ようこそ高瀬中ホームページへ。 

中体連総合大会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日 中体連の激励会がありました。
各部からの意気込みが発せられ、応援団とともに全校生が一致団結して校歌等を歌い、士気を高めました。いよいよ決戦は来週です。自分にうちかて!高瀬中魂を見せてやれ!ちなみに応援団も気合いが入っていましたね。 

中体連大会(陸上)入賞

5月22日 23日と大会がありました。永井君 3年800M第2位 県大会出場になりました。おめでとう。その他の主な結果です。馬場さん 砲丸投げ第8位 小堀君 3年100M第7位という結果でした。

明日(5月22日)は中体連陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ中体連が始まります。まずは陸上大会からです。本校では特設陸上部として連休明けから選抜されたアスリートが練習を重ねてきました。先週の木曜日に激励会が行われ決意を新たにしたところです。

金環日食みえました。

画像1 画像1
世紀の天体ショー 金環日食5月21日見えました。
天候は曇りでしたが、雲の切れ間から見られました。観察会の模様です。
すごい!見えたあ!などの歓声があがり、観察会を催した甲斐がありました。

芸術鑑賞会(ベラルーシ少年少女舞踊公演)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日 ベラルーシ(ユーラシア大陸)からお客様がいらして公演をしていただきました。6歳から14歳までの少年少女でした。エキゾチックな踊りと歌がとても印象的でした。ヨーロッパの香りにさそわれ、つい本校の生徒もステージに上がっていっしょに歌いダンスをしました。なんとも貴重な体験でした。ありがとうございました。高瀬小学校のみなさん、地域の皆さんにもご覧いただけました。スパシーヴァ!(ありがとう)

生徒会総会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日は生徒会総会でした。
吉田会長から本会の目的などの説明があり、さらに本年度の活動方針が示され、各委員会・各部からの取り組みについて協議があり、無事終了しました。しっかり1年間がんばりましょうね。

学習旅行に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日 1年生は会津若松市へ 2年生は仙台市へ 学習旅行に行ってきました。
天候にも恵まれて所期の目的を果たすことができました。班別研修では具合が悪くなったり、道に迷ったりもしてもなんとか目的地に行き、普段できない貴重な体験をしてきました。

防犯教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日には防犯教室がありました。
郡山警察署から2名の職員の方が来られて講話と演習、特に不審者から身を守る護身術なるものを伝授していただきました。これからは安心。ではなくて不審者には「いかのおすし」を心して生活することが肝要です。
 講話と演習ありがとうございました。

交通安全教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日 交通安全教室を郡山警察署の安斎様を講師にお迎えして講話をいただきました。交通事故の生々しい話を聞き、注意して生活しならないと改めて思ったようでした。

避難訓練がありました。

画像1 画像1
4月24日 避難訓練が行われました。今回は避難経路の確認が大きな目的となっていました。新しい教室になって、どこから逃げ、どこに逃げるのか確認しておくことが大事ですね。家庭においても同じです。家族でもう一度確認しておくこともあっていいですね。

授業参観・PTA体育文化後援会総会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日には恒例の授業参観とPTA 体育文化後援会総会総会が行われました。
総会は会長あいさつ・校長あいさつにはじまり、渡辺議長の司会でスムーズに流れ、前年度の活動報告、決算 今年度の予算。活動方針等が審議されました。PTA会長に佐藤さま、後援会長に成田さんが選出され、新しい体制が整いました。今年一年よろしくお願いします。新体制については要項をご覧ください。
 尚、前年度の濱尾・松崎会長両会長をはじめ役員の方々には感謝状が新会長より贈られました。

卒業生がやってきた。

画像1 画像1
3月に卒業した皆さんが、かわいい・かっこいい制服姿で本校を訪れています。少し会わなかっただけなのに大人っぽく見えるのは制服のせいでしょうか。なんでも家に帰ってからは「高瀬中ジャージ」をいまだに着ているそうですが・・・。こうして元気な顔を見せてくれるとうれしく思いますね。

修学旅行より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日は雨。しかし、こころはうきうき。2日目は晴れ渡り、気持ちのいい一日でした。3日目は天気は良かったのですが・・・まっ。無事に帰ってこれたので何よりです。それぞれの思い出を刻んだことでしょう。くわしくは今度の授業参観のおりに報告致します。

修学旅行

画像1 画像1
4月11日(水)3年生が修学旅行に出かけました。本日は奈良方面・明日12日は京都・明後日13日は大阪方面です。天気は本日が良くないようですが、明日からは上々の予報ですね。楽しんできてください。

生徒会歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会主催による歓迎会が行われました。
専門委員会や部活動の紹介では上級生が表現豊かにアピールをしておりました。
新入生もどのような生活をしていったらいいか、よくわかったのではないでしょうか。

入学式 4月6日 ありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式は6日13:00より行われました。今年は44名の新入生でした。天候にも恵まれ、とてもいい思い出となりました。新入生も上級生も新たなスタート。がんばりましょう。

☆新年度スタート☆

いつも高瀬中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 現職教育全体会
2/9 週休日
2/10 週休日
2/11 建国記念の日
2/12 3学期期末テスト(1・2年)
2/13 3学期期末テスト(1・2年)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164