1.31 英語活動(4年生)隣りの友だちとカードを見せて、「What is this?」と言って、答えていきました。楽しく学習できました。 1.31 サッカー(2年生)運動場の中央に、小さなコートを作って、試合をしました。とても楽しく試合をしていました。 1.31 長なわとび大会21.31 長なわとび大会1児童会が企画した「長なわとび大会」を行いました。昼の放課の時間を使って、仲よくあそびました。 1.31 最後のブックトーク(6年生)1.30 卒業式の歌練習(5年生)5年生は、6年生のお兄さんお姉さんの卒業式に参加します。そのとき歌う「卒業式の歌」を練習していきました。♪♪よい子よ〜、よい日この日〜・・・♪♪ 1.30 表とグラフのまとめ(3年生)表とグラフのまとめをしていきました。自分で書いたグラフを先生に見てもらって、たくさん丸をもらっていました。 1.30 おかいものごっこ(1年生)お店屋さんとお客さんの両方の立場を経験したことで、いろいろなことを感じることができたようです。 「商品を優しく紹介してくれたから嬉しかったです。」 「お客さんが商品を買ってくれて、笑顔がいっぱいあったのでよかったです。」 1.29 お金を使って計算(1年生)10円玉や1円玉を使って、たし算の計算を考えていきました。日頃使っているお金を使うと、簡単に理解できるようです。みんなの前で、堂々と発表できました。 1.29 算数(6年生)担任の先生からていねいに割合について教えてもらっていました。全体を1として、どれだけにあたるかを調べていきました。 1.29 サッカー(5年生)これまでのボールをける経験に差があるので、男子と女子に分かれて練習していきました。 1.28 サッカー(3年生)はじめは、ボールをける練習をしてから、男子女子2チームずつに分かれて練習の試合をしました。寒い中ですが、頑張って走り回りました。 1.28 ニョキニョキとびだせ(1年生)箱の中にビニールの袋を隠して、ストローを吹いて空気を入れていくと、ニョキニョキ大きくなっていきます。教室では、楽しそうにやって見せてくれました。 1.28 全校集会生徒指導の先生からのお話は、今週から廊下歩行運動「かめさん歩行運動」を行います。落ち着いた行動ができるように心がけていきましょう。 校長先生からのお話は、みなさんは地域の方々にたいへんお世話になっています。先日行われた「昔遊びを教えていただく会」では、多くの地域の方々に来ていただき教えていただきました。また、地域の方から、立派な「竹細工」の作品をいただきました。竹で作ったトンボ、クワガタ、カブトムシ、カニ、チョウチョなど、たくさんの作品を玄関に展示してあります。ぜひ見てください。 1.27 アンジー先生と給食(2年生)給食にはういろうが出ました。ういろうは何からできているのかな? そんな話題に花が咲きました。 1.27 山茶花
山茶花と書いて「さざんか」と読みます。本校の敷地を囲むように,山茶花が100本近く植えられています。木枯らしの季節になると,毎年色鮮やかな花を咲かせます。今年もいよいよ寒さとともに,その季節がやってきました。
1.27 割合の授業(6年生)シーンとした教室で、黙々と練習問題に取り組んでいます。さすが最高学年である6年生の授業態度です。集中して学習して、しっかり学力を付けていきます。 1.26(土) 新年の落し物
今年に入ってからの落し物です。このブログに落し物を掲載するようになってから、少数ではありますが持ち主が現れるようにもなりました。今回も、そうなるといいのですが…。
1. 26 英語活動の時間 (あじさい)1.25図書館見学 その2(2年生)静かにマナーを守って活動ができました。 |
最新更新日:2024/12/27
本日:26 昨日:37 総数:571396 |