〜 ようこそ 富田西小学校HPへ 〜

5年 ふくしま職業体験出前講座(5の2)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/24(木) 福島職業体験出前講座「パティシエ」ケーキを作るが行われました。
日本調理技術専門学校の鹿野・相良両先生により、デコレ−ションケーキの作り方を見せていただき、またクッキーによるテディベアを作ることを通してパティシエの仕事の楽しさを体験しました。2/6に1組が、2/15には3組を対象に行われます。こちらの様子も後日掲載いたします。

5年 ふくしま職業体験出前講座(5の2) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年ふくしま職業体験出前講座の写真の続きです。

第4学年 放射線ってなんだろう?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふくしま職業体験出前講座

 1月23日(水)の3/4校時に、専門学校国際情報工科大学校の吉澤先生と6名の学生さんたちが来校し、放射線についてわかりやすく教えてくださいました。

 霧箱を使うと、放射線を見ることもできるのです。放射線は、長時間、強いものをあびない限り、役に立つものと教えてもらいました。こわがることはありません。

 「大人が行ってはいけない。」とか「やってはいけない。」ということを守っていけばいいと教えてもらいました。

 みんな真剣に話を聞くことができました。

邦楽教室【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日【火】,邦楽教室で箏と三味線の体験をしました。
 「さくら さくら」を一人一人が実際に箏と三味線にふれ,弾いてみました。全員が長時間触れることができ,初めてにしては,なかなかの演奏をしていました。仕上げとして全員で演奏し,しっかりと曲となっていたことに感心しました。
 また,箏曲者である宮城道雄先生の半生について講話をいただいたり,子どもの指導にあたってくださった講師の先生方の「春の海」「祭りの太鼓」などの演奏を聴いたりしました。全員が真剣に聴き入り,邦楽の素晴らしさを感じていました。
 当日,雪の中,ご指導いただきました4名の講師の先生方,有り難うございました。

第4回家庭教育学級が行われました。

1/16(水)第4回家庭教育学級が行われました。
 今回は、「ハーブで心豊かな生活を」と題し、講師に生涯学習きらめきバンクに登録されている、瀧田 勉先生をお迎えして、ハーブ石けん・ハーブティーづくりを行いました少人数ではありましたが、皆さん楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
子どもたちも元気に3学期を迎え、元気いっぱい登校しています。
教育目標達成のため、教師一丸となって、邁進いたします。
本年も、ご協力・ご支援お願いいたします。

甲状腺検査が実施されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/15(火)に県立医大による甲状腺検査が2年ワークスペースで行われました。子どもたちは不安を感じることもなく、落ち着いて検査を受けていました。
尚、結果については、今日、配布された県立医大からのお知らせをご覧下さい。

学校便り「大十川」第13号を掲載いたしました。

学校便り「大十川」第13号掲載いたしました。
第3学期始業式での校長講話内容「話の種8」も掲載いたしました。
どうぞご覧下さい。

学校便り(地域版)

学校便り「大十川」(地域版)第7号を「お知らせ」に掲載いたしました。
どうぞご覧下さい。

第4回家庭教育学級(タイ風料理教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/17(月)
「オリエンタルアジアの風を我が家の食卓にも」と題し、
タイ在住歴10年の渡部房子先生を講師にお迎えし
 タイ風春雨サラダ
 タイ風パンプキンプリン
 タイ風おこわの肉詰め
  を教えていただきました。

第3回家庭教育学級

画像1 画像1
ドリームフルで4年生が「うねめ物語」の語りのご指導を頂いた品竹悦子先生に絵本の読み聞かせや語りを通した子育てのすばらしさをお話しいただきました。参加された保護者の方々も感動して耳を傾けておられました。
第4回(12/17)の家庭教育学級は、タイの国の料理教室です。
第5回は1月16日(水)にハーブ石鹸作りとハーブティー教室を予定しております。


学校便り「大十川」第11号

12/12 学校便り11号をお知らせにアップしました。

学校便り「大十川」第10号

お知らせに学校便り「大十川」第10号掲載いたしました。

第4学年 学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の授業参観後の学年活動では、たくさんの保護者の方が参加して下さり、楽しい時間を過ごすことができました。

各クラス男女に分かれて、親子対決のドッジボールの試合を行いました。始めは手加減していたお父さんやお母さんが、子どもたちの投げるボールに段々とスイッチが入り、本気モードになっていた姿が印象的でした。

