ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

表彰(放送による)

 先日、放送での表彰を行いました。今回は、「水に感謝する作文」「たなばた展」です。これから秋をむかえ、芸術の秋、スポーツの秋、食欲?の秋が深まります。

 今年も桃見っ子の活躍が見られるはずです。ご家庭でもお子さんに、励ましの言葉をかけてあげてくださいね。
画像1 画像1

暑さもなんの!勉強もがんばれ桃見っ子

 各教室では、夏休みの作品を見せ合ったり、楽しい思い出を話し合ったり、楽しい雰囲気が戻ってきました。

 来週からは、もう9月です。長い長い82日間の二学期を充実したものにしていくために、早く学校生活のリズムに慣れるようにしましょう。

 「はやね はやおき、朝ごはん」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さもなんの!勉強もがんばる

 夏休みがあけました。が、暑さは続いています。教室も室温もまだまだ高いと思われます。が、

 桃見っ子は、勉強も大好き!毎日、楽しく学習しています。きっと、信頼できる仲間が一緒にいるから、がんばれるのかなと思います。

 しかし、前日 夜遅く寝たり、TVを見過ぎたり、ゲームをしすぎたりして、寝不足の子もいるようです。暑さに負けず、学習するためにも「はやね、はやおき、朝ごはん」をしっかり実行しましょう。

 ご家庭でも、お子さんの様子を見て、声をかけてください。残暑厳しいですが、体に気をつけてなんとか乗り切りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早くも、スポーツの秋到来か?

 8月29日(水)今日も、とても暑いですね。みなさん、お元気ですか?

 桃見っ子は、このような「暑サニモ負ケズ」運動をがんばっていますよ。朝のマラソンがスタートしました。

 また、授業でも100m走やマット運動など元気いっぱいです。すこし夏休みで運動不足の子も見られますが、徐々に体を鍛えていきましょう。

 私たち職員も、桃見っ子に見習ってがんばっていきたいとは思います。(無理のない程度に)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(水)の給食    放射性物質:不検出

画像1 画像1
            今日の献立 
 さかなでんぷ丼 牛乳 いかとわかめの酢みそ和え  
 すまし汁                                                                       
 きのうは、とても暑かったですが、給食の残りは少なかった
です。
 ただ、残念なことにパンと牛乳が少し残っていたクラスがあ
ります。
 パンやごはんは、力のもと、エネルギーになる食べ物です。
 午後からのパワーのために、パンやごはんをしっかり食べる
ようにしましょう。
 それから、きのう、すばらしいお友だちを見ました。
 1学期は野菜が、にがてでなかか食べることができなかった
のですが、2学期のはじまりのきのうは、自分から進んで野菜
を食べていました。
 夏休みに、がんばって食べる練習をしたのでしょうか?
 とてもよいことですね。
 2学期は、学校にくる日がたくさんあります。
 給食もたくさんあります。
 食べることで、何か目標をもつとよいですね。
 好き嫌いをなくすことや、交互食べやはしの持ち方など正し
い食事のマナーを身に付けることなどいろいろあると思います。
 よい食事の習慣を身に付けることができるようがんばりまし
ょう。


8月28日(火)の給食   放射性物質:不検出

画像1 画像1
画像2 画像2
                今日の献立

   くろさとうパン 牛乳 豚肉のソース煮 ほうれん草のソテー
   コーンスープ  もも(冷凍)

 2学期がスタートしました。
 暑い日が続きましたが、元気に夏休みをすごしましたか?
 夏バテで、給食が食べたくない!ということはありませんか?
 しっかり食べて、勉強やスポーツをがんばりましょう。
 さて、今日のデザートは、ももを冷凍にしたものです。
 今日のももは、青森県や山形県でとれたものですが、わたした
ちの住む福島県はもももがたくさんとれるところです。 震災前
の平成22年では、ももがとれるナンバー1は山形県、ナンバー
2は福島県でした。
 ももは、中国でうまれました。
 中国ではとても縁起のよい果物といわれています。
 みなさんは、夏休み中にももを食べましたか?ももは、8月ご
ろから9月のはじめにかけてが旬の果物です。
 くだものは、汗で失われたカリウムを補給するために、おやつ
の時にも食べるとよいですよ。

学校敷地内への車での進入に関するお願い

画像1 画像1
 8月28日(火)本日、各家庭に配布しましたお知らせの通り、学校敷地内への進入経路を制限させていただくことになりました。

 目的は「桃見っ子の命を守る」の一言に尽きます。車輌の進入に関しては、桃見台公園側からの道路一本のみにさせていただきますので、ご協力お願いいたします。

 児童クラブの送迎等についても、公民館の駐車場に車を止めて、お迎えにいくようにお願いいたします。(大変ご不便をかけますがよろしくお願いいたします)

