫した大根を手に「大きい大根がとれた!」と大喜びでした。 3年1組掃除の様子です(24.4.25)今日の1年生(H24.4.25)チャイムが鳴って1組へ行ってみると、授業の始まりのあいさつをしているところでした。担任の先生の方を向いて、みんな立派な「気をつけ。」の姿勢です。 2組は国語の授業。「あしは ぺったん。せなかは ぴん。おなかと せなかに ぐう ひとつ。かみを おさえて さぁ かこう。」を合言葉に、子どもたちにも分かりやすく、字を書く姿勢の基礎基本を指導しています。 50m走を走りました。 1年生 (H24.4.25)
今日の3時間目に、体育の授業で3クラスそろって50m走の記録をとりました。
50mを全力で、それもコースからずれないように走ることは、1年生の子どもたちにとってはなかなか大変なようで、ゴールしたときにはどの子も疲れてか「パタッ」と止まってしまっていました。 今日は、天候もよく、初夏を感じさせる日差しと風の中、子どもたちはとても気持ちよさそうに授業に臨んでいました。 春大根を収穫しました。2年 (H24.4.25)
以前にもお知らせしましたように、3月に卒業した6年生が種まきをしてくれた「春大根」が大きくなり、今日、2年生が1本ずつ収穫しました。
子どもたちは、葉の大きくなっている大根を選んで抜いていました。 2年生になったといっても、まだまだ小柄な子どもたちにとっては大きな大根を引っこ抜くのは大変で、一人で抜けない子は友達に手伝ってもらったり、先生に手伝ってもらっていました。 引っこ抜いた後は、互いに大根を見せ合い、「自分のほうが大きいだろう」「ぼくの方だって」と比べ合っていました。 子どもたちが喜んで持ち帰ると思います、ぜひ、おいしく食べていただければと思います。 今日の3年2組(24.4.25)5年 枝豆の苗植え(H24.4.25)収穫は7月の予定です。今から収穫が楽しみです。 今日の3−1(H24.4.24)
3年生から始まる「総合的な学習の時間」を使って、ナスを植えました。地域の方に教えてもらいながら、二人ひと組になって、植えました。これから、ナスができるまで世話をしていきます。また、そのあとで、プリントに記録しました。みんな一生懸命取り組んでいます。
丹陽南保育園の園児のみなさんが遠足に来ました。(H24.4.24)今日の1年生(H24.4.24)
昨日の天気とは打って変わって、今日は朝からとてもよい天気です。気温もぐんぐんと上がり、半そで姿の子も何人かいました。
1年生は、昼放課、友だちとなかよく過ごした後、それぞれの学級で5時間目の学習に取り組んでいました。 1組は、国語の学習です。ひらがなの練習をしていました。とめ、はね、はらいなどに気をつけて、ていねいに書くことができました。 2組は、図書館で本を借りていました。お気に入りの本を見つけた子は、静かに座って読書をしていました。 3組は、クイズ形式で覚えたばかりの友だちの名前を発表していました。名前を呼ばれた子は、とてもうれしそうでした。 学校の生活リズムにも慣れ、みんながんばっています。 |
|