最新更新日:2024/11/15 | |
本日:34
昨日:182 総数:954965 |
5年生 家庭科「ご飯とみそ汁を作ろう」
5年生はに家庭科で、日本の伝統的な朝食であるご飯とみそ汁を作りました。米や味噌のよさを見直すとともに、班で協力をしておいしくつくることができました。
ペアなわとび祭り 2日目
1月25日(金)ペアなわとび祭り2日目。今日も、長い休み時間にペアのクラスと長なわとびの練習をしました。いっしょに練習することで、少しずつ息が合うようになってきています。
ペアなわとび祭り開幕
1月24日(木)本日より、全校でペアなわとび祭りが始まりました。
1・6年、2・4年、3・5年がペアになり、目標回数に向けていっしょに長なわとびを楽しみます。高学年が低学年の子に教えてあげながら練習に取り組む様子が運動場いっぱいに見られました。29日(火)までいっしょに練習をして、30日(水)には、まとめのペアなわとび大会を実施する予定です。 2年生 道徳の研究授業
1月23日(水)今日の研究授業は、「ともだちにどんな言葉がけをしたらよいか考えよう」というめあてで行いました。「褒める言葉」「思いやりの言葉」「注意をする言葉」を伝えるときに、どのように友達に言葉をかけたらいいのか話し合いました。たくさんの意見を聞くことで、友達を大切にしたいという思いが高まりました。
3年生 守口大根の収穫!はじめに、守口大根を栽培してみえる天野さんから、守口大根の収穫の方法を説明していただき、全員が1本ずつ収穫することができました。子どもたちは、守口大根の長さに驚きながら、とても貴重な体験ができたことを喜んでいました。 6年生 国語(説明文)の研究授業
1月23日(水)今日の研究授業は、「言葉は動く」という説明文の構成について考える内容でした。文章がどのようなまとまりで分けられるのかという課題で、子どもたちは真剣に話し合っていました。
4年生 講演会 「夢の見つけ方」「夢とは職業そのものではなく、その職業を通して何をしたいかが大切である。」という先生のお言葉は、二分の一成人式で夢について語る子どもたちにとってとても良い助言となったことでしょう。 2年生 国語(詩)の研究授業
今日の研究授業の内容は、詩を視写したり音読したりする中で、詩のリズムを楽しみながら、詩にかくされた題名と文のつながりを考える授業でした。
子どもたちは時々微笑みながらも、先生の話術に引き込まれ集中して詩の学習を深めることができていました。 委員会の活動紹介
1月21日(月)本日は、環境美化委員会、栽培委員会、メディア委員会、保健委員会が全校集会で活動内容の紹介をしました。5年生、6年生が、委員会活動でどんなことに取り組んでいるのかを、出題するクイズを通して知ってもらう企画でした。ふだん頑張って活動している委員会の仕事を知る機会となりました。
5年生 救助袋を使った避難訓練初めての訓練でしたが、全員落ち着いて訓練を終えることができました。 給食指導 1年清涼飲料水などと比べて牛乳は多くカルシウムが多く入っていることを紙の長さで示してもらうなど、どうして給食には牛乳がでるのかを子どもに分かりやすく教えていただきました。 避難訓練を行いました
1月18日(金)本日は、全校で避難訓練を行いました。
地震によって火災が発生したという想定でしたが、柏っ子たちは、放送や先生の指示を聞いて落ち着いて行動していました。来ていただいた丹羽消防署員の方からは、避難の様子についてお話をしていただきました。その後、起震車に乗った先生の様子を見学して、大地震の揺れの大きさや怖さを知ったようです。 地震が来たら…!?【6年生】子どもたちは,起震車にて大きな地震を擬似的に体験しました。 東日本大震災で起きた地震の大きさと同じである震度6弱の揺れに 子どもたちは驚きの声をあげていました。大きな地震が起きた時の 恐ろしさに気づくことのできた貴重な体験となりました。 航空写真を撮りました
1月17日(木)本年度行われてきた校舎の改修工事の竣工を記念して、全校で集合写真と航空写真の撮影をしました。
まず、クラスごとに並んだ全校児童と職員で集合写真を撮りました。その後、本校の教育目標である「明るい子・考える子・働く子」の精神を表した3つの鍵と、柏森小の校章の形にに並んで、空から写真の撮影をしました。 写真の仕上がりが楽しみです。 「私とみんてつ」新聞コンクール3年連続全国一 新聞に大きく掲載されました
「私とみんてつ」小学校新聞コンクールで、柏森小学校が3年連続全国一になったという栄誉を、1月17日付け中日新聞朝刊近郊版で大きく取り上げていただきました。
あいさつ運動
1月17日(木)本日も、校門であいさつ運動が実施されました。
「おはようございます」の元気な声を聞くと、すがすがしい気持ちになります。柏っ子のさわやかなあいさつが、もっともっと響くようになるとうれしいです。 3年生 昔の道具を見たよ!郷土資料室には、昔使われていた道具がたくさんあるので、子どもたちは興味津々で見ていました。 なわとびにチャレンジ!
1月16日(水)運動場には、友達と長なわの練習をする姿や、短なわの技を磨くために練習に励む姿が多く見られるようになりました。
来週から始まる全校でのなわとび集会が今から楽しみです。 手洗い・うがいキャンペーン
1月16日(水)インフルエンザや胃腸かぜの予防のために、本日から保健委員会による「手洗い・ガラガラうがいをしてバイキンマンをやっつけようキャンペーン」が始まりました。
作成したポスターを使って、各教室でキャンペーンの説明や、手洗い・うがいの呼びかけを行いました。また、保健委員会で考えたキャラクター「せっけんくん」「バイキンマン」が歩いて呼びかけをしたり、長い休み時間の終了前に手洗いとうがいを励行するアナウンスを入れたりしました。 1月 あいさつ運動 |
|