 放課後は、校庭で遊ぶ子どもたちや公民館の利用者、自転車、スポーツ少年団関係者などが入り乱れ、大変危険です。(交通整理をする職員もいません)

 また、車輌は低速で走っていても殺傷能力が大変高く、携帯電話をかけながらの運転、よそ見運転など絶対にしないよう慎重に運転してください。(最徐行で)

 お互いに被害者、加害者にならないように十分注意しましょう。そして、楽しい学校生活が守られるように私たち大人が、子どもたちのために安全な環境を保ってやる義務があります。

 桃見っ子全員の安全のため、地域の安全のため、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


 

 

土器が焼き上がったよ!(6年生)

 まだ、肌寒かった4月。大安場古墳施設内で、土器作りを行った6年生。それが、焼き上がって学校に届きました!

 みんな自分の作品がどのように焼き上がったか興味津々。思い通りに焼き上がった物、うまくいかないところ、想像以上のものなど様々でした。

 でも、みんな心を込めて作った作品ばかり。古代の人々に思いをはせて、じっくりと鑑賞し大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食開始です。

画像1 画像1
 8月28日(火)
 今日から待ちに待った給食が開始されます。桃見っ子は給食が大好き。

 おいしい給食はもちろん給食室で作られます。給食室はなんと「37度以上!」の暑さ。さらに、火も使うので、体感温度はもっと高いとのこと。

 信じられない暑さの中、栄養教諭の先生や調理員さんたちが、一生懸命作ってくださった給食。残さずによく味わって、おいしくいただきましょうね。
画像2 画像2

登下校を安全にしましょう!

 2学期初日。本日から桃見台は集団登校が始まりました。班長さんを中心にきちんと並んで安全に登校できました。明日からは、転入生も加わり登校する班もありますので、よろしくお願いします。

 また、保護者の皆様には、1学期にお知らせした通り、やむを得ず朝の送迎等(車による)が必要な場合は、公民館側から入っていただき、公民館駐車場にて児童をおろし、同じように出ていただくようにお願いします。

 児童玄関前は、たくさんの児童により大変混雑し、車での乗り入れは大変危険です。ご協力をよろしくお願いいたします。

 <テレビ等放送のお知らせ>
  FTV 昼前のニュース、6時台のニュースにて放送予定
  TUF(取材には入りましたが、放送時間はわかりません)

 ※郡山市教育長さんも登校状況と安全性の確認にかけつけ、桃見っ子に声をかけてくれ  ました。ぜひその様子を、チェックしてみてください。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ2学期が始まりました!(始業式)

 2校時は、始業式でした。校長先生のお話の中で、嬉しいことが2つありました。ひとつは、合奏部が特別指導を受けたという新聞記事の内容。(HPにアップ済み)

 もう一つは、「公民館のグリーンカーテンのお世話」についてです。お盆中は、公民館も手薄になり、植物への水やりも滞ります。そんなとき、ある桃見っ子が、しっかり水やりをしてくれたそうです。

 「気づき、考え、行動する」ことができた結果ですね。すばらしい姿です。現在学校では、基礎基本の知識や思考力を生かして、自分で判断し、行動する力を育てようと力を入れています。

 まさに、今回の例はそれを実践したひとつの形だといえます。私たちも含め、よいことは、どんどん行動で表したいですね。

 また、代表児童の「夏休みの思い出、2学期の目標」発表がありました。今日は、全校児童がめあてを考えたはずです。お家に帰ったら、どんな目標を立てたか、または立てる予定か聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ2学期が始まりました!

 8月27日(月)いよいよ今日から第2学期がスタートしました。子どもたちは、私たちの心配をよそに、元気な笑顔で登校してくれました。

 学校は、やはり子どもたちの声が響いてこその建物。今日は、桃小に命が吹き込んだようにいきいきとしています。

 1学期にお別れしたお友達元気ですか?新しい学校でも自分らしく、桃見っ子として育てた元気なあいさつを忘れずにがんばってくださいね。

 一方、2学期から新しいお友達も増えました。大変喜ばしいことです。早く桃見っ子のみんなと打ち解けて、のびのび学習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが終わります

 残暑お見舞い申し上げます。
 楽しみにしていた夏休みが、もう、終わりです。2学期を迎える準備はできましたか。毎日暑いのですが、しっかり食事をとりましたか。気が重くならないように、宿題を整理しましょう。1学期最後のピンチャンを見て、27日の持ち物を確認しましょう。
 さて、学校での約束は、きちんと守れたでしょうか?「少しくらい」「このくらいなら」といって慣れてきていないでしょうか?約束は、みなさんを守るために決められています。最後まで、しっかりと守って、来週全員無事な姿で会いましょうね。
 大切な2学期のスタートです。元気とやる気を持って笑顔で登校してください。待っています。

準備はいいですか?

画像1 画像1
 来週から2学期が始まります。桃見っ子のみなさん、準備はいいですか?宿題はもちろんですが、心の準備、体の準備はO.Kですか?

 「早寝、早起き、朝ご飯」は、できているでしょうか?生活のリズムをしっかり整えておかないと月曜日の朝、とっても大変です。

 今から、生活のリズム、持ち物をしっかり整えておきましょう。下学年のみなさんは、お家の人といっしょにひとつひとつ確認してくださいね。上学年のみなさんは、自分でできるでしょうか。

 油断していると月曜日の朝、あわててしまって、予想もしなかった大きな事故やケガにつながるかもしれません。「あと2日ある」のではなく、「あと2日しか」ありません。心と体の準備をお忘れなく。

夏休みのお客様

画像1 画像1
 先日、桃小に懐かしいお客様がいらっしゃいました。お仕事の関係で桃小から転出していったS君。しばらくみないうちに、なんだか大人っぽくなっていました。

 元気な顔を見せに来てくれました。本当にうれしく思います。桃小を少しでも気にしてくれているというその気持ちがとってもありがたく感じられました。

 全国に転出していった桃見っ子のみなさん。元気ですか?桃小は、元気です!いつもみなさんの元気であることを祈っています。

 みなさんとの距離は遠いかもしれませんが、青く澄んだ空はつながっています。ぜひ、空を見上げて桃小のこと、友達のことを少しでも思い出してくれればとてもうれしいです。


 

合奏部が文化センターに

 8月23日、合奏部が郡山市文化センターに練習に行きました。心のハーモニー学校音楽振興事業の一環の活動です。

 講師に武蔵野音楽大学 指揮者 長瀬清正氏をむかえての本格的なご指導を受けることができます。ぜひ、秋の合奏祭にむけて演奏の質をぐんとあげるきっかけにしてほしいと思います。

 合奏部は、毎日のように活動を続けていますよ。桃見っ子のみなさん、そろそろ学校の生活リズムに戻す努力をしましょうね。ご家庭でも声かけのほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みも、あとわずか

画像1 画像1
 8月23日(木)学校の円形花壇の花たちは、暑さにも負けずに元気に育っています。(用務員の松崎さんの計画で、春から真心込めて育ててきました。)

 
 さて、夏休みもあとわずかとなりました。桃見っ子の皆さんは、思う存分夏休みを楽しむことができたかな?

 夏休みの宿題も気になるところですが、まずは生活のリズムをもどすことを考えましょう。来週月曜日からのスタートになります。

 余裕を持って、朝早く起きる。集団登校できちんとならんで歩く。先生たちもみんなを笑顔で迎える準備を整えていますから、大きな声で元気に「おはようございます!」のあいさつをしましょうね。

画像2 画像2

緑地の除染が終わります。

 先週から行っていた敷地内の緑地の除染作業ですが、そろそろ完了しそうです。大変ていねいにけずってもらいました。

 線量計も除染前は、0.26程度ありましたが、作業後は0.18程度まで下がりました。ブランコも新しくなり、さっそく乗りに来ている子も見受けられます。

 暑い夏が続きますが、冷房の効いた部屋にばかりいないで、少しは体を動かすようにしましょうね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

へちまの花がさいたよ

画像1 画像1
 8月7日(火)みなさん、夏バテなどしていませんか?冷たい物や甘い物ばかりたべていませんか?オリンピックがあって少々寝不足の方もいるかもしれませんね。

 体調管理には十分注意しましょう。もうすぐお盆です。お墓の掃除をして、さっぱりとしてご先祖様を大切にしたいものですね。

 さて、中庭のへちまの花がきれいに咲きましたよ。4年生が観察するために植えたものです。黄色い花びらが、とても元気にさせてくれます。

 桃見っ子のみなさん、夏休みが半分終わりました。宿題はもう終わったという人もいるようです。えっ?まだ全然終わってない?そんな人は、今日から地道に片付けるようにしましょうね!

画像2 画像2

緑地の除染をしています。

 8月3日(金)今日も、猛烈な暑さですね。十分給水しましょう。室内にいても、のどがかわきますから、早め早めに水分をとりましょう。

 さて、学校敷地内の緑地の除染が本格的に進んでいます。作業員の方が、毎日暑い中ていねいに作業をしてくださっています。仕事とはいえ、その仕事ぶりには大変感心させられます。

 ブランコも新しくなり、2学期からより楽しい校庭の活動ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 授業参観
2/22 ありがとう6年生
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318