「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:57
総数:723374
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

親子ブラッシングがありました…1年生

22日(木)に、親子ブラッシングがありました。
歯科衛生士の方に来ていただき、染めだしをして正しい歯のみがき方を教えていただきました。
子どもたちは、「どこがみがけていないか分かった」や「歯がきれいになってよかった」などと話していました。
前歯と奥歯では、みがき方が違いましたね。
今日から正しいみがき方をして、健康な歯を保ちましょう。
はみがきカレンダーも忘れずに色をぬってくださいね。
保護者のみなさま、ご参加下さりありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ブラッシング指導(3年)

 歯科衛生士さんによる歯の磨き方の指導がありました。
ハブラシの持ち方は鉛筆を持つように
場所によっては、3本で持ったり、2本で持ったり
やさしくみがく
などなど、たくさんのことを教えていただきました。

ピカピカの歯になったね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ご協力ありがとうございました。(児童会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、赤い羽根の共同募金を行い、沢山の児童が協力をしてくれました。
先日集まったお金を児童会で数えました。どの子も、「こんなに集まったんだ。」と喜びながら活動することができました。
 児童会で数えたところ 26,854円となりました。 沢山のご協力ありがとうございました。多くの人に役立ててもらえるとうれしいです。

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
11月22日(木)の給食は、ごもくごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ほっけのいちやぼし・ほうれんそうのささみあえです。
「ぶたじる」には、ぶたにく、あぶらあげ、とうふ、だいこん、にんじん、ねぎ、ごぼうが入っていました。具だくさんで、おいしかったです。
「ほっけのいちやぼし」は、たんぱくな味で、ほどよくあぶらがのっていました。
「ほうれんそうのささみあえ」は、さっぱりとしていて、給食に彩りをそえていました。
ごちそうさまでした。

しかけカードを作りました…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(水)の国語の時間に、しかけカードを作りました。カードを開くととび出す仕組みを作り、誕生日カードや「ありがとう」の気持ちを伝えるカードなどを工夫して作っていました。お家の方に、感謝の気持ちを伝える心のこもった内容の手紙を書いている子がたくさんいました。近いうちに持ち帰りますので、ぜひ読んでいただいて、語らいの場にしていただければと思います。

今日の給食(11月21日)

画像1 画像1
 今日のメニューは、ごはん・牛乳・八宝菜・揚げギョーザにりんごのデザートでした。メインの八宝菜には、豚肉・うずら・いか・白菜・たけのこ・しいたけ・チンゲン菜などの具が一杯入っていて、食べ応えのある一品でした。ギョーザは、からっと揚げた触感がよく、食欲をそそりました。最後にリンゴをいただくことで、満足度の高い給食となりました。ごちそうさまでした。

参観、ありがとうございました(ふれあい)

11月17日(土)
 交流学級の友だちといっしょに学習発表会をがんばりました。
大勢の前で発表するという経験をしたことで、それぞれの自信につながったようです。発表している子どもたちの表情は、とてもすてきでした。
(写真は、リハーサル時のものもあります。)
画像1 画像1

クリスマスツリーをかざりました(ふれあい)

11月20日(火)
 まだ、少し早いですが、みんなでクリスマスツリーを飾りました。
子どもたちは、とても楽しそうに飾りをツリーにつけていました。飾ったツリーにイルミネーションをつけました。不思議なメガネ?でツリーを見てみると・・・幸せな気分になれます。みんなニコニコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11月20日)

画像1 画像1
11月20日(火)の給食は、クロスロールパン・ぎゅうにゅう・ポークビーンズ・ハムサラダ・チョコクリームです。
「クロスロールパン」には、チョコクリームをつけて、いただきました。甘くて、おいしくいただきました。
「ポークビーンズ」には、だいず、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、マッシュルーム、トマト、グリンピース、ホールコーン、じゃがいもが入っていました。だいずやグリンピースの歯ごたえがしっかりしていて、トマトの風味もよかったです。
「ハムサラダ」は、ごまドレッシングをかけて、いただきました。ドレッシングとの相性もよく、ポークビーンズにもよく合いました。
ごちそうさまでした。

学習発表会、精一杯取り組みました(6年生)

