最新更新日:2024/11/25
本日:count up77
昨日:41
総数:770382
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

11月16日 5年生 秋空にジャンプ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では陸上種目に挑戦しています。
走り高跳びが終わって今は走り幅跳びにチャレンジ!
雨上がりの少し寒い秋空の下で元気にジャンプ♪
走り幅跳びの次はハードル走です===3

11月15日 ワールドイベントデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 創造委員会が主催する「第3回イベントデー」が行われました。この活動は、木曜日の創造タイムを楽しく過ごすことができるように、子どもたちが進んでイベントを企画・運営するものです。この活動で、多くの仲間と交流することにより、子ども同士の関わりが深まり、学校生活が楽しいものになっていきます。今回はワールドイベントがテーマで「日本のこま回し大会」「中国のゴーストハウス」「アマゾンの魚つり」「ペットボトルボーリング」「まとあてゲーム」など8の教室でイベントが行われ、子どもたちは自由に好きな場所に出向いて仲良く活動することができました

11月15日 2年生 学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日の学習発表会に向けて、各学級で練習を重ねてきました。発表内容は国語の教科書に出てくる「スイミー」を音読劇で表現します。一人ひとりが役目を受けもち、一生懸命に練習しています。土曜日の発表にはぜひ参観されて、お子様の成長ぶりをご覧ください。 

11月14日 2年生 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
 春に植えたさつま芋、収穫のときを迎えました。友達と力を合わせて一生懸命掘りました。
 さつま芋は、豊作で子どもたちがびっくりするような大きさに成長していました。収穫したさつま芋は、11月28日(水)のなかよしフェスティバルでいただきます。おいしくできているか楽しみです。

11月14日 5年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週土曜日は学習発表会です。
学年で5つの大テーマに分かれて研究・発表の準備を進めています。
今日はテーマ別に分かれての中間発表を行いました。
より良い発表になるように、お互いにアドバイスの声をかけ合っていました。

学習発表会 5年生 発表時間
1組・3組 10:45〜11:35(3時間目)
2組・4組 11:40〜12:30(4時間目)
※発表場所は各教室(東館2階)です

多数のご来校をお待ちしています。

11月12日 6年生 「学年音楽」

画像1 画像1
 今日は,学年音楽を行いました。
リコーダーでは「チムチムチェリー」
合唱では「旅立ちの日に」を練習しました。
「旅立ちに日に」は,卒業式でも歌う曲で,後期に入ってからずっと練習していますが,だいぶ声が出るようになってきました。
さらに練習を積んで,素晴らしい合唱となることを期待しています。

2年生 秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の校外学習は岐阜県博物館と百年公園に行きました。紅葉がとてもきれいな秋晴れの中、博物館ではグループ行動をしました。展示物を見てまわりながら、ビンゴゲームにも挑戦しました。みんなで食べる給食もいいものですが、外で食べるお弁当もとても美味しいものですね。

11月9日 第4回 PTA委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後から第4回PTA委員会が開催されました。役員・委員の皆様にはご多忙中にも関わらずご出席いただき有難うございました。委員会では初めに「平成25年度PTA地区委員を選出する地区割の確認」が行われました。次に「PTA役員・会計監査・常任委員の選出について」の説明がありました。その後「平成26年度以降の常任委員地区等の変更について」の提案がありました。最後に各種連絡が行われ、全体の委員会を閉会しました。専門委員会では当面の活動について話し合いがもたれ、次年度の活動に向けた改善点や追加事項などが話し合われました。 さて明日は第2回資源回収を行います。皆様のご協力を宜しくお願いします。

11月9日 5年生 犬山南部ライスセンター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はJA愛知北の犬山南部ライスセンターに見学に行きました。
5年生の社会や総合で学んでいる米づくりについて来週17日の学習発表会でも発表します。
大きなコンバインや精米する機械に目を丸くしながら職員の方の説明を聞いていました。
日頃から食べ慣れているお米について理解を深めることができました。
見学後の給食で食べるご飯も少し身近に感じられるかもしれません。

11月8日 第2回 縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会主催の第2回縦割り班活動を行いました。曇り空の下、運動場で活動しました。1年生から6年生までが一つの班になり、6年生のリーダーを中心にして集合し、給食会食後「なかよし遊び」をしました。運動場をいっぱいに使って、それぞれの班が一つになり、仲良く活動することができました。

11月8日 委員会活動の柱に

画像1 画像1 画像2 画像2
第9回の委員会活動が行われました。
残り半年で6年生が卒業し、現5年生が最高学年に進級します。
学校全体の運営にかかわる委員会活動の柱となるべく
後期に入ってから5年生の活躍を目にする機会が増えました。
体育委員会では各クラスに配布する大縄の準備、
代表委員会ではたて割り活動の反省と今後の活動についての話し合いが活発に行われていました。
他の委員会でも5年生が責任ある役割を任される場面が多くなり日々成長を感じます。

11月7日 5年生 校外学習2 鞍ヶ池公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トヨタ車体見学後は鞍ヶ池ハイウェイオアシスから鞍ヶ池公園に行きました。
芝生広場で昼食を摂り、食後は広い公園内を班で自由行動しました。
植物園、アスレチック、動物園、プレイハウスなど施設も充実していてそれぞれに楽しい時間が過ごせたようです。
季節の移り変わりを感じる紅葉も見られとても良い一日となりました。
お弁当などの準備をしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

※明日(8日)もたて割り会食のためお弁当箱、おはし、敷物を持たせてください。

11月7日 5年生 校外学習1 トヨタ車体工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の校外学習は刈谷市にあるトヨタ車体富士松工場に工場見学へ行きました。
ここではトヨタ自動車の車体組立工場としてプリウスやエスティマなど人気車種を組み立てています。
社会科で自動車産業について学習しているのでみんな興味深く車が出来上がっていく工程を見学していました。
工場内は写真撮影禁止のため、見学後ホールでの質問コーナーなどの写真を掲載しています。

11月6日 5年生 理科TT研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に5年4組で理科のTT研修の授業がありました。
電磁石の性質を利用した工作の設計図を作成する授業でした。
班で教えあったり、聞きあったりして良い作品ができるように知恵を絞っていました。
TT(チームティーチング)を通して理科が好きな子どもが少しでも増えてくれたら幸いです。

11月6日 5年生 電磁石を使った工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業で電磁石の性質について勉強しています。
5年生のオープンスペースに電磁石を利用した工作作品が展示されています。
工夫を凝らした作品に通りがかりの子どもたちも興味津々♪
子どもの頭の中はアイデアの宝庫ですね。

11月5日 5年生 表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の朝会で多数の表彰伝達がありました。
5年生ともなると学校外での活動も盛んになり多方面での活躍が見られます。
表彰された皆さんおめでとうございます。

【珠算】
第21回犬山商工会議所珠算競技大会
5年生の部 優勝


【バスケットボール】
秋季犬山市民バスケットボール大会
ミニ男子の部 準優勝
羽黒ミニバス

第28回飛島村長杯ミニバスケットボール大会
第1位 Kトーナメント
南部ミニバスケットスポーツ少年団


【犬山おあしす運動】
優秀賞 2名
入 賞 3名


【犬山市民展】
優秀賞 2名

※5年生分のみ

11月1日 3年生 アクアトト・ぎふへ行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で、各務原市にある河川環境楽園「アクアトト・ぎふ」へ行きました。初めに、水族館の方から館内の見所や飼育員さんの仕事について話を聞きました。手作りの清掃道具の長さにみんな驚きました。その後、グループごとに館内を見学しました。オオナマズやピラルクといった大きな魚に興味津々の児童たちでした。午後からはアシカショーを楽しみました。

11月1日 5年生 非日常の一日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「楽しい遠足の日!」・・・と言いたいところですが、
5年生は11月7日(水)に遠足(トヨタ車体富士松工場)に出かけるため、
今日は5年生だけ学校に残って授業でした。
午前中は静まりかえった校舎に5年生の声だけが響いていました。
2時放課(長放課)は5年生が運動場を独占して運動場をぜいたくに使っていました。
また、給食は特別にお弁当スタイルで外に出てちょっとした遠足気分を味わえました。
5時間目は4クラスで分担して東館の廊下とオープンスペースをワックスがけしました。
ワックスがけは2回目とあって手馴れた様子でキレイに塗っていました。
遠足で他の学年がいない非日常を味わい、ちょっと得した気分の5年生でした。

11月1日 6年生 小学校生活最後の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日には,6年生にとっては最後となる遠足がありました。
化石堀りから始まり,ワークショップやサイエンスショーとどれもみんな一生懸命参加することができました。

10月30日 5年生 授業参観 御礼

画像1 画像1 画像2 画像2
後期になって初めての授業参観がありました。

1組 算数 面積
2組 算数 面積
3組 理科 電磁石の性質
4組 家庭 ミシンを使って楽しく作ろう

多くの保護者の皆様に参観していただき、子どもたちも嬉しそうにしていました。
お忙しい中ありがとうございました。

第5学年 担任一同
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/5 通学班集会
3/8 縦割り会食
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721