最新更新日:2024/11/19
本日:count up198
昨日:259
総数:860166
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月17日(木) さつまいもの苗をうえました。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東っ子農園で,さつまいもの苗を植えました。
野菜の栽培の仕方に詳しいボランティアの永井さんに植え方を教えていただき,お母さん方にも手伝っていただきながら,約120本の苗を植えました。
これから,しっかりお世話をしていきたいと思います。【クリック】

5月18日(金) なかよしクラス顔合わせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、なかよし学級で顔合わせを行いました。6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に過ごすのは、1年生を迎える会以来なので、とてもうれしそうにしていました。グループで輪になって、自己紹介をしたり、連想ゲームをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。

5月18日(金) 体力測定 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、お天気が心配でしたが、太陽が顔を出し、無事体力測定を行うことができました。1年生は、50m走の計測を行います。始めての計測に、少し緊張していましたが、みんな、一生懸命走りました。

5月18日(月) なかよし学級対面集会 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて「なかよし学級」で対面しました。
2年生のなかよし学級は5年生の各クラスです。
グループに分かれて,自己紹介やゲームをして楽しみました。

5月18日(金) ミニトマトの観察 (2年生)

画像1 画像1
ミニトマトは,本葉が出てきました。
触ったり,においをかいでみたりして観察しました。
子どもたちは,生長していくミニトマトに嬉しそうです。
画像2 画像2

5月18日(金) 児童集会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「なかよし学級」対面式でした。

ペアの1年生の子と自己紹介をしたり、ゲームをしたりして楽しむことができました。
やさしく1年生に教えてあげる姿に6年生らしさを感じました。

5月18日(金) 体力テスト(5年生)

 今日は、体力テスト2回目を行いました。初めて行う上体起こしでは方法を澤田先生から学びました。どの種目も去年の自分の記録を越えようと一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金) 休み時間(5年生)

 休み時間もたくさんの子が元気よく外で遊んでいます。男子は、クラス関係なく、仲良くドッヂボールを行っていました。女子は、おにごっこや一輪車を行っていました。たくさんの笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金) ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
ガーデニングのボランティアの皆さんが、花壇の草取りと種まきをしました。
理科室の南側にあるビオラは、元気に咲いています。雑草を抜いてすっきりとしました。北海道の紫竹おばさんにいただいたルドベキアやワイルドフラワーの種を蒔きました。どんな花が咲くか楽しみにしていてください。

5月18日(金) 理科の時間 3年生

 待ちに待ったホウセンカの種の芽が出ました。
「やっと芽が出たね!」
子ども達は自分の鉢の様子を真剣に見ながら、観察しました。

自分のまいた種が発芽すると、子ども達はとても嬉しそうです。
これからぐんぐん大きくなるのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木) 授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では,ものさしで線をひいたり,長さをはかったりする学習をしています。
音楽では,動作をつけて,リズムにのって歌をうたっています。
国語では,「たんぽぽのちえ」の後半の内容の読みとりに入りました。

みんな一生懸命頑張っています。

5月17日(木) 英語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3組と4組で英語の授業がありました。フェイミー先生と、あいさつのしかたを勉強しました。「Hello」から、「自分の名前」、「Nice to meet you」までを、となりの子と交互に練習しました。みんなの前で、挑戦できる子もたくさんいました。子ども達は、少し緊張しながら声をだしたり、ゲームをしたり、いつもと違う雰囲気をとても楽しんでいました。

5月17日(木) 眼科検診 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、眼科検診がありました。お医者さんにも、みんな上手にあいさつができます。静かに待って、落ち着いて検診を受けることができました。

5月17日(木) アオムシの成長 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 「アオムシがさなぎになってるよ!」
子ども達がいっせいにキャベツをのぞきこみます。
すると、昨日までもりもりキャベツを食べていたアオムシがさなぎになっていました。

これからさなぎがどんな風に成長するか楽しみですね。

5月17日(木) 学年集会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もっりもり117(いいな)集会」の様子です。
言われて嬉しい言葉(ふわふわ言葉)、言われて嫌な言葉(ちくちく言葉)を発表したり、クラスで話し合って多いものを全体で交流しました。

最後に、ちくちく言葉をごみ袋に入れて封印!しました。
117人の力で、ふわふわ言葉に囲まれた楽しい毎日にしていきましょう。

5月17日(木)消防署見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
見学の様子

5月17日(木)消防署見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歩いて消防署に見学に行きました。

消防署では消防士さんがお出迎えしてくれました。

消防車や救急車など、「くらしを守る」消防士さんのお仕事をについてくわしく調べることができました。

消防士さんありがとうございました。

5月17日(木) 英語の授業(5年生)

 今日の英語は「感情や様子」を表したり、尋ねたりする表現に慣れ親しむことを目標に取り組みました。「How are you?」の尋ね方に対して、「hungry」「happy」「sleepy」など様々な様子をジェスチャーも交えて楽しく表すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(木) パンフレット作り 6年生

校外学習で行った「名古屋城」のパンフレット作りをしています。
それぞれ、金鯱について調べたり、名古屋城の場内について調べたりしました。

見やすく上手にまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(水) 支柱立て  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の前で育てている野菜に支柱を立てました。子どもたちは、風で野菜が倒れないようにしっかり支柱を立て、やさしく紐で結んで固定しました。なすには、紫色の花が咲き、子どもたちの水やりや草取りのおかげて順調に成長しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 出前授業・中連絡会(大和中)
3/15 卒業記念品授与式 予行練習
3/18 卒業式準備
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801