ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.6 研究授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、「角柱と円柱」について学習しました。研究授業で先生方に、がっばっている様子を見ていただきました。
角柱と円柱について、机の上に実物を置いて手で触りながら、考えていきました。

3/6 重吉の歩道が新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重吉の通学路の歩道に緑のラインが入りました。
歩道が明確になることで、安全に登下校ができるようになりました。

3.5 啓蟄の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、暖かい啓蟄の日になりました。
放課の時間には、元気に運動場で遊んでいます。
みんなで集まって、さあ何で遊ぼうか相談中です。
バスケットコートでは、楽しく試合をしています。
一輪車のところに、集まって練習中です。
中央では、ドッジボールで遊んでいます。

3.5 体育の授業で(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、運動場で高跳びの練習をしました。
ゴムひもを引っ張って、バーのつもりで踏み切りや足の運び方の練習をしました。棒のバーと違って、足が当たっても痛くありません。安心して練習できました。

3.5 ぼくの誕生日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業で、「ぼくのたんじょうび」を考えていきました。
手を挙げるときは、指先までしっかり伸びています。すばらしいです。みんなで自分の誕生日のことを考えながら、ニコニコして考えていきました。

3.5 おなじかずずつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、「おなじかずずつ」を学習しました。
子ども3人に、みかんを一人に2こずつあげます。みかんは何個いりますか。」を数図ブロックを使って、考えていきました。

2.4 6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会は、これまでお世話をした1年生のみなさんと手をつないで、入場してきました。楽しい出し物を見せてもらった後、1年生から5年生のみなさんの拍手の中を、感動的に退場していきました。思わず、目元がゆるむ子もたくさんいました。6年生のみなさんにとって、思い出に残る感動的な会になりました。

3.4(月) 6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
これまでお世話になった6年生のお兄さん、お姉さんとのお別れの会です。1年生から5年生までのみなさんが、心のこもった出し物を披露しました。その後、6年生が、お礼の歌を発表してくれました。

3.4(月) 6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に6年生を送る会がありました。2年生は、「野菜大好き元気っ子」を笑顔で楽しく元気よく踊り、通学団や行事でお世話になったお兄さん、お姉さんにお礼の気持ちを伝えました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

3.4 しっぽ鬼(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、広い運動場いっぱいを使って、しっぽ鬼をしました。
全員がしっぽを付けて、相手に取られないように運動場を走り回りました。とても楽しそうに運動できました。

3.4 雪の伊吹山

画像1 画像1
今日は、晴れていい天気になりました。校舎から見る西の方角には、雪の伊吹山がきれいに見渡せます。昨日までの寒気で雪山がさらにきれいに見えます。
明日は、啓蟄で土の中で冬ごもりしていた虫やカエルが、春の気配を感じて外にはい出てくる頃です。今年の寒さでは、まだまだその気配は先のようです。

3.3 竹馬

画像1 画像1
画像2 画像2
放課の時間に運動場の墨で、6年生の仲良しの女子が竹馬に乗る練習中です。
低い竹馬から練習していました。上手に高い高さで乗っています。

3.2 体育の時間(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間にサッカーのボールを使って、パスの練習をしました。上級生の子は、強く、正確にボールをけれます。下級生の子にパスを送る時は、少しやさしいボールを送ることができます。おかげで、みんなで楽しく取り組むことができます。

3.1 コロコロゆらゆら(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、前の授業で作った色のない作品に、自分の好きな飾りや色をつけていきました。
出来上がった作品で、みんなで脚の間をコロコロころがして遊びました。

3.1 体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、運動場でサッカーをしました。
今朝は、どんよりした曇り空で雨が降り出す前に、運動場で活動できました。小さいコートで、男子と女子に分かれて試合の形で練習しました。まだまだキック力がないので小さいコートで十分です。

2.28 選挙出前トーク(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市選挙管理委員会のみなさんに来ていただいて、「選挙出前トーク」を開催していただきました。
実際の選挙で使う道具を全部用意して、投票の体験をしました。先ず、名簿でチェックをしてもらい、投票用紙を発券してもらいます。本物と同じ用紙で、投票し投票箱に入れいきました。立会人の係の子や開票の係の子が体験をしていきました。
最後は、選挙のクイズや初めて教えてもらうこともあって、楽しそうでした。選挙の朝一番の人は投票箱の中が空であることを見せてもらえること、投票用紙は特別の紙で簡単には破れないことを教えてもらい、確かめていきました。
きっと大人になって選挙権が出た時には、しっかり投票に出かけてくれると思います。

2.28 図工の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、「ストローピョコパタ」を作りました。
ピョコピョコ箱とパタパタ箱を作っていきました。箱の中にストローを入れて、これからいろいろな飾りを付けていきます。

2.28 児童面談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の放課の時間を使って、「児童面談」を行っています。
教室や廊下などで、担任の先生と面談をしています。日頃の困ったことや悩みなどを聞いてもらっています。
今日も風がなく暖かいよい日になりました。面談がすんだ子は、運動場で元気に遊んでいます。

2.27 とび箱(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、屋内運動場でとび箱の練習をしました。
いろいろな高さのとび箱を跳んでいきました。まだまだ慣れないので、低いとび箱から練習をしていく子もいました。踏み切りの足に気をつけて、練習していきました。

2.27 卒業式の歌(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では、卒業式の歌の練習が行われています。
大きな口を開けて、大きな歌声でした。卒業式のときには、大きな感動を与えられると思います。
最新更新日:2024/12/26
本日:count up1
昨日:37
総数:571370
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp