最新更新日:2024/11/19
本日:count up207
昨日:259
総数:860175
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月19日(水) 授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習だけでなく,勉強もしっかりがんばっています。
国語の授業では,友達の前での発表の仕方や,聞く姿勢がだんだん定着してきています。
漢字の学習でも,「早く,新しい漢字を覚えたい。」と,みんな意欲的です。字を丁寧に速く書ける子が多くなってきました。
運動も勉強も,しっかりできる2年生を目指しましょう!!

9月19日(水) 親子ビクスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の兄弟学級で、親子ビクスの練習をしました。

最初は照れていましたが、仲良くペアで踊ることができましたね。

TRFの「トライアルダンス」の曲に合わせて、楽しんで大きく踊りました。

これで、全学年が一通り練習しましたので、ご家庭でもお子さんと一緒に踊っていただければと思います。

本番で親子で楽しく踊るのが今から楽しみですね。

9月19日(水) 親子ビクス練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と4年生で親子ビクスの練習を行いました。

動きもとても分かりやすく,すぐに覚えて踊ることができました。

運動会当日は,みんながお家の方にとってのビクスチューターです。

ノリのいい曲に合わせて元気に踊りましょうね。

9月19日(水) 英語の時間・かたつむり 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はフェイミー先生と「英語の数」を学びました。

「1,2,3,4,5,6,7〜♪」

『seven steps』という曲に合わせて歌ったり,踊ったりしました。


今日の朝はまだ雨が降ったりやんだり・・・

そんな天気の中,教室にお客さんがやってきました。

かたつむりです。

じ〜っと観察をし,まだ雨が降っているうちに外へ放してあげました。

9月19日(水) がんばってます 6年生

画像1 画像1
毎日の練習の成果で、機敏な行動ができるようになった6年生。

先生の話を聞く姿勢も真剣そのものです。

がんばってちょっと疲れた体は、栄養たっぷりの食事と睡眠で回復させ、

明日も元気に登校してくださいね!

9月18日(火) 講師の先生が着任されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期から、2名の講師の先生に教えていただきます。

池戸先生(写真上)には、家庭科と書写を担当してくださいます。

星野先生(写真下)には、高学年の算数の補助に入っていただきます。

明るく元気に子ども達の前で挨拶してくださいました。

よろしくお願いします。

9月18日(火) 運動会の練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けですが、元気いっぱいの子どもたちの顔が見られてとてもうれしいです。
今日は初めて、40m走の練習をおこないました。走る順に並ぶ練習です。背の順ですが、赤白別でクラスごとではないため、子どもたちにはとても難しく心配していました。でも、1年生の子どもたちはすごい!!!となりの子、前の子の顔を覚えながら、1時間の中で、自分が何番目に走るのか覚えてしまったようです。何度も、並ぶ練習を行いましたが、とても上手に並ぶことができました。次の練習の時まで、覚えていてね。

9月18日(火) 図工の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「モチモチの木」というお話を聞いて、印象に残った場面を絵に描きます。

今日は絵の具で色を塗りました。

舟橋先生にアドバイスをもらい、工夫して描くことができました。

同じ話を聞いても、子ども達の感じ方は全く違います。

完成するのが楽しみですね。

9月18日(火) 音楽の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーで「レッツゴーソーレー」という曲を練習しています。

楽譜に階名を書き込み、何度も繰り返し練習しています。

2学期に入って、「ソ」から高い「レ」までの指づかいを覚えました。

中でも、「ソラシドレー」という部分が難しく何度も何度も練習していました。

これからもみんなで楽しく練習していきましょう。


9月18日(火) 応援団の練習(5年生)

 今日の練習は、悪天候のため、運動場での練習ができませんでした。そのため、運動会当日に使用する小道具の作成に取りかかりました。

 光田先生、平林先生の話をよく聞き、紅組も白組もポンポンを上手に作り上げることができました。明日からはポンポンをもって実際に練習をします。

 応援団一同、明日が晴れることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(火) 親子ビクスの練習(5年生)

 今日の昼放課は、2年生と5年生を対象に親子ビクスの練習がありました。5年生が曲に合わせて一生懸命に踊るだけでなく、2年生の子に教えてあげながら踊るなど、とても楽しく有意義な時間でした。

 運動会当日、お家の人と一緒に踊れるのをどの子もとても楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(火) 図工の授業 6年生

図工では「感想画」を描いています。
国語の教材「やまなし」のお話を読んで絵を描いています。

みんな一色一色ていねいに色作りをして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(月) ミニバス 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神山小学校で,神山小,丹陽西小,浅井南小との4校合同練習試合を行いました。
相手は,どこもレベルの高いチームなので,オフェンスの動き,ディフェンスのつき方など,たくさん学ぶことができました。
また,自分たちが練習してきたことを実践で生かす機会にもなり,今後の課題が見つかりました。
秋の選手権まであと1ヵ月,みんなで頑張っていきましょう。

9月14日(金)親子ビクスの練習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の中間放課に運動会で行う親子ビクスの練習をしました。
今日は、1年生と6年生の兄弟学級で練習をしました。

曲はtrfの『survival dance』です。
子どもたちは「聞いたことがあるよ。」「お母さんが、好きな歌だよ。」と何となく知っていたようです。

振り付けも数パターンしかないので、子どもたちはすぐに覚えて楽しく踊っていました。

運動会当日は親子で踊るので、是非、お子さんから踊りを教えてもらってくださいね。

9月14日(金) 組み立て体操練習1(5年生)

 今年度の運動会、5年生は6年生と合同で組み立て体操を行います。

 今日の練習から合同で行いました。これまで各学年で練習してきた入場から5人組の技までの位置の確認や通しの練習をしました。6年生の「最後の運動会をいい思い出にしたい!」という気持ちに5年生も一生懸命について取り組むことができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(金) 組み立て体操練習2(5年生)

 写真は二人技のサボテンや五人技の扇の練習風景です。

 来週からはいよいよフィナーレの大ピラミッドの練習が始まります。

 この3連休で十分に休養をとって元気にまた学校にきてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(木) 国語の発表 (2年生)

画像1 画像1
国語の『あったらいいな、こんなもの』の単元で,ドラえもんの道具のように,あったら便利だなと,自分が想像した道具について分かりやすく話す学習をしました。
テレビのアナウンサーのように,聞いている人にしっかり伝えられるよう,みんな聞く人の顔を見ながらお話することができました。
画像2 画像2

9月13日(木) 算数の時間 3年生

 「時間と長さ」の学習で、巻尺を使って、教室や廊下の長さをはかりました。

予め予想を立て、実際に測定しています。

廊下の長さは66m47cmと、子ども達の予想よりも長い結果となりました。

みんなで協力して学ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(木) 運動会の練習(5年生)

 今日の全校練習では、応援団の練習をしました。団長が前に立ち、団長の掛け声に合わせて一生懸命に練習しました。
「ファイトー、一発!!」「1,2,3、ダー!!」など振付をしながら声に出すところもあり、紅組も白組も気持ちを一つにして取り組むことができました。

 また、昼放課には紅白リレーの練習をしました。まずは、チームの色を覚え、ゼッケンをつけました。高学年が低学年の子にゼッケンのつけてあげたり、整列の仕方を教えてあげたりするなど優しい場面が多く見受けられました。

各学年の代表選手として最後の最後まで頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(水)読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期になって初めての読み聞かせがありました。

どの子もお話に入り込み、集中してお話を聞くことができました。
面白い本、ちょっと切ない本・・・ボランティアのお母さん方が選んでくださる本はバラエティに富んでいて、いつも楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 造形展 月曜日課
1/28 振替休日
1/31 企画委員会
2/1 雪だるま読書週間(〜8日)児童集会
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801