今日の生活カードには、ほとんどの子がこのドッジボールのことを日記に書いていました!負けたことがとても悔しかったようですが・・・すごく楽しかったのでしょうね。

お忙しい中、参加して下さいまして、ありがとうございました。

ニック先生と英語の学習!(4年生)

画像1 画像1
27日(火)は、AETのニック先生の英語の授業でした。

今回の学習は、国旗と国名の言い方を覚え「what's country this is?」「It's 〜.」と会話ができるように練習をしました。

友達との会話を楽しみながら、いろいろな国の名前が言えるようになりました。

租税教室【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日【木】に,租税の意義や役割を子どもたちに正しく理解してもらい,社会の一員としての自覚が育つことを目的とした「租税教室」を開き,6年生全員が参加しました。
 「みんなが小学校で勉強するのにも税金が使われています。小学生一人が1ヶ月学校で勉強するには,どのくらい税金が使われているのでしょうか? (1) 2万円,(2) 5万円,(3) 7万円」という3択クイズが出されました。「正解は7万円です」と聞いた子どもたちは,とても驚いた様子でした。
 「1ヶ月に一人につき7万円,1年間で839,000円,小学1年生から中学3年生までの義務教育9年間で,一人ひとりに7,863,000円もの税金が使われています。もし,税金が無かったとすると,1ヶ月に7万円の月謝を払わないと学校に通えないということになります」と説明しました。
 授業はその後,アニメを観賞し,税金の無い暮らしがいったいどんなものか,税金のあるみんなの暮らしとどう違うかを説明されました。
 最後に,アルミのトランクに詰められた1億円の札束(表面のみ印刷された偽物)が、子どもたちに披露されました。子どもたちは代わる代わる抱えては"1億円の重み"を通して税の重要さを体感していました。

 子どもたちは,税金の意義を理解した様子で「みなさんが通う市立小学校の『市立』とは,郡山市が集めた税金で建てた学校,という意味です。みんなが出しあった税金のおかげで,みなさんはこの富田西小学校で楽しく勉強ができるのです。ですから,学校の机や椅子,教科書などは大切に使ってください。そして一生懸命勉強してください」という話しに大きくうなずき,税金の大切について再認識していました。

4年生 がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(水)の3校時に行われました、持久走記録会で4年生はみんな力いっぱい800mを走りきることができました。

風が強い中、自己ベストが続出しました!最後まで粘り強く走る姿に、担任一同、大変感動しました。

おうちの方がたくさん応援に来て下さいまして、ありがとうございました。

明日、晴れるといいな!

明日、21日(水)の3・4校時に4年生の持久走記録会が行われます。
10:30より校庭で開会式を行い、競技に入ります。
女子は、1回目と3回目です。
男子は、2回目と4回目です。
朝に、励ましの言葉をかけて送り出してくださると、子どもたちは持っている力以上に頑張ることができると思います。応援よろしくお願いします。

ドリームフル富田西 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日(土)に行われましたドリームフル富田西にたくさんの方が、4年生のがんばる姿を見に来てくださいまして、ありがとうございました。

 4年生は、友達シンドバットの劇の中で、3つのパートに分かれて郡山市に伝わる伝統を発表しました。

 うねめ伝説では、品竹先生より語りのご指導を頂いて練習をしてきました。ゆったりとした口調で話すことができました。

 よさこいでは、音楽に合わせて鳴る子を手に持ち、かけ声をかけながら元気に踊りました。

 うねめ太鼓では、うねめ太鼓保存会のみんさんに太鼓の叩き方や、リズムを教えてもらい、威勢よく演奏することができました。

 みんなとてもよくがんばりました! 花丸です!

交流試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日【金】に,ザベリオ学園とサッカーの交流試合を2試合行いました。
 1試合目はAチームの試合でした。はじめはザベリオ学園で試合を行ったためか,それとも,寒さのためか,動きが堅く,なかなか得点できませんでした。しかし,1点入ると調子を取り戻し,最終的には6対0の圧勝でした。
 2試合目はBチームの試合でした。Bチームも寒さのためか動きが鈍く,ボールを支配されている時間が長く続きました。1点入れられてから動きがよくなりましたが,相手のボール回しに翻弄され,3対0で負けてしまいました。
 試合後,子どもたちは,「寒かった。」「緊張した。」「試合ができてよかった。」「悔しい。」等の感想が飛び交う中,楽しく終わることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 全校集会(放送)給食保健情報委員会
1/30 PTA西ブロック役員会
2/1 ちょボラ 豆まき集会教育課程編成全体会
郡山市立富田西小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字大十内85-5
TEL:024-961-8581
FAX:024-961-8582