お昼の放送
放送委員会が毎日お昼の放送を流してくれています。本人達にとっても楽しい仕事であるようです。今日は、ソナーポケットの365日のラブストーリーを流している最中でした。
【出来事】 2012-12-04 17:25 up!
水族館?
なんでしょう? 魚がいっぱい泳いでいます。知りたい人は、魚の泳いでいる下に座っている先生まで。
【お知らせ】 2012-12-04 17:22 up!
12月4日(火)今日の献立
12月4日(火)今日の献立は、ご飯、牛乳、れんこんの甘辛揚げ、高野豆腐の含め煮、磯香和えです。高野豆腐は、地方により凍り豆腐、こごり豆腐とも言われています。 豆腐を凍らせて、それを乾燥したものがこの高野豆腐です。もともとは豆腐ですので、タンパク質がたくさん含まれています。
【給食献立】 2012-12-04 13:25 up!
第38回津島天王川マラソン
12月2日〈日〉津島天王川マラソンが行われました。本校からの参加者は、4名でした。優勝した生徒も2位になった生徒もおり、みんな頑張っていました。
【出来事】 2012-12-03 16:35 up!
残念です
地域の方から残念な電話がかかってきます。「藤浪中の生徒さんが〜をしていますよ。注意しておいてください。」 そのたびに平謝りです。一番多いのが、自転車を学校の付近に止めて、知らぬ顔をして登校してくることに関してです。地域の方にとってみれば、関係のない自転車が置いてあって、自分の自転車は止められず、しかも危険です。また、まじめに徒歩で通学をしている生徒にとっては重大な裏切り行為です。正直者が損をする学校にはしたくありません。よく考えて行動してほしいものです。
【お知らせ】 2012-12-03 16:32 up!
12月3日の献立
今日の献立は、ご飯・牛乳・豚肉のはりはり鍋・小籠包・棒々鶏サラダです。棒々鶏の名前の由来は、調理をする特に、鶏肉を柔らかくするために棒でたたいたことからです。それで「棒」「棒」「鶏」と書いて、バンバンジーと呼ぶようになったのだそうです。
【給食献立】 2012-12-03 14:50 up!
人権週間
10日まで人権週間です。今日の朝礼では校長先生から人権に関するお話がありました。自分が今存在しているということは、親がいて、そのまた親がいて、10代前には1000人、20代前には100万人の人がいたということ。奇跡的な確率で今あなたが存在しているのです。「自分を大切にすること」これが一番に言いたかったことです、とおっしゃいました。自分を大切にできない人には他人を大切にすることはできません。この言葉の意味をもう一度考え直してみてください。
朝礼後、教室に戻り、「いじめ防止標語」を考える時間がありました。いい作品を期待しています。
【出来事】 2012-12-03 11:49 up!
11月30日の献立
今日の献立は、ご飯・牛乳・味噌おでん・ししゃもフライ・そくせき漬け・コーヒー牛乳の素です。おでんは、元々は、「煮込み田楽」といっていましたが、その「田楽」を略して、丁寧語の「お」をつけたものといわれています。
【給食献立】 2012-11-30 15:19 up!
ストーブ
今日ストーブを出しました。家庭用とは違い、教室がすぐに暖まる大きいストーブです。これで冬も安心と思ってしまうのですが、ストーブをつけたとたん、風邪で欠席する人が確実に増えてしまうのも事実です。ですから、中には、一冬一度もつけなかったという先生も多いのです。暖かい環境で過ごさせてやりたいが、風邪ひきは増やしたくないということで、毎年使うべきかどうか悩んでしまいます。
【出来事】 2012-11-30 15:14 up!
赤い羽根募金
先日までみなさんが集めてくれていた赤い羽根募金のお金を津島市社会福祉協議会の方にお渡ししました。渡しているのは生徒会長の古舘君です。赤い羽根募金はその地域のさまざまな活動のために使われる募金です。地域をよくするための募金なのですね。協力ありがとうございました。
【出来事】 2012-11-29 16:20 up!
