御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

みよた家族節分集会

 2月5日(火)に、「みよた家族節分集会」が行われました。
 教頭先生から、「人の心の中には何かしらの鬼がいます。その鬼を今日の節分集会で追い出しましょう。今日の集会のためにいろいろと考え準備した5年生に感謝をして、“節分集会” を楽しみましょう。」という話がありました。
集会では、まず、5年生が書画カメラとプロジェクターを使い、“節分”についてわかりやすく話しました。
その後、各学年の“追い出したい鬼”を発表し、その鬼を追い出すために、鬼に扮した5年生に、豆を当てて鬼退治をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会活動24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【期 日】 2月5日(火)
【内 容】 表彰を行いました。
・「治療してきたきれいな歯」
前回の表彰後に、むし歯の治療をしてきた児童に賞状が渡されました。今月のめあて;相手のことを考え、思いやりの心を持とう
・「郡山地区児童版画コンクール」
 準入選と入選の児童を代表し、5年生の児童に賞状が渡されました。
・「郡山市書きぞめ展」
 学校(学年)の代表として出品した児童を代表し、奨励賞の児童に賞状が渡されました。

御代田小だより2−2

画像1 画像1
 御代田小だより2月8日号をアップしました。
 「PTA役員会による学校評価」「立春を迎えたものの」「福島議定書で優秀賞受賞!」

守山中学校に体験入学

 7日(木)に、6年生15名は、午後から守山中学校の体験入学に出かけました。
 この日は、久々に道路の雪もとけたので、歩いて中学校に向かいました。日差しもあり、順調に到着しました。
画像1 画像1

お話会(低学年)

 6日(水)休み時間に、1・2年生は、お話会をしました。
 1年生は、昔ばなしを話していただいたり、手遊びをしたりしました。
 2年生は、大豆がモヤシになったり、枝豆になったり、たくさんの大豆になったりする絵本を読んでいただきました。
 大豆の手作り人形も登場し、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝から大雪

 天気予報通り、6日の朝は辺り一面真っ白となりました。
 朝は、早く来た職員から除雪を行いました。登校班が通る道路、昇降口周辺等々。
 登校してきた高学年の子どもたちが、自主的に外に出て、校舎周辺や駐車場周辺の除雪を手伝ってくれました。
 それにしても、よく降ります。(^_^;
画像1 画像1

御代田小だより2−1

画像1 画像1
 御代田小だより2月1日号をアップしました。
 「路面の凍結に注意!」「2月の主な行事」「教職員研究物展」

5年生お話会

 30日(水)5年生で、お話会をしました。
 5年生の希望で、会津白虎隊のお話や福島県に伝わる話などをしていただきました。
 これは、9月に会津日新館に出かけて印象深かったことと、「八重の桜」が始まり、会津に関して興味が高まっていることなどから、お願いしました。
 図書館に会場を作り、特製の紙芝居を読んでいただいたり、お話を聴いたりしました。
 最後に代表の児童が感想などを発表しました。
画像1 画像1

雪遊び

 寒い中にも日差しがあった火曜日、欠席・出席停止の児童が0%の1年生と3年生は、雪遊びを楽しみました。
 3年生は、先生と一緒に雪合戦で盛り上がりました。
 1年生は、自分で作った凧を上げました。真っ白な広い校庭を思う存分走り回り、高く上げようとがんばりました。その後、雪だるまも作り、冬の遊びを楽しみました。
 もちろん、終わった後は手洗い・うがいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 学年閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
 週明けの昨日、2年生の70%、6年生の66%がインフルエンザで出席停止となったため、2年生・6年生は5校時をカットし、給食終了後下校としました。
 本日(29日)より3日間、2年生・6年生は学年閉鎖としました。
 誰もいない教室は、とても寂しいですが、罹患児童の保護とインフルエンザ蔓延防止のため、ご理解ご協力くださいますよう、お願いします。
 第2・第6学年の学年閉鎖のお知らせ

寒い朝でした

 週末から強まった冬型の気圧配置や、寒気の南下の影響で学校周辺は雪がどっさりで、道路は非常に凍結した路面となりました。
 朝は、出勤した教職員から除雪をしました。一番雪が降った土曜日に、出勤した先生方と近所の方が丁寧に除雪をして下さったので、通学路の方はすぐ片付きました。しかし、校舎周辺にはたくさん雪がありました。4年生の児童が二人、進んで手伝ってくれました。
 今日は、インフルエンザで出席停止の6年生が多く、班長さんがいない登校班も見られましたが、副班長さんなどががんばり、無事に登校することができました。
画像1 画像1

甲状腺検査

 25日(金)福島県立医大の先生はじめ検査スタッフの方々が来校し、音楽室で全校児童が検査を受けました。
 学年ごとに集まり、検査の受け方の説明を聞いた後、一人ずつ検査を受けました。
 午前と午後に分けて実施する予定でしたが、整然と検査が進み、午前中で終了しました。
 今日、出席停止や欠席で検査を受けられなかった場合、直接放射線医学県民健康センターに連絡すれば、指定機関で検査を受けることができます。
画像1 画像1

星の子クラブ1月

 先週の土曜日(19日)星の子クラブ「木工教室」が実施されました。
 寒い日となり、道路の凍結箇所もありましたが、7名の子どもたちと1名の保護者の方が参加しました。
 講師2名の方も保護者の方で、たくさんの木の部品を持参され、指導をしていただきました。
 小さな木の部品を組み合わせ、素敵なコースターがたくさんできました。
 
画像1 画像1

御代田小だより1−3

画像1 画像1
 御代田小だより1月25日号をアップしました。
 「インフルエンザに注意」「本の寄贈がありました」「ペットボトルのキャップ収集」

インフルエンザに注意

 今週になって少しずつインフルエンザや風邪による出席停止や欠席が増えてきました。
 今日は、2年生の休みが急に増え、教室の中がさびしくなりました。2年生だけは授業を午前中で打ち切りました。
 県内ではインフルエンザ患者数が警報レベルになったとの報道がありました。手洗い・うがい等予防に努めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年教室でお話会

 23日(水)お話ボランティアの先生方をお招きし、教室でお話会を実施しました。
 民話を話してもらったり食文化に関する絵本を読んでいただいたりと、どれも興味深いお話で、耳を傾けて聴くことができました。
画像1 画像1

日本地図のパズル

 子どもたちの間で、地図のパズルをすることが、休み時間の遊びになっています。
 これは、もともと用務員の千葉さんが高学年の子どもたちのためにと、発泡スチロールのパネルで手作りしたものです。
 それが人気を呼び、いつの間にか低学年用ができていたり、中学年のために福島県版や郡山市版まであったりします。
 今日も2年教室では、昼休みに、子どもたちが日本地図のパズルで遊んでいました。
 昨日は、AETのクロイ先生も職員室で挑戦していました。
画像1 画像1

ペットボトルのキャップ収集中

 21日(月)児童会の時間に、ボランティア委員会は全校生で集めているペットボトルのキャップをまとめました。
 大きなビニール袋に入れ直して、計量してみました。50キロを超えて集まっていたので、そろそろ持っていこうかと連絡してみたところ「50キロもいいですが、100キロだともっとうれしいです・・」とのことでしたので、もう少し頑張って100キロを目指すことにしました。
 みなさん、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

雪かき

 先週は、毎日寒い日が続き、積もった雪は固く凍っていましたが、今週は少し寒さも緩みました。
 月曜日には、掃除の時間に、やっと校舎周辺の雪かきができました。まだ下の方は氷になっていて大変でした。掃除の時間にできなかった所は、児童会の環境委員会の人たちが、がんばって片づけました。
画像1 画像1

御代田小だより1−2

画像1 画像1
 御代田小だより1月18日号をアップしました。
 「本県の子ども肥満傾向」「学校教育目標に対する子どもたちの意識は」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童会各委員会(11) 卒業式練習(1)
3/5 教育課程全体会(5)
3/6 学年末短縮(1)(B5)
3/7 学期末短縮(2)(B5)
3/8 学年末短縮(3)(B5)
3/9 週休日
3/10 週休日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100