最新更新日:2024/06/30
本日:count up52
昨日:62
総数:753714
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

4/13 ちびっこ先生,清掃活動で大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の清掃活動の分担に,一年生の清掃のお手伝いがあります。

ほうきのかけ方,掃除に取り組む姿など,掃除のお手本として,これからもがんばってほしいです。

4/13 5年生 雲の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で雲の観察をしました。
外に出て、空に広がる雲の割合から天気を判断したり、雲の形や量、動き方を観察したりしました。
その後もう一度観察をし、天気や雲の形や量が変わっているかどうかを調べました。
いつも何気なく見ている空をじっくりと見ることで、いろいろな発見をすることができた子もいたようです。

4/12 2年 ペアけっせいしき 2・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のお兄さん、お姉さんと名刺を交換しました。

そのあと、腕相撲や指相撲をしたり、じゃんけんをしたりしました。

これからもよろしくお願いします。

4/12 2年 学校のはるを見つけたよ 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、学校の春見つけをしました。
桜やたんぽぽなどの植物や、ちょうちょやだんごむしなどの生き物を見つけました。
たくさん春を見つけることができました。


4/12 3年・4年のペア結成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、この1年間、児童会のさまざまな行事をいっしょに行っていくペア結成式を行いました。3年生は4年生とペアを組みます。手作りの名刺を交換したあと、4年生のお兄さん、お姉さんが「あっち向いてホイ」などをして、遊んでくれました。
1年間、仲良くしてくださいね。

4/12 2年・5年のペア結成式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(木)朝の時間にペア結成式が行われました。
5年生は、2年生とペアです。2年生の教室へ行き、お互いに名刺交換をしました。
その後、簡単なゲームをしたり、本を読んだりして楽しく遊びました。
これから、ペアでいろいろな行事が行われます。
ペアの2年生と仲良く楽しく過ごせるとよいと思います。

4/12 ペア結成式 3年生&4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はペア学級との初対面、「ペア結成式」でした。自分の名刺を作り、ペアの子に渡しました。みんな笑顔いっぱいの対面式になりました。一年間よろしくおねがいします☆

4/11 4年 給食スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、新しい学級での給食がいよいよスタートしました。

給食の準備を、新しい仲間と助け合い協力し合いながら取り組む姿が見られました。
4年生の最初の給食の時間を、楽しく過ごすことができたようです。

今後のみなさんの活躍が楽しみです!!

4/11 5年生 学級組織決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、それぞれの学級で、学級の組織作りをしました。
まず、学級委員、代表委員を選出しました。立候補者が仲間の前で意気込みを話す姿にやる気を感じました。
その後、委員会を決めました。どの委員がどのような仕事をするのかを聞き、よく考えて委員会を決めることができました。
初めての委員会は来週の月曜日です。学校のみんなのために一生懸命仕事ができるといいですね。活躍を期待しています。

4/10 5年 第1回学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生としての生活がスタートしました。
今日は、初めての学年集会を行いました。
学年の先生の紹介や5年生の目指す姿、約束の確認を行いました。
どの子も、真剣に話を聞くことができ、高学年としてのやる気を感じました。

4/9 4年 新しい学年がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学年、4年生が始まりました。小学校生活の後半のスタートです。教室に入った児童は新しい希望に満ちてどの顔も生き生きと輝いて見えました。これから1年間、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです。

対面式

画像1 画像1
「お兄さん・お姉さんよろしくお願いします。」
期待に満ち溢れた子どもたちの大きな声がアリーナに響き渡りました。これから神山小学校での生活が本格的にスタートします。
みんなで楽しく勉強したり、運動したりしましょう。

かがやけ、2年生! 4/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級おめでとうございます。

か…かしこくかんがえる
が…がんばる・がまんする
や…やさしさ・思いやり
け…けんこう・安全

一人一人が輝くことができるように、また、生き生きと学校生活を送れるように担任一同子どもたちとともに頑張っていきたいと思います。

6年生のスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成24年度が始まりました。たった2週間ほどの春休みでしたが,しっかりと最高学年としての自覚が芽生えたようです。
 
 6年生になったみなさんの活躍が楽しみです!! 

4/6 〜入学おめでとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(金)
 入学式がありました。
 笑顔いっぱい,元気いっぱいの1年生。夢や希望いっぱいの子どもたち。これからの6年間で,どんな思い出をつくるのかな。

4/6 準備ごくろうさま,そしてありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日,今日と新6年生が入学式の準備をしてくれました。最高学年らしく,自分から進んで手伝いをする姿がとてもたのもしく感じました。ありがとう。

4/4 キャンプの下見に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、郡上八幡自然園にキャンプの下見に行ってきました。
天気は雨模様でしたが、施設見学を終えるころにはキャンプ気分!
今から、キャンプファイヤー楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252