17日(土)に行われた学習発表会は、6年間の集大成という気持ちで臨みました。
全員での合唱も、ひとりひとりの声も、今出せる最高のものを表現しよう、という気持ちで練習を重ねてきました。
前日の児童鑑賞日には6年生の発表を観ていた下級生が、涙を流していました。6年生の子たちの「思い」が伝わったのでしょう。
発表会当日、参観して頂いた保護者の方も、子どもたちの成長した姿を目の当たりにされて、感動されたのではないでしょうか。雨の中、お越しいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会がありました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(火)学習発表会がありました。5年生は2部構成で行いました。第一部は2・3組による英語劇を、第二部は1・4組でキャンプの発表を行いました。どの児童も、大きな声で一生懸命、自分の役割を果たすことができました。とても良い学習発表会を作り上げてくれました。
 来週から持久走大会の練習が始まります。新しい目標に向かってこれからもがんばって行きましょう。

学習発表会をしました(3年生)

学習発表会をしました。3年生は「萩原のふしぎ」というテーマで、調べたことをまとめて発表をしました。運動会が終わってから、国語科と総合の時間を利用して発表の準備を進めてきました。練習の時より、緊張をしていましたが、それぞれが一生懸命に声を出し、前を見て、歌に、リコーダーに、取り組みました。この学習を通して自分に自信を持って、今後の生活に生かしてほしいと思います。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(土)に学習発表会がありました。

4年生は、「これまでの自分を振り返り、これからの自分を考える」というテーマで発表をしました。

1部の全体発表では、リコーダーと「もみじ」の合唱を織り交ぜて、お家の方々への感謝の気持ちを表現しました。

2部のクラス発表では、自分の将来の夢について個人発表しました。

真剣な子どもたちの表情から、一人ひとりの成長の大きさを感じます。

この発表会を自分の夢へと続く一歩にしてくれたらと願います。

学習発表会をやりました…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月17日に、学習発表会を行いました。練習の成果を発揮し、みんな頑張って発表ができました。終わったときには たくさんの温かい拍手いただき、大きな自信につながったと思います。一層の成長を感じました。

学習発表会がありました…1年生

17日(土)に、学習発表会がありました。
1年生の子どもたちは、『おんどくげき「くじらぐも」にのって』を発表しました。
あいにくの雨模様でしたが、子どもたちの笑顔は晴れ渡っていました。
終わってから保護者の方々に感想を言っていただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。
「頑張って練習してよかった。」や「緊張したけど、昨日より上手く出来たよ。」といった声が聞かれました。
見に来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会駐車場のお知らせ


保護者 様
 学習発表会駐車場のお知らせ
 おはようございます。今日は萩原小学校の学習発表会です。子どもたちもこの日のために、一生懸命練習をしてきました。ぜひ、ご覧ください。
 さて、表題の件ですが、あいにくの天気で運動場を駐車場として開放することができなくなりました。お手数ですが、自転車や徒歩で来校するようお願いいたします。なお、学校周辺や出張所などへの駐車は、大変迷惑になりますのでご遠慮ください。ご協力をお願いします。

 一宮市立萩原小学校長 川瀬 善之
>
>
>



明日はいよいよ本番(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(金)に学習発表会のリハーサルを行いました。
子ども達に感想を聞くと、「きんちょうであまり大きな声が出せなかった。」、「たくさんの人が見に来てくれてうれしかった。」、「大きな声で発表できて気持ち良かった。」などいろいろな声が聞かれました。

明日はいよいよ本番です。子ども達が懸命に練習した成果を見せる場です。ぜひ、ご参観ください。

学習発表会児童鑑賞日…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(金)に、学習発表会の児童鑑賞をやりました。生活科で体験したことを児童の思いをもとに、各クラスで発表方法を工夫して全員で発表しました。見にきてくれた友達の前で、みんな練習の成果を十分発揮し、堂々と発表できました。終了したときには、たくさんの拍手をもらい、とてもうれしそうでした。グループの友達と協力しあって、準備や練習をがんばったこの体験で、子どもたちはさらに成長できたと思います。

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
11月16日(金)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぎゅうにくといとこんにゃくのいりに・やさいしんじょうです。
「ぎゅうにくといとこんにゃくのいりに」には、ぎゅうにく、かまぼこ、こんにゃく、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、グリンピースが入っていました。甘みのある煮汁が、よく具材に染みていました。また、こんにゃくは、食物繊維がたくさん含まれていて、おなかの調子を整えるはたらきがあるそうです。
「やさいしんじょう」のしんじょうとは、白身の魚などをすりおろしたものに、たまごやだしなどを入れて、蒸したり、焼いたり、揚げたりした料理です。風味がよく、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

虫めがねで(3年生)

理科で、虫めがねを使いました。虫めがねで太陽の光を集めて段ボールに当てると・・・煙が出てきました。子どもたちは楽しそうに、そして不思議そうにしながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 定着タイム(3月8日まで)
2/27 児童会役員選挙
2/28 通学団会
3/4 集会・クラブ
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:57
総数:723374