「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

教室の風景です。

 2月6日(水)朝からの雨が信じられないくらい午後からは晴れてきました。
 関東地方では雪で困っているようです。日本列島も本当に南北に長く、気候も様々です。

 インフルエンザも市内の小学校でも学級閉鎖しているようで、犬山市はこれからかもしれません。本校では今のところ罹患者はほとんどいませんが、十分にご留意を。

 今日は教室風景を紹介します。上は4年生の作品で、見開きで分かるようにしながら、家族や将来の夢の仕事をまとめています。見ていると本当におもしろいですよ。

 中の写真は、3年生の図工の作品です。厚紙を利用してうまく版画にしています。リコーダーを吹いているというのがテーマでしょうね。

 下は、加湿空気清浄機です。低学年から順次入れていますので、申し訳ないですが高学年はちょっと先になってしまいます。これも児童にも先生方にも好評です。

 なお、明日は終日出張ですのでこのコーナーはお休みさせていただきます。悪しからず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食調理員さん 毎日ありがとうございます。

 2月5日(火)
 昨日と変わって良い天気になりました。ただ、明日はまた雨だそうです。
 今日は給食調理員さんの活躍している姿の紹介です。

 衛生上、さすがに部屋の中までは入れませんので、ガラス越しにしか写しました。遠くから写しましたので、どんな料理をどう調理してみえるのか残念ながら分かりません。でも、いつも一生懸命に取り組んでみえることは確かです。(毎日ここの前を通りますので)いつもマスクを着用し、大量の食材を決まった時間までに調理していただいています。

 雪の日などは、特に早めに来ていただいたり、学校・学年行事などで変則的な時間にも対応していただいています。いつもできたてでおいしい給食の提供本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学生ボランティアさん

 2月4日 
 今日は立春ですね。
 朝会で「昨日お家で豆まきをした人?」と聞きましたら、ほぼ8割ぐらいの子どもたちが手を挙げました。たくさんのお家で行われていることにちょっとびっくり。いい機会と思い、節分や豆まきについて少しお話しをしました。

 写真は、学生ボランティアが教室で先生方のお手伝いをしているところです。この1月2月のところで、学生ボランティアさんが2名応募がありました。週に1〜2回で3時間程度というペースで来てもらっています。

 一人の学生は、このホームページに募集と書いてあったのを見つけ、早速応募してきたそうです。自分自身のキャリアアップにつながりますし、社会や学校現場を肌身で知ることできます。学校にとっても、大勢で見ることによって子どもたちの成長を促すことになります。

 教育に関心・熱意のある方、いつでも募集していますので、ぜひご連絡ください。また、スクールガード(毎日ではありませんが、下校時にいっしょに帰っていただいたり、要所に立っていただいたりする方)も併せて募集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校長先生との会食始まる。

 2月1日(金) 今日の日中は10度を超える暖かさになるようです。

 今週から6年生が校長先生との会食会が始まりました。1組から順番で2月いっぱい続きます。

 会食会の内容は、自己紹介をお互いにしてそれから、好きな食べ物、気に入っている人、至福の時間、小学校生活で一番楽しかったことや、へこんだことなどについて順番に話していきます。途中でつっこみもあります。

 1組は終了しましたが、緊張感もなく和やかな会食会になりました。写真下は、たまたま誕生日の子がいたため。牛乳で乾杯をしているところです。卒業まであとすこしですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269