最新更新日:2024/06/29
本日:count up52
昨日:729
総数:2805922
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

学年集会 7月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年で学年集会を行いました。
今までの振り返りや夏休みに向けての学習、生活、部活動などの話をしました。

全校集会 7月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
全校集会を行いました。
部活動やよい歯の子の表彰伝達と生徒指導の話がありました。

管内大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール部

管内大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトボール部

管内大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部

管内大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部

管内大会速報 7月15日

サッカー部 0−1 大口中 惜敗
野球部 雨のため21日に順延

管内大会速報 7月14日

ソフトボール 0−10 布袋中 惜敗
サッカー   2−1  古知野中 快勝
バスケ男子  54−39滝中  快勝
野球     5−0  犬東中 快勝
水泳男子 準優勝
水泳女子 準優勝
早くも準優勝楯が2つ学校へやってきました。

女子テニス 個人戦で西尾張出場!

画像1 画像1
画像2 画像2
個人戦ベスト6で管内大会突破!
7/25に、津島で西尾張大会です。

管内大会速報 7月14日

ソフトボール9―4岩南中 快勝


管内大会始まる  7月14日

今日から管内大会が始まります。
初日の今日は、水泳、ソフトボール、バスケットボール、サッカー、野球が行われます。
卓球とソフトテニスの個人戦も行われます。
各会場案内とトーナメント表はPTAのブログに詳しくアップされていますので、そちらをご覧下さい。右側にあるリンク先のPTAのページをクリックするか以下のURLをごらん下さい。
http://kenchupta.exblog.jp/

1年生 学年道徳「ロンリーワンからオンリーワン」 7月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1年生では、テノール歌手の新垣勉さんの生き様から、周りの人々のよさも認めていこうという道徳を学年全体で行いました。視力を失いながらも自分の存在を肯定的にとらえ、感動をあたえる歌を人々に送り続けている新垣さんの歌声は、私たちの心に深く染み込んでいくようでした。皆で最後に聞いた「さとうきび畑」は、悲しみを乗り越えてたどりつた、自分らしさを持つことの大切さ(オンリーワンであること)を私たちに訴えかけているように聞こえました。

部活動選手激励会 7月10日

 3年生が選手として出場する最後の夏。各部の部長からは、大会に向けての決意と抱負が語られました。どの部も共通していたのは、メッセージの中に「感謝」の気持ちが込められていたことです。顧問の先生をはじめ、コーチや後輩の存在、これまで自分を支えてくれたすべての人への恩返しをするという強い思いを胸に、犬中生は今週末大会に挑みます。激励会の最後には、後輩から力いっぱいの応援演舞が演じられ、そのエールを力に変えて選手たちは堂々と行進をしていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西尾張陸上競技大会 7月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日に一宮総合運動場で西尾張陸上競技大会が行われました。
管内大会を勝ち残った選手たちが全力を尽くしました。
800m走、男子砲丸投げ、走り高跳び2人、2年1500m走の5人が入賞し、県大会に出場することになりました。

ワープロ検定試験日 7月1日

画像1 画像1
本日7月1日はワープロ検定の本試験の日です。パソコン部では、10名の受験者が今回の試験に挑戦しました。

雨の日のボランティア活動 7月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨がたくさん降っています。学校内をまわっていると一生懸命に清掃をしている子達と出会いました。ソフトボール部の皆さんです。試合が延期となり、その時間を利用して教室内やトイレ掃除をしてくれていました。雨の日のちょっと心温まる光景でした。

新幹線から 6/29 16:30

画像1 画像1
下車準備中

新幹線 6/29 15:00

画像1 画像1
新幹線乗車まだまだみんな元気です。

ディズニーにて 29 日12時

画像1 画像1
シンデレラ城前です。

だだいまランチタイム 6/29 12:00

画像1 画像1
ミールクーポンで買いました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

動画便り

給食便り・献立

進路便り

2年学年通信

3年学年通信

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp