ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.11 体育の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業を、運動場で行いました。今日は、曇り空で暑くもなく元気に行動できました。
今日は、ボールあそびゲームを行いました。高学年になるとサッカーにつながっていく運動です。ボールをけることに慣れる運動からはじめていきました。

7.11 整とん運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、全校で「整とん運動」を行っています。
靴の整とん「つま先コッツン」、傘の整とん「くるんで、ななめに、トン」の合言葉でがんばっています。今日は、午後から雨の予報がされています。一部の子が傘を持ってきて、きちんと約束が守られています。
身の回りの整とんの習慣づくりは、心の中の整とんにもつながっていきます。落ち着いた生活習慣づくりが目標です。

7.11 水泳の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目に、水泳の授業を行いました。
はじめは晴れていましたが、徐々に雲が多くなってきました。プールの外より中のほうが快適で、みんな喜んで授業を行っています。準備体操をしっかり行って、頭から少しずつ水をかけて体を慣らしていきました。全体でプールの中を歩いて準備運動を行いました。そのあと、自分の泳力にあった泳ぎの練習をしました。

7.11 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の花壇の水やりは、緑化委員会のみなさんが行ってくれています。
そのあとで、足らないところを先生方が水やりを行っています。このところの天気で乾燥気味です。朝の水やりは、欠かせません。

7.10 大きなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「大きなかぶ」を学習しています。「かぶは、ぬけません。」の文章が何回出てくるかを考えていきました。「けれども、それでも、やっぱり、まだまだ、なかなか、とうとう」などの言葉の使い方を学習していきました。

7.10 楽しくプールで泳ぎました

画像1 画像1 画像2 画像2
 まぶしい太陽の下、今日は気持ちよくプールに入れました。じゃんけん水かけ、ふし浮きやばた足など、いろいろな練習に取り組みました。みんなはじけるような笑顔で、楽しいひとときを過ごしました。

7.10 丹陽計算チャレンジ(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、今朝のさわやかタイムの時間を使って、全校一斉に「丹陽計算チャレンジ」を行いました。残念ながら、1年生は計算の授業が進んでないので今回は実施しませんが、2年生から6年生までチャレンジを実施しました。
これまで学習してきた計算の内容がしっかり身についているかを確認していきます。真剣に取り組んでいました。合格できるといいですね。

7.9 社会科の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、歴史の学習をしています。
「武士の世の中へ」を学習しました。武士の発生から元寇まで間を年表でまとめていきました。自分でまとめた年表を、前の黒板で相談しながらまとめていきました。

7.9 スイミー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「スイミー」を学習しています。長い文章を少しずつみんなで学習しています。
みんなで、スイミーがしたこと、言ったことをまとめていきました。しっかり手が挙がって、積極的に考えていきました。

7.9 アサガオの水やり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てているアサガオが、このところの雨でどんどん大きくなってきました。
たくさんきれいな花を咲かせています。みんなで観察して、水やりを行いました。土日の休みがあったので、今朝はたっぷりと水をあげました。

7.9 夕焼けの空を飛べたら(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3

7.9 今朝の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会では、生徒指導の先生から、「靴や傘の整とん運動について」のお話を聞きました。靴の整とんだけでなく、雨の日が多い時期なので傘の整とんにも心がけていきます。靴は、「つま先コッツン」、傘は「まるめて、ななめにスットン」です。
そのあと、児童会のみなさんが、26日に行われる水泳選手権大会の選手のみなさんの激励会を行ってくれました。突然、丹陽レンジャーのみなさんが登場して、みんなでいっしょに応援をしました。選手のみなさん、しっかり練習してがんばってください。

7.8 ムクゲの花

画像1 画像1
本校の中庭には、ムクゲの花がたくさん咲いています。とてもきれいです。
今日は、とてもよい天気の暑い日になりました。昨日は、暦の上で「小暑」でした。これらから、少しずつ夏の暑さが始まっていく頃です。雨の日が続く梅雨が終わると、今日のような暑い日が毎日続いていきます。熱中症には、十分注意していきたいと思います。

7.8 理科の実験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で「とじこめた水」についての実験をしました。筒に水をいっぱい入れて、閉じ込めた水を押し縮める実験です。水の中には、クリップを付けた魚の形をしたうきを入れて、動きの観察をしました。みんな真剣な表情です。

7.7 昨日までの大雨がやみ

画像1 画像1
昨夜は、たいへんな大雨になりました。学校から見渡せる島畑や周りの田んぼには、しっかり水がたまりました。
今日の午後からは、天気がよくなってきました。今日は7月7日で七夕です。きれいな天の川の星が、見られるでしょうか。少し心配です。

7.6 七夕会(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさい学級の教室で、「七夕会」を行いました。
保護者の方や先生方に来ていただき、見てもらいました。また、1年生と2年生のみなさんにも来てもらいました。発表を見てもらったり、一緒に歌を歌ったり踊ったりして、楽しい時を過ごすことができました。みんなとても上手に本を読んだり、歌を歌ったり踊ることができました。みなさん、ありがとうございました。

7. 6 七夕会    (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
あじさい学級の七夕会を行いました。歌と願い事発表、学習発表を、あじさい学級の子どもたち一人ひとりが、たくさんのお客さんの前で、ひとりずつ発表しました。緊張している子もいましたが、みんなしっかりとできました。第2部の調理もみんなで協力して行うことができました。

7.6 玉転がしゲーム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の授業で、「玉転がしゲーム」を作成しています。
板に自分の好きな絵を描いて、ビー玉が転がりやすいように、かなづちで釘を打っていきました。まだまだかなづちの扱いになれていないので、少しずつていねいに打ち付けていきました。出来上がった板に、さっそくビー玉を動かして楽しんでいました。

7.6 衣服の手入れ(6年生)

画像1 画像1
先日の晴天の日、中庭からパンパンと洗濯した衣服をたたく音がするので見てみると、家庭科の実習中でした。
6年生の家庭科の授業では、手洗いの洗濯の手順を学習します。必要な用具、布地にあった洗濯と洗剤について、洗剤の量などを学習しています。手洗いの洗濯の実習では、「洗う、しぼる、すすぐ、干す、取りこむ、たたむ」の手順で行っていきました。

7.5 パソコンの授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン室でパソコンの授業を行いました。
子どもたちは、パソコンの操作が大好きです。先生の説明を聞きながら、楽しそうに進めていきました。
最新更新日:2024/12/27
本日:count up1
昨日:14
総数:571419
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp