ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.4 英語の時間 (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日の英語の時間。この日はハロウィンの日と言うこともあり、ハロウィンの音楽に合わせて歌いながら、楽しく踊りました。

11.3(土) お疲れ様でした!

今日は、丹陽小ミニバスケットボール部の引退試合。
児童VS先生+保護者の方の対決で、和やかな雰囲気の中にも真剣勝負が繰り広げられました。今まで一生懸命練習に取り組んできた分、今日で解散という寂しさもひとしおだったことでしょう。部員のみなさんにとっては、技術だけでない大切なものが得られたことと思います。今まで、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2英語活動の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語は、ハロウィンの歌や単語を楽しく学びました。写真のカードを使って、グループでカード取りゲームもしました。英語でなんて言うか、覚えているかな。

11.2 走れドリームカー(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、「走れドリームカー」を作っています。
完成したら、さっそく教室の後ろを使って、レースをしていました。よーい、ドンでどの車が速いか競走しました。

11.2 分数のわり算(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、「分数のわり算」分数÷整数の仕方を考えようを学習しました。
先生に書いてもらった練習問題を計算していきました。その後、代表の子が黒板でていねいに書いていきました。

11.2 とび箱(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場で、体育の授業は「とび箱」を行いました。
できそうな技の練習をしました。開脚とび、台上前転、かけこみとび、など、次々に練習していました。

11.2 本読み計算(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、全校で「本読み計算」を行っています。
2人ペアで、計算の答えを言う子と正解を確かめる子に分かれて、進めていいます。最後に得点を記入して、先生に見てもらいました。

11.1 英語活動の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生に来ていただいて、英語活動の授業を行いました。
先生の「レディ、ゴー」の合図で、机の上のカードを取っていきました。楽しく英語活動を行うことができました。

11.1 算数の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、「少数や分数のかけ算の仕方を考えて説明しよう」を学習しました。
「6×0.3」の計算を、「0.3は3の100分の1」と考えて計算すること、「0.3は0.1の3個分」と考えて計算することなど、いろいろな考えで計算方法を考えていきました。

11.1 放課の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいい天気で、外はポカポカした陽気です。
放課の時間には、遊園地では総合遊具やブランコで、楽しく遊んでいます。
運動場では、ドッジボール、ドッジビー、バスケットボール、鉄棒、一輪車で、元気いっぱいに遊んでいます。

10.31 ミシン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業では、ミシンについて学習しました。
ミシンの各部の名前を覚えました。上糸調節装置の調子を変えて、糸の調子にどんな変化があるかを確かめていきました。試し縫いをゆっくりしていきました。

10.31 ポートボール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で体育の授業を行いました。ポートボールの試合を行いました。
チームに分かれて、先生に審判をやってもらい練習試合を行いました。得点が入るたびに、みんなで大喜びしていました。

10.31 初めての漢字検定(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も今日から漢字検定が始まりました。10問全問正解で合格です。残念だった人は再テストでぜひ合格シールがもらえるようにがんばりましょう。

10.31 ふれあい給食・ペア読み聞かせ会(5年生)

画像1 画像1
2学期のふれあい給食・ペア読み聞かせ会を行いました。1学期のころよりずいぶん上手に読み聞かせができるようになってきました。来年は最高学年の6年生です。高学年としてさらに成長できるよう頑張っていきます。

10.30 学習発表会の練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
屋内運動場で、学習発表会の学年練習をしました。
見ていただく方にわかるように、大きな声でゆっくり発表することを心がけて練習していきました。

10.30 昼の放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外の陽気は、風もなく穏やかな日です。
昼の放課の時間には、子どもたちが元気いっぱいに遊び回っています。時間が終わったら、気分を変えて授業に集中です。

10.30 きんもくせいの香り

画像1 画像1
画像2 画像2
正門横の「きんもくせい」の花が満開で、少し前までは周り一面によい香りを漂わせていまいした。
まだ近くを通ると、ほんのりとよい香りが漂ってきます。秋を感じます。

10.30 もののあたたまり方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で理科の授業を行いました。「金属のあたたまり方」を学習していきました。
身近にある鉄道の線路のつなぎ目に着目して、冬と夏のつなぎ目の間隔を考えていきました。どんどん手を挙げて考えを発表しました。また、新幹線の線路のつなぎ目の工夫を教えてもらいました。そのあと、実験をして調べていきました。

10.30 ボール投げゲーム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、うす曇りの少しこ寒い天気ですが、元気に外で、「ボール投げゲーム」の授業を行いました。
片手で、両手で、下から、横から、いろいろな投げ方で、ボールを投げていきました。また、ボールの捕らえ方や避け方も練習していきました。

10.29 ふれあい給食(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「ふれあい給食」で、ペア学年で給食を楽しく食べました。
1年生と6年生は、ペア学年なのでいっしょに楽しく食べていました。そのあと、お兄さんやお姉さんたちに、1年生の子達は大好きな読み聞かせをしてもらいました。
最新更新日:2025/01/14
本日:count up4
昨日:59
総数:571987
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp