ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.11 おはやしや民謡(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、「おはやしや民謡を楽しもう」を学習しました。
順番にリズムに合わせて、太鼓をたたいていきました。自分の順番が回ってくるまでは、先生のピアノに合わせて歌を歌いながら、机でリズムを取りながら練習していました。

12.11 調理実習(5−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の調理実習を行いました。
今日の調理実習は、ご飯を炊いて、味噌汁を作りました。それに加えて、学年園で収穫したサツマイモをホットプレートで焼いていきました。硬いサツマイモを切るのには力がいるようですが、友達と協力して切っていきました。

12.11 資料の整理(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、いろいろな資料の整理の仕方や見方について、学習しています。
できあがったグラフを考えて、グラフの中から、値の散らばりぐあいを確かめていきました。その中から、分かることをまとめていきました。

12.11 今日の試走は中止します

画像1 画像1
画像2 画像2
早朝の運動場の様子です。降り積もった雪で、運動場が真っ白になっています。
19日に予定している「丹小RUNラン大会」に向けて、試走が予定されていましたが、今日の実施は中止します。

12.10 丹陽計算チャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の丹陽計算チャレンジの様子です。
真剣にテストに挑戦していました。

12.10 雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝まで降った雪で、学校のまわりは、冬景色です。
北の138タワーや金華山・岐阜城。東の島畑、高速道路。そして、丹陽っ子広場のベンチ。まだまだ、雪が残っています。

12.10 丹陽計算チャレンジ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の丹陽計算チャレンジの様子です。
計算問題だけでなく、比に関する問題も出題されています。計算の基礎作りをめざしています。

12.10 丹陽計算チャレンジ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の丹陽計算チャレンジの様子です。
4年生の問題には、2年生や3年生の内容も復習で入っています。算数は、積み上げが大切な教科なので、復習が欠かせません。

12.10 丹陽計算チャレンジ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度より、丹陽中学校運営協議会では算数の計算力の向上のために「丹陽漢字検定」を行っています。今日は、全校で計算の検定を行っています。頑張って、合格をめざしてほしいです。

12.10 初積雪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜から降り始めた初雪で、校庭が真っ白になりました。今年の初めての積雪です。
運動場も半分ほど積雪があります。湿雪で、道は思ったほど積もっていなくて解けた雪の状態のようです。

12.9 バスケットボールの授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、体育のバスケットボールの授業を行いました。
ボールに慣れることと、ゴールにシュートする練習をしました。

12.9 一人一鉢運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生から3年生までの児童は、一人一鉢で自分の花を育てていきます。
きれいに咲いた花を卒業式の会場で飾っていく予定です。放課の時間には、自分の鉢の花に、水をやったりして育てていきます。

12.8(土) 冬の花壇、お披露目間近

今週1週間ほどかけて、外掃除ボランティアの児童が、学年園の花壇に花の苗を植えてくれました。強風の中、ご苦労様。来週10日(月)に、緑化飼育委員会がチューリップの球根を植えて完成です。見頃は3月頃の予定。今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 リースづくり(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さつまいものつるで作ったわっかに、赤いリボンのひもをまきつけました。これにさらにかざりをつけて、さらに美しいリースに仕上げる予定です。

12.7(金) 第4回学校運営協議会

本日、本校で学校運営協議会が行われました。地域の方と保護者の方、そして学校関係者が集まって、今までの行事の取り組みを振り返ったり、今後の方針を話し合ったりしました。地域の方や保護者の方の意見の根底にはいつも「子どもの未来のために!」という思いがあります。丹陽小学校の運営は、そんな力強いサポートに支えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 野菜いため(6−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の調理実習は、5・6時間目に行いました。
包丁を持つ右手を添える左手の指の置き方に気をつけて、ていねいに野菜を切っていきました。昼に給食を食べて後ですが、「おなかすいたなあ」を言いながら、真剣に調理する子もいました。

12.7 昼の放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼の放課の時間は、「児童面接」の最後の時間です。
教室では、「児童面談」が行われているので、その他の児童は、天気がいいので、外で元気に遊んでいます。

12.7 野菜いため(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は、3・4時間目の時間を使って家庭科の調理実習を行いました。
時間内にちゃんと完成して、みんなで楽しく食べました。みんなで協力して作る調理は、とても美味しそうです。嫌いな野菜も食べられそうですね。

12.7 野菜いため(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、1・2時間目に家庭科の調理実習をしました。
「野菜いため」をみんなで作りました。家庭でも、調理のお手伝いをしている子は、手際よく進めていました。

12.7 本読み計算(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、計算スキル週間中です。来週の11日には、「丹陽チャレンジ」のテストも予定されています。計算の基礎をしっかり身に付けていくことが、重要です。
算数の授業の前に、「本読み計算」を行っています。
隣の友達と真剣に取り組んでいます。その結果を表にして、頑張りの励みにしています。

最新更新日:2024/12/26
本日:count up2
昨日:37
総数:571372
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp