最新更新日:2024/11/19
本日:count up94
昨日:259
総数:860062
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月6日(木) 歯みがきタイム (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の後の歯みがきは,みんな落ち着いて取り組んでいます。
 学級によっては,給食当番と,当番が戻って来るのを待っている子たちで,分かれて歯みがきタイムをしています。
 はみがき係の子を中心に,協力して行っています。

12月6日(木) 国語の授業(5年生)

 今日の国語は、「図書館改造」提案を行いました。

 みんなが普段使う図書館。さらに利用してもらうためにどんな工夫をすればいいんだろう?
 それについて班で話し合いをしました。その後、図書館司書の松山さんに質問したり、本を調べたりしてレポートにまとめ始めました。

 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) 理科の時間 3年生

 理科の「光のはたらき」では、虫眼鏡を使って太陽の光を集めました。
これまで学習してきた鏡よりも、虫眼鏡を使った方が、さらに明るい光を集めることができました。

 どの子も、虫眼鏡に見入っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(水) 総合的な学習の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合の勉強はパソコンです。
国語のローマ字の学習を生かして、キーボード入力に挑戦しました。

 最初は、キーボードに位置が分からず困った様子でしたが、少しずつ上手になっていきました。
「できない」と諦めず「やってみよう」とする気持ちが大切ですね。

12月4日(火) 巡回公演事前オリエンテーション

 今日は、プロのジャズ奏者として活躍している方が学校に来てくださいました。
2月5日の巡回公演に向け、子ども達にジャズについて楽しく教えてくださいました。

 「ドレミの歌」や「エリーゼのために」などをジャズの曲調にアレンジして演奏してくださいました。聴き慣れた曲がいつもとは違った様に聞こえ、とても新鮮でした。曲が終わる頃には大きな拍手が巻き起こりました。

 ピアノやベースを演奏させてもらったり、ピアニカを使ってみんなで一緒に演奏したりと、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 2月5日が今から待ち遠しくなりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火) 巡回公演会事前オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目に、4・5・6年生合同で
ジャズについてのオリエンテーションが行われました。

2月にジャズオーケストラの演奏会があります。
それに向けてジャズに親しんでもらおうと、
3人の演奏者の方がいらっしゃいました。

コントラバスという楽器の紹介や
演奏者の方がジャズを始めた理由など、
ジャズについてのお話を聞きました。

ジャズ特有のリズムにのって、体を動かしたり、
手拍子したり、リコーダーで一緒に演奏をしたりしました。

最後には、たくさんの子が笑顔で
「2月の演奏会が楽しみ!」と言っていました。

12月4日巡回公演事前オリエンテーション(5年生)

 今日は、巡回公演事前オリエンテーションが3時間目にありました。

 最初は、緊張して見ていた子どもたちも、だんだんとジャズの面白さにはまっていきました。

 リコーダーで一緒にしたり、手拍子をつけて一緒に踊ったりしました。

 有意義な時間となりました。 2月の公演がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 体育の授業 (2年生)

 屋内運動場で,マットや平均台を使った運動遊びをしました。
 マットは,前転や後転以外に,2人ペアで手をつないで,そろって横転がりをしました。
「かけ声をかけて,息を合わせることが大事!」と,気付き,「せーの!」と息をそろえて取り組んでいました。
 平均台では,前向きに進む以外に,ペアで進んだり,後ろ向きに進んだりして,運動しました。
 また,3学期に行う跳び箱にも少し親しむため,跳び箱の上にマットを引いて,簡単な台上前転にもチャレンジしました。
 子どもたちは,楽しみながら,いろいろなコツを見つけて,運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 図工の授業 3年生

 今日の図工は、色粘土を使いました。

色別で作って組み合わせたり、色を混ぜたりして工夫しながら取り組んでいます。

カラフルで見ていて楽しい作品の出来上がりですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 学級活動(5年生)

 今日の学級活動は、「モクモク物語」を行いました。

 1分間で、「冬」というテーマにあうものを書き、次の班の人に回していくというものです。

 ただ、「モクモク」というタイトル通り、お話やアドバイスはしてはいけません。その子の思いついたよさを班で認め合いながら作りました。

 どの子も楽しんで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) 音声計算がんばっています。(2年生)

 かけ算九九をしっかり定着させるため,音声計算の練習に頑張って取り組んでいます。友だち同士で聞き合いながら,みんなレベルアップをめざしています。
 お家での音声計算の宿題にも,とても熱心に取り組んでいる子がたくさんいます。その成果が,みんなしっかり出てきているようです。
 この先,ずっと使っていくかけ算九九。確実に覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月29日(木) 国語の授業 (2年生)

 国語の授業では,心情の読み取りのために,登場人物の行動を動作化するという活動もします。本文に書かれていることを実際に行ってみることで,その時の気持ちを想像しやすくするためです。
 「お手紙」の学習でも,かえるくん,がまくんになって,動作化を入れながら読み取りを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) 算数の時間 3年生

 「重さ」の学習では、身近なものの重さをはかりました。
習字道具やほうき、辞書などグループ毎にはかるものを決め、取り組みました。

 何回もはかりを使い、正確にはかれるようになってきましたね。
来週は、「g」や「kg」の単位の換算も練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) 書写の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、片仮名で「ビル」という字を練習しました。
折れや曲がりに気をつけて、姿勢よく練習することができました。

あまり書き慣れない片仮名の練習なので、最初は書きづらそうでした。
練習するうちに手本に近いような字になりましたね。

来週の清書もがんばりましょう!

11月29日(木) PTA文化教室

 PTA文化教室で実技を行うのは、今年度が初めての試みです。講師に宮田誌圭子先生をお招きして、「セルフリンパマッサージ」の研修会を行いました。健康と美容にとても役立つ楽しい研修会でした。多くの保護者の方に参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木) 体育の時間 3年生

画像1 画像1
 気温が下がってきましたが、子ども達は外の体育の授業をとても楽しみにしています。
今日は、跳ぶ運動です。

立ち幅跳びと大縄跳びをしました。

立ち幅跳びでは、手を大きく振って勢いよく跳びました。
大縄跳びでは、回数を数えながら楽しく跳ぶことができました。

寒い中でも、みんなで声を掛け合ってがんばりましょう!
画像2 画像2

11月29日(木) 算数の時間 3年生

 「重さ」の学習では、はかりを使って身近な文房具などの重さをはかっています。
予想してからはかると、予想よりも重いことが多く、子ども達は驚いていました。

はかりの目盛も正しく読むことができています。

3年生では、他にも方位磁針や温度計など、理科でも色々な道具を使って実験・観察をしています。
これからも、道具を正しく使い学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)漢字の小テスト 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は漢字の小テスト!
4年生の2学期はたくさんの漢字を習いました。
みんなとてもきれいな字でていねいに書くことができました。

11月30日(木) 英語の授業(5年生)

 今日の英語は、教科や曜日を曲に合わせて覚えました。先にフェイミー先生が指示した教科を見つけるゲームでは、隣同士とても盛り上がっていました。

 今日も楽しく英語を身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水) お米に感謝する会1(5年生)

 今日の5時間目は、「お米に感謝する会」でした。

 昨年度に引き続き、今年度も鎌田さんのご厚意で田植え体験、稲刈り体験をさせていただきました。
 体験を通じて、こどもたちは、お米づくりの大変さを学んできました。
 
 今日は、お米やお世話になった鎌田さんに感謝する日です。

 食育サポーターの方にも入っていただきました。協力しておにぎりをつくり、おいしくいただきました。

 鎌田さん、食育サポーターの方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会 クラブ
3/7 県SC
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801