2.23(土) 休日もお仕事です。子どもたちがよい締めくくりができるようにと、土曜日の今日も多くの先生たちが出勤してお仕事です。 2.23(土) 時計の学習(1年生)一人ずつ時計を持って、先生が出した問題の時間に合わせていきました。「9時55分」「4時28分」・・・。できたら、友だちと確かめながら、楽しいでいました。 2. 23 英語学習 (あじさい)2.22 最後の調理実習(6年生)サンドイッチを作って、みんなで美味しく食べました。最初に、りんごの皮を全員がむきました。先生からお手本を見せてもらって、川をむいていきました。素早く皮をむくことができる子と、初めての体験で時間をかけてむいていく子がいます。真剣でした。 むき終わったりんごは、塩水につけて色が変わらないように置いていきました。 2.22 箱の形を見てみよう(2年生)家から持ってきた直方体の箱を紙の上に置いて、鉛筆で形を写し取っていきました。その形に名前を書いて、はさみで切り取っていきした。 2.22 やい、木い(3年生)なかには、「石うす」「かま」など、先日見学に出かけた博物館で見た昔ながらの道具が出てきます。興味津々で、使い方をまねしながら、楽しく学習していきました。 2.22 英語活動(1年生)2.22 雪が舞う中の登校きれいに大きな粒の雪が舞っています。元気に通学班で登校できました。雪の中の登校は、子どもたちにはうれしいようです。そんな中も、立ち当番の先生が横断の旗を持って、安全を見守っていただいています。ありがとうございます。 2.21 放課の時間みんなで輪になって、楽しそうに遊んでいます。少し寒いですが、みんなで遊ぶと楽しいので、寒くても平気です。 2.21 持久走(6年生)真剣に自分の目標をめざして、走っていました。記録を取った後、なわとび運動をしました。 2.21 せいとん運動現在行っている「せいとん運動」を盛り上げていくために、できたらカードの色塗りを進めています。学校全体で、自分の物や学校の物などの整理せいとんに努めていきます。次に使う人が心地よく使えるような心配りの気持ちを身に付けていきます。 2.21 ことわざ(4年生)「ことわざブックを作ろう」では、いろいろなことわざを書いたプリントをはさみで切って、いろいろ分類して考えていきました。 2.21 資源回収各地区の資源回収の場所では、PTAのみなさんが資源の分別の作業を行っていただきました。新聞や牛乳のパックや空き瓶などをていねいに作業していただきました。寒い中、お忙しい中、ありがとうございました。 2.20 サッカー(2年生)サッカーの試合で、練習していきました。みんなでキャーキャー言ってボールをけっていました。あいさつが終わったら、みんなで、コーンを協力して片付けていきました。 2.20 生活科 かぜであそぼう(1年生)2.20 避難訓練放課の時間なので運動場で遊んでいる子たちは、低くかがんで中央に集まりました。校舎内にいる子たちは、先生方の指示で頭部を保護しながら、運動場に避難しました。 2.20 サッカー(6年生)はじめは、一人ずつボールをけってコントロールする練習をしました。その後、ボールを相手にパスをする練習やゴールにシュートする練習をしていきました。 2.19 よこ書きで(2年生)字の大きさをそろえて、字と字の間をそろえて、字は下の線にそろえて、ていねいに書いていきました。 2.19 社会科(5年生)2.19 とけい(1年生)先生からパソコンを使って、大きく表示した時計の針を見て、時間を学習していきました。しっかり挙手ができて、長い針と短い針のめもりをよんでいきました。 |
最新更新日:2025/01/12
本日:3 昨日:24 総数:571927 |