3年生進路相談
今週火曜日から3年生の進路相談が始まっています。今回の進路相談で私立高等学校、専修学校の受験先がほぼ決まります。公立高等学校の受験に関しての話し合いも行われます。ここからの3ヵ月は本当にあっという間です。受験ですから、合格、不合格は当然あるわけですが、来年の4月になって、「もっとやっておけばよかった。」と思わずにすむように、納得して次の進路にすすめるように、後悔しないですむ3ヵ月をおくってほしいと思います。
【学校行事】 2012-11-29 13:49 up!
校長室の中
みなさんにはあまり縁がありませんが、校長室の中です。トロフィーやら盾やらが山ほどあります。こんな学校も珍しいのでは? みんなのがんばりのたまものですね。中には不思議なものもあります。一番下のは、ポケモン電報と書いてあり、ボタンがついています。いったいなんのトロフィーなんだろう・・・。
【お知らせ】 2012-11-29 13:40 up!
11月29日(木)の献立
11月29日(木)今日の献立は、中華めん、牛乳、五目あんかけめん、中華風肉団子、もやしとわかめの中華和えです。
もやしは、豆を水に浸して暗い場所で育てたものです。豆もやし、大豆もやしなどがあります。今日の給食では、緑豆という豆を発芽させたものです。
【給食献立】 2012-11-29 12:38 up!
11月28日の献立
今日の献立は、ご飯・牛乳・鶏肉のレモン煮・れんこんの金平・なめこの味噌汁です。れんこんは、地下茎と呼ばれる茎の部分を食べます。食物繊維がたくさん入っていて、おなかにとても良い野菜です。
【給食献立】 2012-11-28 12:43 up!
11月27日の献立
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・キノコカレー・オムレツ・ごぼうサラダです。今日のカレーには、シメジやマイタケ、マッシュルームと、キノコがたっぷり入っています。キノコは秋を代表する味覚の一つです。
【給食献立】 2012-11-27 11:41 up!
クスノキ
「緑の募金」からの寄付で校庭にクスノキが植えられました。クスノキは大きくなると直径3m以上になるそうです。そんなに大きくなられても困りますが、この木のそばで着替えをする部活動もあるので、日よけや風よけになってくれるぐらいには成長してほしいと思います。ちなみに、実はなるそうですが、食用には適さないとのこと。食べないでくださいね。
【お知らせ】 2012-11-27 11:36 up!
11月26日(月)の献立
11月26日(月)今日の献立は、ゆかりご飯、牛乳、さんまのみぞれ煮、小松菜と人参の卵とじ、いものこ汁です。
いものこ汁は、山形県独特の秋の行事、芋煮会で作られる料理です。家族、町内会などさまざまなグループの仲間が、川原に集まって、里芋、こんにゃく、豆腐、肉などを持ち寄った材料を大きな鍋で煮て作ります。ともかく、大勢で食べる料理はおいしいですね。
【給食献立】 2012-11-26 13:33 up!
光る魚
1年生の先生が職員室で育てています。きらきらと光る熱帯魚です。水槽の中を泳ぐ姿が美しいです。詳しい人には何という名前の魚なのかすぐわかるでしょうね。
【出来事】 2012-11-22 17:22 up!
PTA保健委員会「心リラックス講座」
11月22日(木)「食の講座」手作りデザート、ヨーグルトとココアのマーブルケーキを食べ終わり、校長室にて保健委員会を開催しました。2名の保健師さんを招いて、ストレスや、うつ病について学んだり、簡単リラックス体操やツボ押しをしたりして、具体的な分かりやすい会となりました。マイナス思考からバランス思考へと考え方を変えてみると、前向きな気持ちで行動がとれるようになるそうです。ぜひ、実践したいものです。
【PTA活動】 2012-11-22 16:56 up!
PTA「食の講座」
11月22日(木)PTA「食の講座」を調理室にて実施しました。
−乳製品のもっと活用のヒント−をテーマに、前菜はカッテージチーズのサラダ、メインディッシュは鶏ときのこのクリーム煮、デザートはヨーグルトとココアのマーブルケーキです。一班6名で分担したり、協力したり手際良く調理を進めました。
手作りの料理がおいしく感じられるのは、やはり手前味噌なのでしょうか、どのお皿もホッペが落ちるほど味わい深く、楽しいランチとなりました。
【PTA活動】 2012-11-22 16:39 up!