ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

速報!土器づくり

画像1 画像1
 午前中は、縄文式土器作りです。
 各自デザインを考えていったようなので、思い思いの作品が出来上がることでしょう。今から、出来上がる日が楽しみです。さて、縄文式土器の特徴は?

速報!バスの中

画像1 画像1
 6年生からの速報です。
バスの中で、これからの学習に胸をはずませている6年生です。しっかり、歴史の勉強をしてきてね。

6年生 出発!


  6月20日(水) 9時20分

  予定通り6年生が学校を出発しました。
  今日は『大安場史跡公園』へ勉強にでかけます。

  一時は台風がどうなることかと、ひやひやいたしましたが・・・
  すっきりと晴れ、まさに台風一過!

  たくさん学んできてね。
  元気に行ってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 その6

大自然の中で、全校生で遊ぶ経験は初めてです。たくさんの新しい仲間ができました。たくさんの思い出ができました。
卒業してもこの日のことは忘れません。お天気も私たちの味方でした。
・・・・
赤木小学校、80歳の誕生日おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 その5

思いっきり走り、思いっきり投げ、思いっきり笑いました。どんなに大きな声をだしても、大自然が包み込んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 その4

午後の楽しみは、自由活動です。班で話し合って、ボールや、フリスビー、なわとびを準備しました。
「グループを優先しようよ。」
勝手な行動をする人に、班長さんが声をかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真館

画像1 画像1

     全校遠足で行った『五色沼』
    
     夢の中のような景色です

全校遠足 その3

国民休暇村の広場でお弁当タイムです。いっぱい歩いたので、お腹もペコペコです。おにぎりが本当に美味しかったー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもの成長

じゃがいもの苗がこんなに成長しました。「植物のからだのはたらき」の学習で使います。養分をどこで作りだしているか?そして、作りだした養分をどこに蓄えているか?実験や、観察をしながら学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン

 3階のベランダでゴーヤの苗を育てています。ぐんぐんつるを伸ばして成長しています。
今年も夏の日差しを遮り、涼を届けてくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足 その2

「足下気をつけて。」
「ここ、滑るよ。」
と、先頭を歩く班長さんがグループのみんなに声をかけていました。
新緑は眼に優しく、できたての酸素は美味しく、そして聞こえる川のせせらぎは、癒し効果バツグンです。
新鮮なグリーンのシャワーで、すっかりリフレッシュした90分間でした。
3.6kmをがんばって歩きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

全校生が24班に分かれて、6台の大型バスで出発しました。1年生から6年生の縦割りグループです。
「バスの中盛り上がった?」
「大丈夫だと思います。」
「みんな喜んでくれました。」
行きのバスの中では、6年生が中心になって歌を歌ったり、クイズやなぞなぞ、そして簡単なゲームをしました。
 ビンゴカードを自作し、バスの人数分印刷したグループもありました。
・・・・・・・
写真の通り、絶好のハイキング日和でした。五色沼自然探勝スタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比べてびっくり! アメリカと日本のschool life

 ライアン先生に、アメリカと日本の学校生活の違いを教えていただきました。給食をランチルームで食べたり、デザートがおいしそうだったりするので、うらやましいと思った子が多かったようです。でも、卒業式がないという話を聞いて、「それは、さびしい。」と思った子も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲 その2

 先月下旬に植えた稲の苗の成長をみんなで観察しました。今回もJA郡山の方に来校していただいて、藻が発生した時の手入れなどについて教えていただきました。自分が世話している苗なので、熱心に質問をする児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 行って参りました!

 中山峠を越すと素晴らしい青空が見えてきました。全校遠足は、天気に恵まれました。五色沼の散策、休暇村でのお弁当、そしてみんなでの自由活動、どれをとっても楽しい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能練習 その2

摺り足、手の構え、視線に注意して歩くのは難しいです。つい力が入ってしまいます。扇を持つと、さらに気持ちが「ぴりっ。」とします。

謡では、「鶴亀」の月宮殿のくだりを練習しました。独特の節回しが難しいです。腹から声を出さないと声が嗄れてしまいます。腹筋を鍛える必要があります。
正座も大変です。足がしびれてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能練習

6年生では総合学習の一環として、伝統芸能の「能」について学習をしていきます。

仕舞と謡を希望した10人の6年生が、能の練習を始めました。

今日は、謡の練習のあと、能の歩き方の基本練習をしました。
「なかなか上手い。」
と、ご指導の先生に褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張感

画像1 画像1
 こちらの写真も先週日曜日の写真です。大会前の緊張感漂う場面です。

 そういえば「とても走りやすかったです。」と、出場した何人かの子どもたちの感想を聞きました。今までは、土の校庭で練習していたので、陸上競技場のアンツーカーがとても気持ちよかったのでしょうね。ほとんどの子が自己新記録を出したようです。

 適度な緊張感が、子どもたちを成長させると思います。7人の予選通過者は、また新たな緊張感を求めて練習に励んでいます。地区予選よりレベルの高い県予選で、さらに成長していってほしいと思います。がんばれ!赤木!がんばれ!赤木魂!

ワン・ツーフィニッシュ

画像1 画像1
 日曜日に行われた陸上大会については、結果をお知らせしたばかりですが、写真もありました。
 スタンドから撮影したので見にくいかもしれませんが、これぞ、80メートルハードル女子の赤木のワン・ツーフィニシュの中間走です。ゴール前のシーンはもっと緊迫感があったそうです。
 7月8日(日)の県大会に向けて、今週も練習に励んでいます。がんばれ〜赤木。

全校遠足を成功させようプロジェクト

「リーダーシップを発揮して、楽しい想い出を創ろう。」をめあてに、全校遠足の準備をしました。まず、バスの座席割りをしました。
「バス酔いする人は、前の席がいいよね。」
「1年生と6年生が隣り同士が安心かな。」
・・・・・・
続いて、バスの中のレクレーションを考えました。
歌詞カードを印刷したグループがありました。「クイズ・なぞなぞ」を準備したクループもありました。M君のワイルドな話コーナーもあるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/4 新入児保護者説明会 「なわとび記録会」〜8日
2/5 諸会費引落日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269