最新更新日:2024/11/15
本日:count up41
昨日:129
総数:643341
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

学校のまわりはどんな町かな(5月22日の2年生)

学校のまわりにいろいろなお店があったよ。
ケーキ屋さんに公民館。
生活科と交通安全の勉強ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色塗りに入りました 5月22日(火)の6年生

写生会の絵の制作風景です。
下書きが終わり、色塗りに入りました。
一か所ずつ丁寧に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 整頓して出かけます 2年生

 今日は町探検の下見に出かけました。出かけるときでもちゃんと整頓しています。いつも気をつけているのは、みんなが気持よく生活したり勉強したりできる環境を保つことです。教室を空けるときにもみんなで気をつけていま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 3年生 給食の後始末

 給食の準備も早くなってきましたが、後始末もそれぞれの分担をしっかりと行い取り組むことができます。時には忘れることもありますが、気がついた子がちゃんと持ってきてくれます。ここにも成長が感じられる3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「出た、出た、出たよー!」  大喜びの1年生 【5月21日】

5月9日にあさがおの種をまきました。
そして、水やりのお世話をしたり、あさがおに話しかけたりしてきました。
5月18日ごろから、一つ、また一つと芽が出てきました。
子どもたちは、「出たー!」と叫びます。
すると、他の子どもたちは「えー、何が?」と聞き返します。
「だから、芽が出たんだって!」
「えー、目が出たの?」などと、楽しい会話が飛び交っています。
さあ、これからが本番です。
大きく元気に育ってね、あさがおさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まんが手作り絵本クラブ:集中して作品を作っています! 【5月21日】

 まんが手作り絵本クラブでは、自分でまんがや絵本を手作りしています。家から、本を持参したり、図書館の本を借りたりして、それを見ながら作品を作っています。とても楽しいクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校って、すごい!」  1年生の学校探検(第1回)

 1年生の生活科の大きな単元学習である「学校探検」が始まりました。友達と一緒に自分が興味をもった場所に探検に行き、そこにあるものや役割について調べます。また、働いている人や上級生に話を聞くことを通して、自分が生活している学校の施設の様子に気づくことをねらいとしています。子どもだけでの探検に「どきどき・わくわく」です。校長先生のいすに座ったことや、家庭科室で行われている調理実習で試食をさせてもらったこと等の感想を発見カードに書いている子もいました。第2回目は、いよいよ先生ビンゴです。たくさんの先生にあいさつをして、サインをいっぱいもらおうと今からはりきっている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日の4年生 図工で写生大会の作品作りをしています!

 さわやかな風が吹く中、校舎の外に出て「遊具で遊ぶ友だち」を写生しています。近くのものと遠くの景色をかきわけるのは、少し難しいですが、物の大きさや色の濃さに変化をつけて表現していこうとがんばっています。いい作品が仕上がりそうです。今からそれがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年生 コマを作りました

 算数の時間に、コンパスなどを使いコマを作りました。方眼用紙に思い思いの形を書き、ハサミできれいに切り抜きます。一人一人の児童へ細かな指示をしながら、この時間の「めあて」達成のためにみんなで頑張りました。上手にできたかな?お家でもぜひ聞いてあげてくださいね。今日は3年3組の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 学習チューターの先生と一緒に

 学習チューターの田澤先生に協力していただき、2年生全員で50メートル走の計測を行いました。一生懸命に腕を振り、みんな自分の記録向上に向けて頑張りました。田澤先生にはこれからもお世話になります。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 読み聞かせ(2)

 火曜日に引き続き、1・5・6年とたんぽぽ学級で朝の読み聞かせがありました。特に1年生は、入学後初めての読み聞かせに大喜びでした。お話に聞き入って、うなずいたり笑ったり…。高学年のみなさんも静かに聞いていました。「ひなたぼっこ」のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)6年生 調理実習!大大成功!

 本日は1組が調理実習を行いました。どの班も役割分担がしっかりでき、自分の役割を一生懸命果たそうとよくがんばっていました。
 家庭で練習してきた子も多く、やったことのない子にアドバイスをしながら、協力して調理を進めることができました。
 全ての班が時間通りに完成し、片付けも手の空いた子から順次行っており、大変スムーズにできました。
 ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ隊 増殖中 【5月17日】

 あいさつ運動は、生活委員会、代表委員会、児童会役員が中心になって行っています。4日目の今日、1年生と6年生のボランティアが参加し、運動を盛り上げてくれました。
 あいさつ運動はあと1日ですが、これからも「あいさつの響く浅井中小学校」になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウの幼虫の観察 (5月14日の3年生)

 花壇に植えておいたキャベツの葉っぱに、モンシロチョウが卵をうみました。とても小さな卵でしたが、いまでは幼虫に成長しました。小さい幼虫から大きな幼虫までいて、子どもたちは興味津々で観察していました。さなぎになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 5月16日(水)6年生

 今日は2組が調理実習を行いました。
「野菜いため」と「いり卵」を作りました。それぞれのグループで互いに協力しながら作る様子が見られました。自分たちで作った野菜いためはおいしいから嫌いなピーマンも食べることができたという子もいました。
 ぜひ、ご家庭でもご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生会がんばってます【5月16日(水)の5年生】

 今日は、図工の時間にランドセルを描きました。ランドセルと一緒に帽子を並べたり、筆箱を置いたりするなど、工夫して描きました。色付けの段階では、同じものを塗るにも明るい部分や暗い部分をつけるなど、効果的な色塗りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト、スタート 【5月15日(火)の5年生】

今週は、1日1教科ずつテストを行います。  
今日は算数のテストを行いました。
前日にテスト勉強をたくさんしてきた子もいます。
テストを見た瞬間、「易しそう」と笑みを浮かべる子や何度も見直しをする子など様々でした。
【写真1,2枚目】算数テストでの様子
【写真3枚目】交通安全教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習、大成功! 5月15日(火)の6年生

今日は3組が調理実習を行いました。
家で事前に練習してきたり、教科書で復習してきたりした子もおり、テキパキと調理を進めることができました。
普段は、にんじんやピーマンが苦手な子も自分が作った野菜炒めをおいしいと言って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ、大好き 5月15日の2年生

今年度も「ひなたぼっこ」さんの読み聞かせが始まりました。
2年生のだれもが、読み聞かせが大好きです。
みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大活躍の1年生!  5月15日(火)

 【1枚目】
 今週から、あいさつ運動がはじまっています。今日のような雨天のときは、昇降口で児童会役員や代表委員が挨拶をします。今日は、1年生の子もも進んで挨拶運動に参加することができました。お兄さんやお姉さんに交じって元気よく挨拶ができました。とても素晴らしいっことだと思います。
【2枚目】
 2組は、エリック先生と英語活動を行いました。一人ずつ英語で自己紹介をしたり、エリック先生にいろいろな質問をしたりして仲良くなることができました。
【3枚目】
 交通安全教室の様子です。自転車の乗り方や飛び出しの危険性など、教室に戻ってから学んだことの振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校生活
1/29 確認タイム
1/31 ミニ通学団会
2/1 チャレンジタイム
2/4 学校集会・委員会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp