コメント「楽しそう!!」

ネットワーク5年 さんの日記「今日の出来事」に対して以下のようなコメントがよせられました。

楽しそう!!

私のクラスは6年4組なので、5年生がなわとびをしてる姿がよくうかがえます!
本当に楽しそうですよね!!
私も今度なわとびを持ってきてみんなといっしょにやろうかなと思います☆

              ぱんだっち [2012-10-16 13:13]
ぱんだっちさんコメントありがとうございます。
6年生は、今たっきゅうがはやっていますね。
5年生も6年生もはやっているものがありますね!!

学習発表会の練習〜☆

こんにちは 情報委員会6年のはるっちです。

もう少しで、学習発表会です!

今日、6年生が学習発表会に向けて頑張っていました!!
昼休みには、リコーダーをやっている人
      鍵盤ハーモニカをやっている人がいました。
私は、合奏で木琴をやるので頑張りたいです!

6時間目には6年生みんなで合唱そして合奏をやりました。
「明日で練習が終わりです」
と、先生に言われたので頑張りたいです!

そして最高の学習発表会にしたいです

以上、はるっちでした〜♪

コメント (1)

音楽(11月1日)

こんにちは 情報委員会5年ブルーです。
今日の5時間目に学習発表会の練習をしました。
歌もうまくできたし演奏もうまくできました。
(11月3日)が本番なので頑張って本番にのぞみたいです。

以上ブル−でしたー

コメント「迷いどころ・・・!」

ネットワーク6年 さんの日記「だれが拾うの?(10月29日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

迷いどころ・・・!

私は「拾わない派」にしました!
でも、いざ話し合いに参加してみると、「拾う派」の意見も、なるほど!、と、思い考えが変わってしまいそうでした。
どちらの意見の理由にも納得できるところが多々あるので、どちらかに付けと言われたら迷ってしまいます・・・!

              ぱんだっち [2012-10-30 13:20]
ぱんだっちさん、コメントありがとうございます。
私は<拾う>にしました。
でも、相手のことを思えばその人がしっかり片付けられるまで待った方がいいのかなぁ・・・。とも思いました。
どちらの意見も正しいですよね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 ALT
3/6 委員会活動(新)5年のみ
給食
3/5 むぎごはん/ナン/
3/6 ごはん/なっとう/
3/7 ソフトめん/だいずいりミートソース/くだもの/ツナとブロッコリーのサラダ
3/8 むぎごはん/マーボードウフ/ちゅうかサラダ/くだもの
3/11 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/フルーツづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197